漫画感想「滅子に夜露死苦」2巻

クール教信者の「滅子に夜露死苦」2巻を読了。1巻の時点で良くも悪くもバラエティ豊かだった本作ですが、完結となる2巻は更にぐっちょんぐっちょん。女子高生殺し屋とか一巡した世界とか自分のドッペルゲンガーとかそれが神様だとか……いや、なんてジャンル分けしたらいいんでしょうね本作は? そのあたりのゴチャゴチャを1巻で曲がりなりにもかたを付け、なんとなくでも丸く収めてしまう。よく分からんがイイハナシダナーとは言えてしまうのはきっと、出て来る連中がみな自分に嘘をついていなくて、それぞれがおかしな自分と向き合っているから。そして、そんな連中をどっさり抱えて世界は成り立っている。
登場するような超常のレベルの力は大げさにしても、世界は色んな人間でぐっちゃんぐっちゃんで、それが絡み合って世界は回っている。だから人間はもうちょっと自分に正直になっても、世界は受け入れてくれるんだよ……と、そんなことを言われた話だったような気がします。この短さだから成り立つぐっちゃんぐっちゃん具合のお話でしたが、とは言えそれ故に咀嚼する前に飲み込んじゃうお話でもあったかな……
関連:
小森さんは断れない!(アニメ) 感想リスト
漫画感想(「おじょじょじょ」1巻、「富士山さんは思春期」2巻)
漫画感想(「小森さんは断れない!」1,2巻、「この人類域のゼルフィー」2巻)
漫画感想(「小森さんは断れない!」3巻)
漫画感想(「滅子に夜露死苦」1巻)
漫画感想(「小林さんちのメイドラゴン」1巻)

にほんブログ村
登場するような超常のレベルの力は大げさにしても、世界は色んな人間でぐっちゃんぐっちゃんで、それが絡み合って世界は回っている。だから人間はもうちょっと自分に正直になっても、世界は受け入れてくれるんだよ……と、そんなことを言われた話だったような気がします。この短さだから成り立つぐっちゃんぐっちゃん具合のお話でしたが、とは言えそれ故に咀嚼する前に飲み込んじゃうお話でもあったかな……
関連:
小森さんは断れない!(アニメ) 感想リスト
漫画感想(「おじょじょじょ」1巻、「富士山さんは思春期」2巻)
漫画感想(「小森さんは断れない!」1,2巻、「この人類域のゼルフィー」2巻)
漫画感想(「小森さんは断れない!」3巻)
漫画感想(「滅子に夜露死苦」1巻)
漫画感想(「小林さんちのメイドラゴン」1巻)

にほんブログ村