fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

後悔のないように/響け!ユーフォニアム2 10話感想


 風邪が……風邪が治りません……



響け!ユーフォニアム2 第10話「ほうかごオブリガート」
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
161208_05.jpg
161208_06.jpg
161208_07.jpg
 久美子の耳からは、あすかのユーフォニアムの音がこびり付いて離れなかった。そして、久美子の姉麻美子は……おかえりなさい、第10話。あすかの進退をめぐる物語の解決となる今回は、前回同様に久美子を描くことであすかを光らせるという作り。

 前回は久美子はあすかに「ユーフォっぽい」(楽器っぽい)と言われたわけですが、それは賛辞であることに間違いはない一方、同時に彼女の限界を示した言葉でもあります。楽器は自ら音を出すことがない。ゆえに自分で何かを変えることができない。事実、前回の心震わすやりとりはあすかの心を聞くことはできても、ひるがえすことはできなかったのですから。

 他人の声に反応するだけ、それを音として出すだけ……というのはすなわち「演じること」でもあります。もちろん、演じることができるのは一般的にはいいこととされる。町中に見られるハロウィンの広告、マナーモードのアナウンス、学校で涙の跡を気にする久美子……どれもこれもある種のTPO。楽器の権化たる久美子は実のところそれがとても上手い人間であり、その事は鍋を焦がす麻美子と対象的に常備用出汁で手際よく料理をこなす姿に見出すことができます。でもそんな久美子も、へたくそに演じたことで生まれた焦げを取り去った麻美子の言葉に鍋を吹きこぼしそうになってしまう。麻美子が去った後で味見をして熱がる様子には、久美子の中で時間を置いて無自覚に強くなっていく感情がよく現れているように感じました。そして、その感情はマナーモードを、静けさというTPOを求められる場所で涙となってこぼれる。それはもう演じることからはかけ離れた「楽器ではない」久美子自身の思いです。

 その前段を踏み、かつ楽器である自分を指摘されたからこそ久美子はあすかに自分の思いの丈をぶちまけることができる。皆の思いの反芻ではなく、自分だけの思いを。彼女の文意の半分である「後悔のないように」というのは麻美子から受け取った言葉だからこそ唐突ではないわけですが、同時にそれが他人の受け売りになっていないのは、「後悔のないように」行動しているのは久美子自身だからでもあります。それは何も進退進路のかかった麻美子やあすかだけに関わる言葉ではない。久美子だって今回この時に自分の気持を吐き出さなかったらきっと「後悔していた」はずです。そもそもが麻美子のその言葉は、誰あろう久美子に向けられたものなのですから。
 麻美子と久美子は楽器を一緒に吹くことはかなわなかったけど、その言葉の合奏はあすかに確かに響いた。それは、とても素敵なことなのだと思います。さて、この間に久美子が取りこぼしてしまった麗奈との関係の修復はどのように演奏が繋がっていくのか。次回が楽しみです。

関連:
響け!ユーフォニアム2 感想リスト

響け!ユーフォニアム 第1話「ようこそハイスクール」
響け!ユーフォニアム 第2話「よろしくユーフォニアム」
響け!ユーフォニアム 第3話「はじめてアンサンブル」
響け!ユーフォニアム 第4話「うたうよソルフェージュ」
響け!ユーフォニアム 第5話「ただいまフェスティバル」
響け!ユーフォニアム 第6話「きらきらチューバ」
響け!ユーフォニアム 第7話「なきむしサクソフォン」
響け!ユーフォニアム 第8話「おまつりトライアングル」
響け!ユーフォニアム 第9話「おねがいオーディション」
響け!ユーフォニアム 第10話「まっすぐトランペット」
響け!ユーフォニアム 第11話「おかえりオーディション」
響け!ユーフォニアム 第12話「わたしのユーフォニアム」
響け!ユーフォニアム 第13話(最終回)「さよならコンクール」

響け!ユーフォニアム2 第1話「まなつのファンファーレ」
響け!ユーフォニアム2 第2話「とまどいフルート」
響け!ユーフォニアム2 第3話「なやめるノクターン」
響け!ユーフォニアム2 第4話「めざめるオーボエ」
響け!ユーフォニアム2 第5話「きせきのハーモニー」
響け!ユーフォニアム2 第6話「あめふりコンダクター」
響け!ユーフォニアム2 第7話「えきびるコンサート」
響け!ユーフォニアム2 第8話「かぜひきラプソディー」
響け!ユーフォニアム2 第9話「ひびけ!ユーフォニアム」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5646.html
http://forestinthemountains.blog.fc2.com/blog-entry-291.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2016/12/eupho2-10.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-4673.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2794.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-5411.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-13729.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/2tokyomx120710-.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-9954.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2016/12/post-42c3.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-4168.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1807.html
http://aiba.livedoor.biz/archives/52357024.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-2424.html
http://tarasite.blog.fc2.com/blog-entry-1692.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

