fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

死ぬまででいいから/ブレイブウィッチーズ2話感想


 沖波もやられた!」という台詞に悲鳴を上げる僕は眼鏡っ娘好き提督。



ブレイブウィッチーズ 第2話「羽ばたけチドリ」
©2016 島田フミカネ・KADOKAWA/第502統合戦闘航空団
161014_03.jpg
161014_04.jpg
 念願叶って孝美とともに欧州へ向かうこととなったひかり。しかし船はネウロイの襲撃を受け……最前線へ、第2話。ひかりの502加入が決まる今回は、孝美とひかりを交互に、徹底して対照的に描くことで2人の違いを描く作劇。

 今回ひかりは船をほとんど守ることができず、「戦力としての評価はゼロ」とまで評されるわけですが、別にいいところが無いわけではありません。だって船上での彼女は、「船上でのランニングで男性兵士にも勝つ」ところから始まっているのですから。それは孝美の鮮やかな飛行とは違う形だけれど、確かな賞賛を勝ち得た姿です。
 2人の違いは他にも色々見受けられ、例えば上手く飛べないひかりを孝美は軽やかに繋ぎ止めるのに対し、力を使い切って落下する孝美をひかりは飛び込みで力強く受け止める。別々のベッドで寝ていたのが甘えに来るのは妹のひかりではなく姉の孝美の方だし、逆に敵襲の警報を受けた時はしゃっきり気持ちを切り替えている孝美に対してひかりは寝ぼけたまま。仲良し姉妹の2人ですが、その描写は本当に真逆なものばかりです。
 そしてその違いがもっとも強く現れているのはやはり本作の肝となる戦闘で、孝美は敵編隊全滅と言う驚異的な戦果を挙げながらも冬眠――「擬似的な死」を迎えるのに対し、ひかりはネウロイを全く撃破できない代わりに「生き残っていた」。戦闘後の状況には、単純なウィッチとしての強さとは別ベクトルで2人の違いが出ているわけです。こう考えると、「死ぬまででいいから入れてください!」というひかりの台詞は当人の思い以上に強いものに思えてくるなあ……彼女はたぶん、死なないことについては右に出るものはいないでしょうからw

161014_05.jpg
 ひかりは口を開く度に姉のようなウィッチになりたいと語りますが、こうして強調される違いを見るに、彼女が孝美のような「鮮やかな」ウィッチになることはないんだろうな、と思います。ひかりがこれから腕を上げるにしても、その戦い方はずっと不器用な、野暮ったいものになるのでしょう。でもそれは2人が共に戦えないということではありません。「やってみなくちゃ分からない」、その言葉だけは確かに2人は重なっているのですから。
 さてさて、次回はいよいよ502の面々が本格的に画面に登場ですね。彼女達がどんなキャラで、そこにどんなふうにひかりが溶け込んでいくのか。楽しみです。

関連:
ブレイブウィッチーズ 感想リスト

映画感想(「ストライクウィッチーズ O.V.A. Vol.1 サン・トロンの雷鳴」)

ブレイブウィッチーズ 第1話「佐世保の魔法少女?」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/tokyomx101202-c.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5457.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-5256.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2016/10/sw3-2.html
http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/34329508.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1732.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-4100.html
http://blog.livedoor.jp/nylon66-2nd/archives/49772846.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-4526.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

8 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  ブレイブウィッチーズ 第2話 『羽ばたけチドリ』 まさかの展開!そしてひかりは軍人精神の塊。
  • 配属は別々。姉妹で同じ所行くのかと思ったら違いました。孝美は前線、ひかりは後方部隊。考えみりゃ当たり前ですね。素人に毛が生えたウィッチじゃ実戦なんて無理。まあオラーシャとスオムスは近いから共闘するのかな。というか共闘無いと盛り上がらない、と思ったら予想外の展開にビックリ。 あと今回の501キャラは坂本少佐とエーリカ。例によって新聞に写真載ってました。  ひかりの体力は男の...
  • 2016.10.15 (Sat) 01:39 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
  •  【ブレイブウィッチーズ】 第2話『羽ばたけチドリ』 キャプ付感想
  • ブレイブウィッチーズ 第2話『羽ばたけチドリ』 感想(画像付) お姉ちゃんが退場! そんな予感はしてたけど、つらいねぇ…。 いつか復帰してくれるといいね。 ひかりちゃんは、ブレイブウイッチーズでやっていけるのか? 管野ちゃんはすぐデレそうな気がするw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
  • 2016.10.15 (Sat) 02:14 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  ブレイブウィッチーズ TokyoMX(10/12)#02
  • 第2話 羽ばたけチドリ 1944年ガリアが501統合戦闘航空団の活躍で開放された。ネウロイに勝てると希望が湧いた。姉の孝美は502統合戦闘航空団入隊でオラーシャ帝国ペテルブルグへ。ひかりはペテルブルグの隣のカウハバ基地で後方支援に向けて出発する。 孝美は紫電四型の開発に従事している、ユニットにはチドリと 命名していた。渡り鳥なので世界が平和にならないと生きていけない。ネウロイが群体で出現、孝...
  • 2016.10.15 (Sat) 07:23 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ブレイブウィッチーズ 第2話「羽ばたけチドリ」
  • なかよし姉妹にほっこり(^^) …もつかの間、孝美お姉ちゃん負傷! ネウロイの群れに立ち向かうも、多勢に無勢。 絶対魔眼の能力を駆使して殲滅に成功したお姉ちゃんでしたが… 力尽き戦闘不能、魔法力も使いすぎて意識不明に(;_;) まさか2話でお姉ちゃんが準退場になってしまうとは。 姉妹でネウロイ撃退シーン期待してただけに残念無念。 ネウロイ集団まだあった―...
  • 2016.10.16 (Sun) 18:44 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック