fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

ちょっぴり大人に/響け!ユーフォニアム2 11話感想


 急にはなれないけれど。



響け!ユーフォニアム2 第11話「はつこいトランペット」
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
161215_05.jpg
161215_06.jpg
161215_07.jpg
 どこかよそよそしい麗奈の態度に困惑する久美子。そんな折、久美子は麗奈に呼ばれ……知ることと決めることと、第11話。今回は滝先生への思いを一段落させる麗奈の姿を、部活の進退を一段落させたあすかに重ねることで成長を描いた回であったように思います。
 しばらく部活に出られず練習もできなかったあすかは自分の腕の衰えに嘆息し、今の自分は「かっこ悪い」と語るわけですが、しばらく久美子と話をしていなかった麗奈はぶっきらぼうな接し方をし、自分の弱さにびっくりしたと語ります。そこにはかつて大吉山で特別を目指しキラキラと輝いていた姿はなく、ただ自分の幼さ未熟さにたまらなくなっている1人の少女の姿がある。そう、今週の麗奈は「かっこ悪い」のです。
 滝先生に妻がいたというショック、それに動揺する自分に対するショック。それらに対して麗奈は「今は全国大会のこと考えないとダメだって分かってる」という理屈で自分を納得させ、一度忘れようとするわけですが、結局の所それだけでは「立て直す」ことはできません。幼き日からの思いは演奏にすべり込んで忘れることを許さず、それは彼女の音を全然弱いものにしてしまう。

161215_08.jpg
161215_09.jpg
 久美子が麗奈に滝先生の妻の話をしなかったのは「傷つけたくなかったから」であり、それは言い換えれば麗奈は久美子に守られていたということでもあります。事実、久美子は鍵を自分1人で返しに行こうかと気遣ってもいる。そして演奏に集中できない麗奈には、かつて彼女をほとんど敵視していた優子も心配の言葉をかける。それもまた守られているということ。孤高のつもりでも実際は支えられていることを認識して、麗奈は少しだけ強くなる。久美子に「バカだと思う」と言われるような、自分が「傷つく」に決まっているような質問を滝先生にする。その痛みも糧にする。それは麻美子が親にもらった通帳を返したように、橋本先生に茶化し気味に言われてあすかが返したように「ちょっぴり大人になった」ということなのでしょう。人型とその手元から飛び立っていく夜の銅像を映した後、ラストの朝の空を鳥が1羽飛び去っていくのがとても印象的な回でした。この銅像、あすか関連の話の時はどちらかと言えば「人型は飛び立たせようとしているが、鳥は銅で人型と結び付けられてしまっている」ような印象を受けたのですが、今回のように下から映すとそういう印象は全く消えちゃうから面白いなあ……
 さて、残り話数もわずかとなりましたが後はどんな話を見せてくれるのかな。

関連:
響け!ユーフォニアム2 感想リスト

響け!ユーフォニアム 第1話「ようこそハイスクール」
響け!ユーフォニアム 第2話「よろしくユーフォニアム」
響け!ユーフォニアム 第3話「はじめてアンサンブル」
響け!ユーフォニアム 第4話「うたうよソルフェージュ」
響け!ユーフォニアム 第5話「ただいまフェスティバル」
響け!ユーフォニアム 第6話「きらきらチューバ」
響け!ユーフォニアム 第7話「なきむしサクソフォン」
響け!ユーフォニアム 第8話「おまつりトライアングル」
響け!ユーフォニアム 第9話「おねがいオーディション」
響け!ユーフォニアム 第10話「まっすぐトランペット」
響け!ユーフォニアム 第11話「おかえりオーディション」
響け!ユーフォニアム 第12話「わたしのユーフォニアム」
響け!ユーフォニアム 第13話(最終回)「さよならコンクール」