13 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム2 第十話  『ほうかごオブリガード』
  • 田中あすかは、北宇治高校吹奏楽部に戻ってきそうもない。 そして、高坂麗奈は、滝昇先生の秘密を知ってしまい 玉砕状態に。なんだか、終息感が出てきましたね。 黄前久美子は、田中あすかのことで手がいっぱいで 高坂麗奈や黄前麻美子のことまで、手が回らない。 料理下手の黄前麻美子は、妹の黄前久美子に 料理を作るのを変わって貰う。 これでは、...
  • 2016.12.08 (Thu) 22:36 | 奥深くの密林
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム2 第10話 『ほうかごオブリガード』 姉と同じ轍は踏ませない!久美子涙の説得!!
  • 部に迷惑はかけない。こう言い切った田中あすか。あすかが出られないことが大迷惑。という事を誰も突っ込まない不思議。やはり家庭の事情の壁は大きいのか。ある意味久美子に期待したんですが彼女ですら言わない。あすか的には「後釜=夏紀を用意したから」迷惑かけてないという理屈みたいです。レベル違うのにそんな訳無いだろと。  欲が出た。と言ってもあすかと部の目的は一致しているし良い我欲だと思います...
  • 2016.12.08 (Thu) 22:41 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム2 TokyoMX(12/07)#10
  • 第10話 ほうかごオブリガード あすかの演奏が耳から離れない久美子。翌日は皆から結果を尋ねられるが、言えることはなかった。香織は春香に相談する、晴香はあすかが特別だと思ってた。それだけに、あすかの現状に失望して怒っていた。特別であって欲しいのだった。 麗奈の進学クラスに帰りを誘いに行くが不在だった。メールを送るが返信はない。気にはなっていたが、あすかや姉の件で頭が一杯で対処できなかった。 両...
  • 2016.12.08 (Thu) 22:45 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム2 #10
  • お姉さん問題とあすか先輩問題が解決するお話でした。 滝先生に奥さんがいたことを、麗奈は知ってしまいました。しかし久美子は、それに気づかずにいました。それがいつの間にか、2人の間を広げていきます。さらにお姉さんの問題とあすか先輩の問題に時間をとられたことも、久美子と麗奈の溝を深める原因となってしまいました。 このところ言い合いばかりしていた、久美子とお姉さんですが、ようやく落ち着い...
  • 2016.12.08 (Thu) 22:53 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け♪ユーフォニアム2 第10話「ほうかごオブリガート」
  • 響け♪ユーフォニアム2の第10話を見ました。 第10話 ほうかごオブリガート 滝先生が定めたあすか復帰の期限が刻一刻と迫っていた。 誰よりも全国大会に出たいはずなのにそれを決して認めずに諦めようと言い聞かせるあすかに姉・麻美子を重ねた久美子はみんなが望んでいるとあすかを説得する。 「みんな?みんなって誰?」 「それは…」 「大体、そのみんなが本心を言ってる保障がど...
  • 2016.12.09 (Fri) 09:31 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム2 第10話「ほうかごオブリガート」
  • 久美子ちゃん激涙の説得! あすか先輩復帰! 久美子ちゃんの言葉が起爆剤になったとは思いますが。 決定打は模試で全国30位以内という成績のようで。 「この点数なら文句ないでしょ!!」「全国出るからね!!」 クラスはおろか県下でも1位だったんでしょうね。あのママンも流石に折れたか。 ポニテ夏紀ちゃんぐう聖(^^) この子はホント成長した。1期のイラッとキ...
  • 2016.12.09 (Fri) 11:13 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム2 第十回 ほうかごオブリガート
  • (さて前記事をコピペして…っと♪)そこかしこで「涙腺崩壊!」「演技凄すぎィ!」「神回!」とか言われてそうな回。確かに今までより演技が気合入ってた感じだなあ。まあ僕にはレベル高すぎて演出の意図とか読み取れ無いから書かないが、なんだか久美子が松○修三ばりに熱かった気がする。普段は脱力系の娘だしああいう感情剥き出しだと映える真っ当に主人公しやがって… それにしてもあんなに聞く耳持たな...
  • 2016.12.09 (Fri) 23:28 | 悠遊自適
この記事へのトラックバック
  •  【響け! ユーフォニアム2】 第10話『ほうかごオブリガート』 キャプ付感想
  • 響け! ユーフォニアム2 第10話『ほうかごオブリガート』 感想(画像付) 久美子ちゃんの泣きのシーンが最高だった! あすか先輩に説得の声が届いて本当に良かったね。 これで安心と思ったら、何故か麗奈ちゃんがオコなの!? いったい何に怒っているのか…攻略最難関かもw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
  • 2016.12.10 (Sat) 01:10 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック