fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない アニメ・原作比較感想第35話


 艦これの映画? それより艦これのイベント攻略だろうが!というわけでだいぶ手こずっております(;´Д`) おそらく来週もひとまとめ。すみません。



ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第35話「アナザーワン バイツァ・ダスト その1」
©LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険DU製作委員会
161126_03.jpg
161126_04.jpg
 秘密を握られ自分達に手を出さないよう反撃された吉良は、逆上して早人を殺害してしまう。承太郎達の手が及ぶこと間違いなしの状況に吉良は絶望するが……? 第3の爆弾、35話。アニメ化された分量は原作3話分少々、実に70ページ弱という珍しくゆったりしたものですが、そこにきちんとした意味があるのが素晴らしい。
 今回は序盤に仗助と康一が8時半に待ち合わせすると決めるシーンがアニオリで追加されていますが、それは逆に言えば「8時半まで仗助の出番はない」と規定されたということです。ラスボスが新たな能力に目覚め、露伴が殺されるという非常に危険な展開でありながら主人公はそこに居合わせることができない。「学校には遅刻だな」という仗助の台詞には、出番が遅れるという意味がメタ的に埋め込まれているわけです。事実彼はこの朝に何が起きているのか全く知らず、現状では主役たりえない。仗助が主役たり得ないなら誰が主役か? 康一か? 露伴か? 否、前者は承太郎ともどもやはり何も知らないし、後者は早速殺されてしまった。この状況で主役となりえるのは、バイツァ・ダストを仕掛けられた早人だけです。

 この主役交代を行うにあたって、今回は彼がいかに重要人物なのかを原作を崩すことなく提示することに成功しています(そのための3話分のアニメ化なのだ)。本来は先週のチープ・トリックのラストで済まされるはずだった「川尻早人と川尻浩作が親子」に気づく場面が今週冒頭に回されているし、先述した仗助のアニオリも早人に対する言及で始まり川尻家へ場面が戻った時も早人の死体から始まる。台詞も微妙に順番が入れ替わった箇所を確認すると早人に対する言及が最後になって強調されているし、彼が爆弾になったのだということが繰り返し、ラストシーンに至るまで語られてもいる。今週「早人」って台詞は一体何回あっただろうかw これらによって、視聴者は本来の主役が不在で早人を主体に見ればいいのだということが感覚的に理解しやすくなっているのです。「返事をしない子」「無口な年頃」というしのぶと吉良の早人への言及が、バイツァ・ダストの能力によって「声を上げられない早人」という状況にかぶさっているのも面白いなあ……

161126_05.jpg
161126_06.jpg
161126_07.jpg
 ところで原作では吉良が噛んだ爪は「かつ」と読めるような割れ方をしており、これは吉良の運命に対して打ち勝つ姿勢を示しているんだという考察があるそうで。いやスイマセン今日まで全く気付きませんでした( ゚∀゚)アハハ八八 この点は規制で真っ黒になってしまっていましたが、吉良が髪色を変えるシーンが追加されたことである程度代替されていたように思います。
 追加シーンでは写真のおやじが川尻家に捜索の手が迫っていることを語るわけですが、この事実は矢が吉良を貫く前に語っていたことです。内容としては繰り返し。じゃあこれは台詞の不整合か……と言えばそうではない。バイツァ・ダストが作動した後の出来事なのですから、写真のおやじは「時間が巻き戻ったから同じことを言っている」のに過ぎないのです。で、巻き戻る前は爪を噛んでいた吉良は、同じようなポージングをしていながら今度は爪を噛んでいない。すなわち運命に打ち勝っているというわけです。原作では唐突に変わっていた吉良のヘアスタイルに一応の説明をつけつつ、こういう補完もしてあるのはよくできてますね。

161126_08.jpg
161126_09.jpg
161126_10.jpg
161126_11.jpg
 そして原作では出勤・登校時に早人の背後から得意げに話していた吉良は、アニメでは正面に回り早人は無力だと突きつける。吉良の影が早人の影を覆ってしまうのがバイツァ・ダストの能力に重なっていて印象的ですが、同時にこれは早人が吉良と対峙するという図式でもあります。そう、早人は自力でこの殺人鬼と対峙せねばならない。それがどのようにアニメ化されるか、次回が楽しみです。


