fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

そんなこと、ないでしょう/響け!ユーフォニアム2 8話感想


 あわわすっかり遅く(;´Д`) 更新です。



響け!ユーフォニアム2 第8話「かぜひきラプソディー」
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
161124_05.jpg
161124_06.jpg
161124_07.jpg
 部活へ来る回数がめっきり減ってしまったあすか、大学をやめたいと言い出す麻美子。そんな折、久美子は風邪をひき……心が休む時、第8話。麻美子の大学、久美子の体調、あすかの部活。3つの出来事を主に描くにあたって、今回は時宜――タイミング、その良し悪しが多く埋め込まれていたように思います。つらつら並べてみましょう。

・姉の姿を見て吹奏楽を始めたいという久美子に対し、4年生でないと入れないという時間差の「タイミング」
・大学入学前ではなく、卒業まであと1年となってから美容師になりたかった事、自分の我慢を語る麻美子の「タイミング」
・来週の特定の日なら練習が早く終わり、家に親もいないというあすかが久美子を誘う「タイミング」
・橋本先生いわく「この大事な時機に」欠席するというあすかの「タイミング」
・あすかが欠席している状況で久美子まで休めばユーフォのコンクールメンバーがいなくなってしまうという、久美子が風邪をひく「タイミング」
・合格判定の得点を出すのは本番でなければならないという葵の「タイミング」
・演奏について「そこ、まだ速くないか」と言われる秀一の「タイミング」
・久美子は姉と同じトロンボーンがしたかったが、他の子達でいっぱいだったという「タイミング」
・久美子の見舞いに行きたかったけど練習が終わるのが遅かったというみどりの「タイミング」
・普通のプリンが食べたかった時に見舞いの品に選ぶ葉月の「タイミング」
・買ったのは久美子が持っているCDだったが、ちょうど彼女が聞こうと思っていたという麗奈の「タイミング」
・CDを止めさせようと思ったら客が久美子の部屋にいたという麻美子の「タイミング」
・麻美子が家を出るのにちょうど鉢合わせする秀一の「タイミング」
・久美子の見舞いに行くつもりだったかもしれないが、友達が来ていると聞いて誰なのか察してしまったであろう秀一の「タイミング」
・夜に演奏してほしいとせがんでうるさいからと断られたかつての久美子の「タイミング」

 良し悪しと書きましたがおおよそ悪い方ですね。事実、今回の話では久美子も麻美子もあすかもおおよそ悪いタイミングで悪い方向に傾いているのですし。

 やりたいことと進路、親。あすかと麻美子は環境は大きく違うものの、板挟みにするものの属性にはそれほど違いはありません。子供が親に経済的に依存せざるを得ないのはあすかも麻美子も同じことだし、2人とも「自分の意志」を問われ、あるいは先導されている。職員室で娘をはたき、なじった後で自分に動揺するあすかの母はいかにも尋常でなく感じられますが、それをもってあの母子のようなことは普通はないと考えるのはそれこそあすかを「特別にしている」のだと思います。あすかの抱える事情は鋭く、麻美子の抱える事情は丸みを帯びている。ただそれだけなのです。娘が美容師になりたいと昔から言っていたのに気に止めていなかったり、口止めを自分から破ったり、肩冷やさないようにと言いつつ上着やふとんをかけてあげはしなかったり、抹茶プリンじゃないのがいいと言われてほうじ茶プリンを買ったり、麻美子の母の優しいのにどこか噛み合わないところが生々しくて怖い。

 あすかの母親は、自分の意思でなければ退部が認められないと聞いて、娘に退部を口にするよう求める――「自分の意思で従う」よう求める。麻美子の父親は自分達が負担を強いていたかもしれないと言いつつも、「受験は自分で決めたこと」だと言う。「自分の意思」とは言うけれど、どこからが自分の意思なのかという境界線は結構あいまいなものです。久美子にしても、吹奏楽を始めた動機は姉に憧れて一緒に吹きたかったからだし、ユーフォを吹くようになったのはトロンボーンは他の子でいっぱいだったから。でも、今彼女がユーフォニアムを吹く理由はそこからは離れている。
 間違いなく言えるのは、吐き出せない一方の気持ちはどこかろくでもない「タイミング」で暴発するということです。例えば全国大会の直前で。例えば大学卒業まであと1年に迫ったところで。それは今のところは受験や進路とは距離を置ける久美子の未来の姿なのでしょう。さて、あすかのコンクールメンバー残留のかかったあと1週間という「タイミング」で久美子に何ができるのか。次回の3人の合奏が楽しみです。

