人間の底力を/ドラゴンボール超65話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2016年秋アニメ

セル編の時はできなかった共闘。
ドラゴンボール超 第65話「最後の審判か!? 絶対神の究極の力」
© バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション



魔封波からからくも脱出し、ポタラによってゴクウブラックと融合したザマス。その背には光輪が生まれ……立ち向かえ、第65話。
今回は「“未来”トランクス編」のラスボス登場にあたって、神であるザマスと人間たちを対比した作り。融合ザマスは背中に光輪を付け、まるで別作品のような攻撃を繰り出しますが、その力は孤独なものです。2つの力が1つに、とは言っても元は同一人物なわけですしね。一方で人間サイドはマイがトランクスに仙豆を渡したり、トランクスが子供を助けその子供が剣を拾いに行き、ベジータが避難を指示したりトランクスをかばったりと、ザマスとは逆に「他者との関係性」がこの65話ではクローズアップされている。その最たるものが親子共同でのギャリック砲という燃えシチュであり、こういう部分が本作の言う「人間の底力」なのだろうと思います。ダチョウ倶楽部ネタも「他者との関係性」の一貫w こうした描写の一翼をベジータが自然に担っているというのは、彼の変化が浸透していていいなあ……
そしてこうなると、予告で披露されているベジット、すなわち悟空とベジータの合体も、ザマスとゴクウブラックのそれとは違った意味合いを持ってくるのでしょう。そのへんのシチュエーションをどう仕上げるのか、そこにトランクスはどう関わるのか。次回はそのあたりが楽しみです。
いやー、しかし技に付ける名前が実に自己陶酔してるなザマス。同一人物の合体だからその辺りの感覚も
関連:
ドラゴンボール超 感想リスト
シーズン外アニメ感想「ドラゴンボールZ 神と神」
映画感想「ドラゴンボールZ 復活の「F」」
ドラゴンボール超 2016夏感想リスト
ドラゴンボール超 第60話「再び未来へ 明かされるゴクウブラックの正体!!」
ドラゴンボール超 第61話「ザマスの野望 語られる恐怖の『人間0計画』」
ドラゴンボール超 第62話「世界はオレが守る!トランクス怒りの超パワー炸裂!!」
ドラゴンボール超 第63話「サイヤ人の細胞を汚すな!ベジータの壮絶バトル開演!!」
ドラゴンボール超 第64話「崇めよ!讃えよ!合体ザマス爆誕!!」

にほんブログ村