fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

「きんいろモザイク Pretty Days」感想


 悩みも喜びも、きれいなモザイクに。




 新宿バルト9で映画「きんいろモザイク Pretty Days」を視聴。朝イチ8時の回で見に行きましたが、物販列は仕切りいっぱいの人だかりでした。ごちうさグッズも混ざってたがいいんだろうかw

 個性豊かなキャラが性格、外見、国籍など様々なモザイクを見せる本作ですが、今回1時間の長尺で混ざるのは過去と現在。かつての高校受験と文化祭を控えた学校を舞台に綾の悩みが密やかに、それでいて鮮やかに描かれています。
 高校受験と学園祭(演劇)は全く繋がらないようでいて、1つ大きな共通点があります。それは制服や衣装が変わると言うこと。そして劇中、初登校の陽子が「制服着ると別人になったみたい」と口にするように、この装いの変化には内面の変化も伴われています。

 綾は忍とは中学校からの友達ですが、陽子のように小学校からの仲と言うわけではありません。そして彼女はアリスやカレンのように忍が大好きな金髪というわけでもない。ひょっとして自分と忍の繋がりは思ったほど強くないのでは……?というのが今回綾が抱えてしまう悩みです。
 これは絵的にも表れていて、忍の家に遊びに来たアリスとカレンはそれぞれ忍と姉の勇の中学時代の制服にスルリと袖を通してしまう。ここではそういう大事な物を着せてもらえるという距離感と同時に、過去がなくとも匹敵するものを2人が忍に対して持っているということが見出だせるわけです。

 友情が一方通行なんじゃないかという錯覚は過去の高校受験の時にも描かれていて、綾が1人別の、寮生活で離れ離れになる高校を受けると聞いても、忍と陽子は寂しがる反応を見せません。学力的には非常に厳しいもえぎ高校に行きたいという2人の勉強を綾は力いっぱい応援してあげるわけだけど、それに対するリターンはけして大きくないわけです。2人の指導をすることで綾の成績も上がった……という密やかなお返しは確かにあるわけですが。
 でも、綾が志望校に受かったと聞いて忍と陽子は涙を流します。それは綾の頑張りが報われた事に対する嬉し涙であると同時に、彼女と離れ離れになってしまう寂しさをずっとこらえていたのが遂に溢れ出てしまった瞬間でもあって。先述したリターンはここで初めて、そしてとても強い形で綾に返ってきたわけです。この涙が無かったら、きっと綾は進学先を忍達と同じもえぎ高校には変えなかったのではないでしょうかね。
 進学先をもえぎ高校に変えたことを言い出せなかった綾は、入学式の日に忍と陽子に追いつき、同じ制服を着て一緒に校門をくぐります。それは小学校からの仲である忍と陽子の間に後からやってきた綾が、彼女達と等しい仲であることを実感できたという何よりの証明なのです。そして現在でも、忍から4人が全く同じもの(ハート)をもらうことで綾はそれを再認識できる。


 そうした綾の気持ちの推移を中心に据えた物語だからこそ演劇でのお姫様役は彼女だし、それを取り巻くモザイクを象徴するように舞台は役も衣装も脚本もしっちゃかめっちゃかです。でも、だから最高の劇になる。素敵な劇になる。それは本作の姿そのものです。

「しのぶれど 色に出でにけり わが恋(こひ)は ものや思ふと 人の問ふまで」

 綾が忍を名前で呼ぶようになった時にボケて詠んでしまった百人一首ですが、正に彼女の忍への思いが忍びながら示されているお話でした。どちらかと言えば陽子への思いがクローズアップされる綾ですが、それを外しながらも彼女が魅力的に描かれているのは素敵なものだったと思います。過去と現在をモザイクにするにあたって、OPの登校風景が効果的に機能しているのもグッド。

 受験の話がちょっと塊になり過ぎていて、演劇のことが頭からすっぽ抜けちゃうかなあ……という印象もありますが、全体としては見ていて気持ちの良い1時間でした。また忍達に会える日を、そして綾の声を聞ける日をお待ちしてます。スタッフの皆さま、お疲れ様でした。

関連:
ハロー!!きんいろモザイク 第1話「はるがきたっ」
ハロー!!きんいろモザイク 第2話「プレゼント・フォー・ユー」
ハロー!!きんいろモザイク 第3話「あなたがとってもまぶしくて」
ハロー!!きんいろモザイク 第4話「雨にもまけず」
ハロー!!きんいろモザイク 第5話「おねえちゃんとあそぼう」
ハロー!!きんいろモザイク 第6話「きになるあの子」
ハロー!!きんいろモザイク 第7話「マイ・ディア・ヒーロー」
ハロー!!きんいろモザイク 第8話「もうすぐ夏休み」
ハロー!!きんいろモザイク 第9話「とっておきの一日」
ハロー!!きんいろモザイク 第10話「海べのやくそく」
ハロー!!きんいろモザイク 第11話「ほんのすこしの長いよる」
ハロー!!きんいろモザイク 第12話(最終回)「なによりとびきり好きだから」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-5814.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

1 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  きんいろモザイク Pretty Days 感想
  • きんいろモザイク Pretty Days 感想 『きんモザ』のスペシャルエピソード(公式HP表現)。感覚的にはいわゆるOVA(今やOAD? OAB?)としての位置づけでの劇場での先行上映って形なのかな? ストーリーは原作にもあった過去編と文化祭編の組み合わせ。過去編はコミックスの巻末おまけだったかな? パンフレットにもあったがそこをアニメオリジナルで掘り下げて行った、と...
  • 2016.11.15 (Tue) 21:02 | 刹那的虹色世界