関連:
響け!ユーフォニアム2 感想リスト

響け!ユーフォニアム 第1話「ようこそハイスクール」
響け!ユーフォニアム 第2話「よろしくユーフォニアム」
響け!ユーフォニアム 第3話「はじめてアンサンブル」
響け!ユーフォニアム 第4話「うたうよソルフェージュ」
響け!ユーフォニアム 第5話「ただいまフェスティバル」
響け!ユーフォニアム 第6話「きらきらチューバ」
響け!ユーフォニアム 第7話「なきむしサクソフォン」
響け!ユーフォニアム 第8話「おまつりトライアングル」
響け!ユーフォニアム 第9話「おねがいオーディション」
響け!ユーフォニアム 第10話「まっすぐトランペット」
響け!ユーフォニアム 第11話「おかえりオーディション」
響け!ユーフォニアム 第12話「わたしのユーフォニアム」
響け!ユーフォニアム 第13話(最終回)「さよならコンクール」

響け!ユーフォニアム2 第1話「まなつのファンファーレ」
響け!ユーフォニアム2 第2話「とまどいフルート」
響け!ユーフォニアム2 第3話「なやめるノクターン」
響け!ユーフォニアム2 第4話「めざめるオーボエ」
響け!ユーフォニアム2 第5話「きせきのハーモニー」
響け!ユーフォニアム2 第6話「あめふりコンダクター」
響け!ユーフォニアム2 第7話「えきびるコンサート」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5598.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2016/11/eupho2-8.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-4623.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2778.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-5372.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-13684.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2016/11/2tokyomx112308-.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2016/11/post-9ae0.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-9941.html
http://forestinthemountains.blog.fc2.com/blog-entry-280.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1785.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-4149.html
http://aiba.livedoor.biz/archives/52354557.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-2420.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

13 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  響け♪ユーフォニアム2 第8話「かぜひきラプソディー」
  • 響け♪ユーフォニアム2の第8話を見ました。 第8話 かぜひきラプソディー 無事に駅ビルコンサートを成功させた北宇治高校吹奏楽部だったが、あすかが退部する可能性はなくなってはいなかった。 一方黄前家では、麻美子と両親による話し合いが行われており、大学を辞めて美容師の道に進みたいと衝突していた。 そんな中、久美子は風邪を引いてしまい、見舞いに来ていた麗奈が緑輝達からのお見...
  • 2016.11.25 (Fri) 05:55 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム2 TokyoMX(11/23)#08
  • 第8話 かぜひきラプソディー 姉のトロンボーンの演奏に憧れた久美子。4年生になれば始めても良いわよ。姉と同じトロンボーン希望だったが既に多くの担当者がいる。空いているユーフォニアムに誘導する先生。久美子は姉に演奏をおねだりして、教わっていた。 姉の麻美子は大学を3年生で辞めて美容師になると言う。今まで長女だからと親の言うとおりに我慢してきた。転校も受験もトロンボーンも従ってきた。全て決めたの...
  • 2016.11.25 (Fri) 06:43 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム2 第八話  『かぜひきラプソディー』
  • 黄前久美子の姉の黄前麻美子が大学を辞める? 美容師になりたかったというのが理由だけど なんで今頃? なんか別の事情がありそうですね。 塚本秀一が、そのことを知っているのは 単なる近所だから? でも、近所にその噂が広まっているのね。 井戸端会議で黄前家のことが噂になっているのは ちょっと怖いですね。 余計なことを行ってし...
  • 2016.11.25 (Fri) 08:10 | 奥深くの密林
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム2 #8
  • 久美子が風邪を引いてしまうお話でした。 あすか先輩問題も未解決ですが、今回は久美子のお姉さん・麻美子にスポットが当たりました。 久美子が吹奏楽を始めたきっかけは、お姉さんの演奏を聴いたことでした。ステージの上で一生懸命に演奏するお姉さんの姿を見て、久美子もやってみたいと思ったのです。 そのお姉さんは、勉強に集中するために吹奏楽をやめて大学に入学しました。しかし、あと1年で卒業と...
  • 2016.11.25 (Fri) 11:07 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  【響け! ユーフォニアム2】 第8話『かぜひきラプソディー』 キャプ付感想
  • 響け! ユーフォニアム2 第8話『かぜひきラプソディー』 感想(画像付) あすか先輩はあのまま退部しちゃうのか? 代わりのユーフォ担当に夏紀先輩が抜擢って。 あすか先輩が戻れたら、ややこしくならないかな。 麻美子姉さんは久美子に影響されてまた音楽をしたい。 姉だから自由にできないってこともあるよね…。 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。 ...
  • 2016.11.25 (Fri) 21:07 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム2 第8話「かぜひきラプソディー」
  • 久美子ちゃんカゼ引いた! お見舞いに来たのはもちろん麗奈ちゃん。 うむ、今回も良い百合♪ 揉めに揉めてる大前家。お姉ちゃん美容師になりたかったのか。 親子の意思疎通思い通りにいかずでドロドロ街道まっしぐら。 姉妹仲も以前はすごくよさげな感じでしたが… JS時代の久美子ちゃんかわええ(^^) 修羅場トンネルを抜けれそうな一筋の光明来る! ここで秀一が活躍...
  • 2016.11.25 (Fri) 21:37 | のらりんすけっち