響け!ユーフォニアム2 第1話「まなつのファンファーレ」
響け!ユーフォニアム2 第2話「とまどいフルート」
響け!ユーフォニアム2 第3話「なやめるノクターン」
響け!ユーフォニアム2 第4話「めざめるオーボエ」
響け!ユーフォニアム2 第5話「きせきのハーモニー」
響け!ユーフォニアム2 第6話「あめふりコンダクター」
響け!ユーフォニアム2 第7話「えきびるコンサート」
響け!ユーフォニアム2 第8話「かぜひきラプソディー」
響け!ユーフォニアム2 第9話「ひびけ!ユーフォニアム」
響け!ユーフォニアム2 第10話「ほうかごオブリガート」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5670.html
http://forestinthemountains.blog.fc2.com/blog-entry-296.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-4698.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2803.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-5433.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-13750.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/2tokyomx121411-.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-9962.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2016/12/post-0095.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-4182.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1816.html
http://aiba.livedoor.biz/archives/52357903.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2016/12/eupho2-11.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-2425.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

13 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム2 TokyoMX(12/14)#11
  • 第11話 はつこいトランペット 麗奈に避けられていると感じる久美子。直接尋ねたいが、登下校も一緒にならない。みどりは喧嘩ですかと嬉しそう、作戦会議です。久美子には何も覚えがなかった。待ち伏せして一緒に帰ろう作戦。一緒に帰ろうと声を掛けるが用事があると断られる。 あすかは休んで指が唇が動かない。ここまで劣化するとはと悔やんでいた。そんな、あすかを応援する夏紀も苦しむ様子は初めて見る。こんな私は...
  • 2016.12.16 (Fri) 01:29 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム2 第十一話  『はつこいトランペット』
  • 北宇治高校吹奏楽部に復帰した田中あすかに対して 橋本真博先生は、「随分真面目な挨拶だな。性格変わった。」 という始末。確かに今までの田中あすかからは 考えられないような言動です。 しかし、その後がいけない。 「ちょっぴり、大人になったから。」とは 誰も突っ込めないじゃないの! 黄前久美子は、一難去ってまた一難。 田中あすかの...
  • 2016.12.16 (Fri) 05:23 | 奥深くの密林
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け♪ユーフォニアム2 第11話「はつこいトランペット」
  • 響け♪ユーフォニアム2の第11話を見ました。 第11話 はつこいトランペット あすかも無事に吹奏楽部に復帰し、一安心な久美子だったが、なぜか麗奈は久美子を避けるようになってしまう。 困惑する久美子を麗奈は夜の大吉山に連れ出す。 展望台でひと叫びした麗奈は久美子が滝先生の奥さんのことを知っていたのに黙っていたこと、母親も知っていたことで八つ当たりしてしまった自分にも腹を...
  • 2016.12.16 (Fri) 09:27 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム2 第11話「はつこいトランペット」
  • 麗奈ちゃんおこです^^;^^; 理由は推して知るべしヽ(;´Д`)ノ くみこはよびだしをくらった!! 久美子ちゃんが”滝先生の奥さんのこと知ってる”情報。 麗奈ちゃんがどこからゲットしたのか。 こいつだったヽ(;´ω`)ノ 橋本:あ、もしかして黄前さんに聞いたの? 口軽大王やらかしましたね~^^; 思ったほどにドロドロせずも、集中力欠いたままの麗奈...
  • 2016.12.16 (Fri) 11:56 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム2 #11
  • 前回に続いて、今回も神回でした。前回は珍しく久美子が熱くあすか先輩に語る情熱的なお話でしたが、今回は滝先生の奥さんのことを知った麗奈の静かな決意が印象的でした。 ようやくあすか先輩問題が解決したのに、久美子と麗奈の関係は冷え切っています。久美子は麗奈が何か怒っていることはわかるのですが、なぜ怒っているかはわかりません。緑輝や葉月がそんな久美子の応援をしてくれますが、あまり頼りになりませ...
  • 2016.12.16 (Fri) 15:47 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック