ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない アニメ・原作比較感想第31話後編
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: お気に入り_ジョジョ(アニメ)アニメ_2016年秋アニメ

感想前編では拾えなかった原作との差異をピックアップ。
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第31話「7月15日(木) その1」
©LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険DU製作委員会
<写真の幽霊のお前が言うか>


開始からOPまでの2分ほどのアバンはまるごとアニメオリジナル。感想前編で描いたように両サイドの優勢劣勢がイメージしやすい描写となっています。写真のおやじが露伴の写真に文句をつけてるのは皮肉でコミカルだし、原作ではいつの間にか合流していた吉影との再会を補完していたりとこのシーンによるプラスは多々。

そして背後に映っているボヨヨン岬w
<いつもどおりの登校のはずだった>


CM明けの康一の登校風景はアニメオリジナル。朝を象徴するような感じの一幕なのでその後の仗助の妙な所を通る登校風景も違和感がありません。また、画面が切り替わって映る重なった廃車やひまわり畑はアニメオリジナルですが、これは鉄塔のスケールを感じさせるための対比物か?
<お湯や電気はソーラーシステムで作ってるとか>



双眼鏡を通していることを伝える演出でカメラワークの自由度が低いのか、原作に比べると家具類などによる鉄塔の生活感は薄め。ソファなんかもワイヤーで釣り上げて運んだんだろうか……ちなみに原作ではこの鉄塔はアース対策済、防風防水シートで寒さや悪天候への対策はOK、魚で醤油を作っているなど細かな部分まで設定されています。ネット? 連載時はまだ普及してなかったので無いよ(´・ω・`)

ついでに「変わった事やる人いますねーっ」という未起隆の台詞には視聴者の多くがツッコんだと思いますが、原作ではきっちり仗助がツッコんでたりする。
<器用だよなあ>


ボルトに乗って飛ぶ鋼田一豊大の描写は、アニメではフライパンから飛んだ食べ物をキャッチする様子が追加。考えてみればあんな動作して飛ばないわけがないのですよね。ちなみに彼が敵か味方か悩む億泰に仗助が「近づいてこいと言ったら敵」と助言するシーンがありましたが、これは省略。
<露出プレー的な>


また原作では回の切れ目の内に鋼田一豊大がトイレで用を足していたのですが、アニメでは当然その「間」は別に用意しないといけないわけで。ここでは挿入された康一の描写がその役割を果たしてくれています。
<今週のトムジェリ>



鋼田一豊大は敵じゃなさそうだ……と判断しながらも「なんか気にはなるんだよなぁ~~っ」という仗助の台詞はアニオリ。直後に露伴が写真に映った早人が「何か気になるな」と語っており(本来は別の章のシーン)、場面をまたいで心境が重なっているわけですね。早人の名札を拡大するために虫眼鏡を使うところでの「仗助のやつとサイコロゲームをした事を思い出してムカッ腹が立つな」という台詞がカットされていますが、実際のところ相性ぴったりなんじゃないですかね君ら。
なお、写真の現像に暗室を使っていた描写はアニメでは省略。そうだ、デジカメじゃないんだからこうしなきゃ現像できないんだった。

続いて描かれる朋子の描写はこれまた別の章のシーン。原作では昼の出来事だったので時間が大きく移動してますね。そして豊口めぐみが産休のため中の人が伊藤静に変更。これはこれで悪くない……というかこの声で承太郎と初めて会ったシーンを見てみたかった気もしないでもないw 全体に豊口めぐみより若い朋子という印象がありますかね。
<十徳タコ>




鋼田一豊大の手のタコについては原作ではこれまたスペースを割いて解説していたのですがアニメでは省略。釘が打てるレベルで硬いとかどんな状態なの……ここのカットは後の描写にも影響しています。未起隆をはりつけにしたボルトは原作ではこのタコで打ち込んでいたのですが、アニメでは投げて鉄塔に刺しているのですね。冷静に考えるとすごい無茶なことをしてますが、スピード感で気付かせないこの演出のフォローの良さよ。ついでに、原作では「足元の鉄塔にタコでボルトを素早く打ち込む」という漫画ならではの無茶な表現がされていますが、投げることでこの矛盾がなくなっています。反撃エネルギーがボルトの形になっているという説明も省略されてますが、むしろアニメではボルトを直接打ち返してると見るべき?
<むしろ硬過ぎるくらいじゃないのかこの鉄塔>



鉄塔相手に仗助と億泰がオラつく場面は、億泰が親指を下ろす描写が追加され原作以上にノリノリに。一方で鉄塔に右手で手刀を叩き込む描写がラッシュに混ぜ込まれて印象が薄まり、削った分はどうなるんだろうかという疑問がぱっと見ごまかされていますw
<迫る魔の手>



鉄塔から脱出しても追いかけるという仗助に対する鋼田一豊大の挑発的な返答は原作では回の途中で、直後にちょっとビックリの事実が明かされていたのですがアニメはここで一区切り。「見つけられない」という言葉の後に、仗助達の中で今もっとも吉良の正体に近づいている露伴の描写に移ることで不穏な引きに繋がっています。なにせこの後に康一と朋子の失踪が明らかになるわけですしね。

というわけで、なんとも野心的な構成の30分でした。次回の切り口が楽しみです。
関連:
2013年冬アニメ 視聴予定リスト(1部2部感想リスト)
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 感想リスト
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない感想 リスト
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第1話「空城丈太郎!東方杖助に会う」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第2話「東方仗助! アンジェロに会う」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第3話「虹村兄弟 その1」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第4話「虹村兄弟 その2」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第5話「虹村兄弟 その3」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第6話「広瀬康一(エコーズ)」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第7話「間田敏和(サーフィス)」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第7話「間田敏和(サーフィス)」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第8話「山岸由花子は恋をする その1」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第8話「山岸由花子は恋をする その1」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第9話「山岸由花子は恋をする その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第9話「山岸由花子は恋をする その2」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第10話「イタリア料理を食べに行こう」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第10話「イタリア料理を食べに行こう」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第10話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第11話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第12話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第12話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第13話「やばいものを拾ったっス!」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第13話「やばいものを拾ったっス!」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第14話「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第14話「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第15話「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第15話「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第16話「「狩り(ハンティング)」に行こう!」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第16話「「狩り(ハンティング)」に行こう!」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第17話「岸辺露伴の冒険」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第17話「岸辺露伴の冒険」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第18話「重ちーの収穫(ハーヴェスト) その1」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第18話「重ちーの収穫(ハーヴェスト) その1」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第19話「重ちーの収穫(ハーヴェスト) その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第19話「重ちーの収穫(ハーヴェスト) その2」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第20話「山岸由花子はシンデレラに憧れる」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第20話「山岸由花子はシンデレラに憧れる」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第21話「吉良吉影は静かに暮らしたい その1」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第21話「吉良吉影は静かに暮らしたい その1」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第22話「吉良吉影は静かに暮らしたい その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第22話「吉良吉影は静かに暮らしたい その2」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第23話「シアーハートアタック その1」感想
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第24話「シアーハートアタック その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第24話「シアーハートアタック その2」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第25話「アトム・ハート・ファーザー」感想
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第26話「ジャンケン小僧がやって来る!」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第26話「ジャンケン小僧がやって来る!」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第27話「ぼくは宇宙人」感想
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第28話「ハイウェイ・スター その1」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第28話「ハイウェイ・スター その1」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第29話「ハイウェイ・スター その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第29話「ハイウェイ・スター その2」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第30話「猫は吉良吉影が好き」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第30話「猫は吉良吉影が好き」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第31話「7月15日(木) その1」感想前編

にほんブログ村