その他アニメ感想2016/10/6~10/8
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2016年秋アニメ

Twitterよりレガリア6話、ドリフターズ1話、ブブキ14話の感想を引用。
レガリア The Three Sacred Stars 第6話「神機 / TRUTH」
©Regalia Project.

もうすぐ6話の放送されるレガリアだが、ユイ役の本渡楓がソメラちゃんでも妹役で「お姉ちゃん」って何度も叫んでたのを思い出すと草。こっちの姉妹がレガリアに乗って野乃本魔法拳で戦っても意外とワンチャンある気がする。#レガリア_アニメ #ソメラ pic.twitter.com/KXHrg4fotD
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2016年10月6日
レガリア6話視聴。婚約者というズバリな関係にコアと契約者が互いにどれだけ大事かが仮託され、時間を取ったユイとレナ以外の結びつきを再認識させる内容。そして相方のいないヨハンの異質さが際立つ。展開的にもようやく2話目に入ったような錯覚が……#レガリア_アニメ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2016年10月7日
関連:
レガリア The Three Sacred Stars 感想リスト
レガリア The Three Sacred Stars 第1話「姉妹 / SISTER」
レガリア The Three Sacred Stars 第2話「宣告 / JUDGE」
レガリア The Three Sacred Stars 第3話「真心 / HEART」
レガリア The Three Sacred Stars 第4話「虚勢 / PRIDE」
レガリア The Three Sacred Stars 第5話「反撃 / AWAKE」
ドリフターズ 第1話「FIGHT SONG」
©平野耕太・少年画報社/DRIFTERS製作委員会

ドリフターズ1話視聴。関が原における島津の状況を伝えるためだと思うが、烏頭坂前の戦闘の追加がまどろっこしい。「史実からすれば戦死が分かってるのに爽やかに笑う豊久」という原作の凝縮されたいきなりクライマックスなスタートが薄まってるのよな。続く。#drifters #ドリフターズ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2016年10月8日
ただアクション含め再現度は規制も作画密度もすっ飛ばして圧倒的だし、アニメで新規にオルテ語作っても漂流者だけは「ドリフターズ」にすることで原作未読の人にも意味が通じるように作ってるのは心憎い。続く。#drifters #ドリフターズ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2016年10月8日
あと30分で見ると豊久に生きてほしい義弘と息子の戦死を悲しむ信長が重なって、信長と豊久の擬似親子関係が最初から暗示されていたのが見えてすごくジワッときた。本作の信長のこのシーン元々好きだったのだが、更に好きになった。#drifters #ドリフターズ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2016年10月8日
関連:
ドリフターズ 感想リスト
漫画感想(「名探偵マーニー」2巻、「ドリフターズ」3巻)
漫画感想(「ドリフターズ」4巻)
漫画感想(「ドリフターズ」5巻)
ブブキ・ブランキ 星の巨人 第14話「にせものの心臓」
©Quadrangle / BBKBRNK Partners


ブブキ14話視聴。「特別になりたいけどなれない薫子」というのは予想通りで、それが戦闘の結果でもっとも表現されるのは見栄えする展開。関節技にロケットパンチwww が、東には薫子だけに頼らず主人公してほしいなあ…… あとOPのレティシアを思わず繰り返し再生する自分に敗北感。#ブブキ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2016年10月8日
関連:
ブブキ・ブランキ 星の巨人 感想リスト
ブブキ・ブランキ 第1話「魔女の息子」
ブブキ・ブランキ 第2話「炎の巨人」
ブブキ・ブランキ 第3話「心臓と手足」
ブブキ・ブランキ 第4話「右手と拳銃」
ブブキ・ブランキ 第5話「剣と指輪」
ブブキ・ブランキ 第6話「灰色の宝石」
ブブキ・ブランキ 第7話「首なし巨人」
ブブキ・ブランキ 第8話「止まった心臓」
ブブキ・ブランキ 第9話「拳と拳」
ブブキ・ブランキ 第10話「砕かれる心臓」
ブブキ・ブランキ 第11話「不死の少女」
ブブキ・ブランキ 第12話(最終回)「宝島の少年」
ブブキ・ブランキ 星の巨人 第13話「黒い王舞」

にほんブログ村