<原作との細かな差異>
・川尻早人と川尻浩作が親子であることに露伴達が気づく場面で、写真のおやじがそれを影から見ている様子が追加。吉良にそれを伝えるのがスムーズになっている
・原作では単純に脱ぎ散らかしただけだった早人の服が、爆殺の結果ばらまいたものに変更。原作通りだが「吹っ飛ばすように」という表現が示唆的に
・朝のニュースの前に牛たんみそづけのCMが追加
・しのぶが壊したのは「ウェッジウッドのハンティングシーン」だったが、ブランド名の言及が消え単に「ポットセット」に変更
・露伴が最初に爆破される際、片耳のピアスが落ちる描写が追加
・ダメージを負った露伴がよりかかるのは原作では街灯だったが、アニメでは家の入口スペースに変更。康一達に見えにくい位置取りになっている。
・早人がスタンド使いなのではと露伴が疑う場面で映る「Daylson's Stationery」は原作でも「Daylson's」のみ表記あり。文房具屋になっているのは、ヘブンズ・ドアーで本にされた人間に書き込まれているのが何か……という意味合いの重なりからか?
・吉良がコーヒーを自分で注ぐ動作が追加。彼が早人の背後から手を伸ばす対象がカップからポットに変わっているが、「繰り返していることを認識している」証に触れている点は同じ。

関連:
2013年冬アニメ 視聴予定リスト(1部2部感想リスト)
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 感想リスト
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない感想 リスト

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第1話「空城丈太郎!東方杖助に会う」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第2話「東方仗助! アンジェロに会う」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第3話「虹村兄弟 その1」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第4話「虹村兄弟 その2」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第5話「虹村兄弟 その3」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第6話「広瀬康一(エコーズ)」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第7話「間田敏和(サーフィス)」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第7話「間田敏和(サーフィス)」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第8話「山岸由花子は恋をする その1」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第8話「山岸由花子は恋をする その1」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第9話「山岸由花子は恋をする その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第9話「山岸由花子は恋をする その2」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第10話「イタリア料理を食べに行こう」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第10話「イタリア料理を食べに行こう」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第10話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第11話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第12話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第12話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第13話「やばいものを拾ったっス!」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第13話「やばいものを拾ったっス!」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第14話「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第14話「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第15話「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第15話「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第16話「「狩り(ハンティング)」に行こう!」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第16話「「狩り(ハンティング)」に行こう!」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第17話「岸辺露伴の冒険」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第17話「岸辺露伴の冒険」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第18話「重ちーの収穫(ハーヴェスト) その1」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第18話「重ちーの収穫(ハーヴェスト) その1」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第19話「重ちーの収穫(ハーヴェスト) その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第19話「重ちーの収穫(ハーヴェスト) その2」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第20話「山岸由花子はシンデレラに憧れる」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第20話「山岸由花子はシンデレラに憧れる」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第21話「吉良吉影は静かに暮らしたい その1」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第21話「吉良吉影は静かに暮らしたい その1」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第22話「吉良吉影は静かに暮らしたい その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第22話「吉良吉影は静かに暮らしたい その2」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第23話「シアーハートアタック その1」感想
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第24話「シアーハートアタック その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第24話「シアーハートアタック その2」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第25話「アトム・ハート・ファーザー」感想
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第26話「ジャンケン小僧がやって来る!」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第26話「ジャンケン小僧がやって来る!」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第27話「ぼくは宇宙人」感想
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第28話「ハイウェイ・スター その1」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第28話「ハイウェイ・スター その1」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第29話「ハイウェイ・スター その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第29話「ハイウェイ・スター その2」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第30話「猫は吉良吉影が好き」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第30話「猫は吉良吉影が好き」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第31話「7月15日(木) その1」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第31話「7月15日(木) その1」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第32話「7月15日(木) その2」感想
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第33話「7月15日(木) その3」感想
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第34話「7月15日(木) その4」感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-6360.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5604.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-4634.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

3 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック