fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

お返しのつもりで/ブレイブウィッチーズ6話感想


 プライスレス。



ブレイブウィッチーズ 第6話「幸運を」
©2016 島田フミカネ・KADOKAWA/第502統合戦闘航空団
161118_03.jpg
161118_04.jpg
161118_05.jpg
 砲台型のネウロイと、その攻撃を支援するマーカー型のネウロイが出現。502は貯蔵庫をやられてしまう。サーシャは部隊を指揮して探索にあたるが……記憶の意味、第6話。しっかり者のサーシャを掘り下げる今回は、ドジっ子的不運の持ち主であるニパを相方に配する事でサーシャを柔らかく癒やすお話。

 砲撃を防ぐためサーシャ達が追うネウロイは、マーカーとしての役割の他に「擬態能力」を持っています。そして今回、サーシャは自己の失敗を恥じたり無人の街を守る意味は無いと語ったりしますが、彼女の言動の多くはラルやニパによって言い換えられたり否定されたりする。どう見ても石像だけど場所から見ておかしいとか、全然別の場所に住んでいたけどオラーシャ出身だから土地勘はあるだろうとか、こういったものは全て「捉え方の問題」です。冒頭、ロスマンはひかりに地上で飛行状態をイメージさせる特訓を課していますが、これだって全然違う状況を実戦だと「捉えさせる」ものだったりする。

 正確無比な映像記憶の固有魔法のように、サーシャは常に正しくあらんとしているわけですが、それは彼女が一面的なものの「捉え方」しかできなくなっている象徴でもあります。だからニパのお祈りも自分への嫌がらせだと誤解してしまう(まあ、あれがてんとう虫だと分からなくても責められないと思うけどw)。そんなサーシャが主役の話において、彼女に叱られてばかり、言ってみれば間違いばかりのニパが、自分の不運でネウロイを見つけたりサーシャの思い出を守ってあげたりといった成功に導いてあげる、別の「捉え方」を提供してあげるというのは面白い組み合わせ方でした。通常だとサーシャは横紙破りなキャラと組ませるところだと思いますが、この2人だとなんとも優しい。
 ラストに象徴されるように今回のひかりは見ているだけでしたが、それでも面白いのは本作の幅が広がっている証拠。市街地での空中戦やネウロイの戦法も見どころだったし、次回がまた楽しみです。

関連:
ブレイブウィッチーズ 感想リスト

ブレイブウィッチーズ 第1話「佐世保の魔法少女?」
ブレイブウィッチーズ 第2話「羽ばたけチドリ」
ブレイブウィッチーズ 第3話「第502統合戦闘航空団」
ブレイブウィッチーズ 第4話「戦いたければ強くなれ!」
ブレイブウィッチーズ 第5話「極寒の死闘」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2016/11/tokyomx111606-f.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5575.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-5354.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2016/11/sw3-6.html
http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/34380253.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1775.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-4143.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-4651.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

6 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  ブレイブウィッチーズ 第6話「幸運を」
  • 502部隊では戦闘隊長、階級的にはナンバー2ポジのサーシャさん。 しかし年では下の方、定子ちゃんやジョゼちゃんよりも年下なのね。 大尉(サーシャ)が曹長(ロスマン)にお小言されるの図^^; 年は先生のほうが3つも上なんだよな―^^; 今回の主役サーシャさんと準主役ニパちゃんはタメなんですよね。 直ちゃん少尉ってひかりちゃん来るまで一番年下だったのか。 ユニット壊しの常...
  • 2016.11.18 (Fri) 21:05 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  ブレイブウィッチーズ 第6話 『幸運を』 ニパって不幸じゃなくてドジっ子なんじゃ...サーシャの苦労が偲ばれる。
  • ニパは癒やし…だと思っていた。新参者のひかりにもフレンドリー。性格もキツくなくて楽天家。と思ったら今回かなりダメダメでしたね。元々ニパがよくユニットを壊すのは知っていた。でもそれは「優秀だけど何故か不運に見舞われる」為だと思っていた。何か全然優秀じゃないし、どうでもいいい所でユニット壊している。 サーシャの憂鬱。これに頭を悩ませるのがサーシャことアレクサンドラ・I・ポクルイーシ...
  • 2016.11.18 (Fri) 22:45 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
  •  ブレイブウィッチーズ TokyoMX(11/16)#06
  • 第6話 幸運を ストライカーユニットを壊すニパはサーシャに怒られている。ニパの固有魔法は自分だけの超回復。それなら墜落し放題ですね。サーシャは映像記憶、一度見た記憶は映像として覚えている。ニパのユニットの故障箇所を設計図と照合して修理箇所が分かる。戦闘隊長だけに固有魔法は修理以外にこそ使って欲しい。 ネウロイが町中を狙撃してきた。周辺を捜索中に地中から出現したネウロイをサーシャが 発見するが...
  • 2016.11.18 (Fri) 23:08 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  【ブレイブウィッチーズ】 第6話『幸運を』 キャプ付感想
  • ブレイブウィッチーズ 第6話『幸運を』 感想(画像付) 不幸体質の二パも不幸だけど、中間管理のサーシャさんも大変だよね。 サーシャさんはクール系かと思ったら、感情がよく出るキャラで良いね。 二パも絵が画伯級だったりキャラが立ってきたw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
  • 2016.11.19 (Sat) 23:09 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック