fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

2017年 新年のご挨拶


 あけましておめでとうございます。昨年に引き続き、嫁艦の時雨ちゃんと共に新年のご挨拶をさせていただきます。

 メインコンテンツとなって久しいアニメ等の感想ですが、昨年は個人的にブレイクスルーと言える年でした。これまではしゃにむにわけも分からず書いてきましたが、共通する描写を拾い集めて個々の回のありよう――スタイルを見つけ出す、というやり方が、僕の一芸となりえたのではないかと思います。テレビアニメの他にも映画でも「劇場版マジェスティックプリンス-覚醒の遺伝子-」「きんいろモザイク Pretty Days」、漫画でも「うしおととら」「シドニアの騎士」と書けたことが嬉しくなった感想がいくつかありました。

 一方で、見えるものが広がった分だけ読み解く力が不足しているのを痛感した年でもあります。拾い集めることにしても、やり方を間違えると牽強付会になりかねない。特にユーフォ2はかなり危うい感想ではないか……と自省させられることしきりでした。
 そして、見えたものに対してそれを表現する力が決定的に足りない。顕著だったのが話数10選記事で、日を分けて書いたものをまとめて推敲した際、「鮮烈に記憶に残りました」という言葉を3回も使っている事に気がついて頭を抱えました。意味が通じないわけではないですが、昨年感じた語彙の問題とは別に言い回しのセンスが足りないのですね。もっと個々の感想によりそった言葉を選べるようになりたい。それが今年の目標です。

 とは言え、目下の問題は相変わらずの積みコミックの消化。昨年後半は週2冊のペースで読んでいけましたがこれでは足りない。ジョジョ4部アニメも終わったことですし、ちょっと漫画の感想の配分を増やしていきたいと思います。4月からは分かりませんが、向こう3ヶ月は週3冊読んでゆきたい。

 昨年もブログ、Twitterなどで多くの方に良くしていただきました。ありがとうございました。今年も「書く」ことを続けていきたいと思いますので、よろしければお付き合いください。この2017年が皆様にとって良い年となりますよう。
 本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-1164.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2589.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-4753.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-5885.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2818.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-2429.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-5479.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-4201.html
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2017-01-02
http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-1801.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5998.html
http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52647873.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

16 Comments

コバヤシ  

年始の挨拶

新年あけましておめでとうございます。
昨年中はまことに沢山のお引き立てをいただき、ありがたい限りでございました。
はにわさんが僕の感想に対し、様々にお言葉をかけていただくことで、大変な励みになっております。
自分もまた、はにわさんのご感想を楽しく拝見し、生意気にもやる気を刺激され、感想を描かせていただいている部分が多々ございます。
ありがたい限りです。

今年もまた、いいアニメを楽しく見て、それを素直に言葉にできたら良いなと思いつつ、年始の挨拶とさせていただきます。
今年もよろしくお願いいたします。

2017/01/01 (Sun) 10:37 | EDIT | REPLY |   

月詠  

あけましておめでとうございます。旧年中はTBを中心に大変お世話になりました。

闇鍋はにわさんの感想記事、いつも楽しみにしています。まぁ、自分も観ているアニメでないとなかなか読みづらいというところもあるのですけどw どうしても映像が流れている順番に短い感想を書いて終わってしまいがちな部分がアニメにせよドラマにせよ映画にせよ出てしまうのですよね。それは記事を「量産」する上では楽で効率が良いのですけど、はにわさんの感想にはそれがないから読んでいてとても楽しく、そして興味深いです。

私も少しでも真似出来て近づければとも思うのですが、なかなか纏める力も語彙力もいろいろと足りないところだらけで(笑
今年もたくさん勉強させていただきます。

それでは、改めて今年もよろしくお願いいたします。

2017/01/01 (Sun) 10:40 | EDIT | REPLY |   

雪光  

謹賀新年

あけましておめでとうございます!
昨年はブログとツイッターで本当にお世話になりました。

その回に込められた共通の描写や全体構図から意図を読み解いていく。
そんな、はにわさんの感想記事には毎回本当に唸らされることばかりでした。
私もこういう風に書けたらと憧れ理想としているスタイルでもありますが、
更によりよい書き方を模索していく姿勢も見習わなければと思います。

通常のTVシリーズに留まらず、漫画作品や劇場作品と本当に幅広い分野の感想。
今年もはにわさんならではの記事を読ませて頂ければ、これに勝る喜びもないのです。

今年も何かとお世話になることがあると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
拍手コメントにしても通常コメントにしても長文で本当に申し訳ないです。
今年もいきなりこの長さという(;^^

2017/01/01 (Sun) 10:56 | EDIT | REPLY |   

キラシナ  

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

艦これですが、私はやったりやらなかったりですね…
Android版がリリースされてから少しモチベ上がって復活している感じです^^;
時雨ちゃんも可愛いですけど、高雄さんとか愛宕さんとかも素敵です(笑)

では、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

2017/01/01 (Sun) 16:02 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>コバヤシさん

 あけましておめでとうございます。
 こちらにコメントいただけるとは恐縮です! 毎度毎度コバヤシさんの感想に刺激を受けている身としては、少しでも逆に刺激になれているならそれこそありがたい限り……。
 お互い、今年も素直に感想を書いていきたいですね。こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

2017/01/01 (Sun) 19:42 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>月詠さん

 あけましておめでとうございます。こちらこそ昨年もお世話になりました。感想、楽しみにしてくださってありがたいです。自分で書いた感想でも時間が経って映像の記憶が薄れると読んでいてひっかかる時がありますので、未視聴ならなおのことだと思います。そしてなおのことありがたい。

>>記事を「量産」する上では楽で効率が良いのですけど、はにわさんの感想にはそれがないから読んでいてとても楽しく、そして興味深いです。
 1感想あたりのコストは格段に上がりましたね。平日にアニメ感想2本書いたりするのは今はとてもできません。でもその分、書くことを見つけられた時は謎解きのような楽しさがあります。それが記事に反映されているならとても嬉しいことです。

 こちらこそまだまだ勉強しないといけないことばかりですので、お互い頑張っていきましょう。今年もよろしくお願いしますね。

2017/01/01 (Sun) 19:49 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>雪光さん

 あけましておめでとうございます。こちらこそ色々とお世話になりました。特に度々頂いた拍手コメ、とても励みになりました。改めてお礼申し上げます。

 手法は1つ見つかりましたが、その穴に落ちないように……というのも考えさせられたところです。その回だけに集中してしまうと作品全体の連続性を見落とすことにもなりかねないので。本当に勉強しないといけないことばかり。

 感想というのは、送られた物語を受け取り手なりに再構成することだと思っていますので、アニメ以外でもそれが物語であれば書き続けていきたいと思います。雪光さんのコメント、本当に励みになりますので長さなどお気になさらずぜひw
 今年もどうぞ、よろしくお願いします。

2017/01/01 (Sun) 20:13 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>キラシナさん

 あけましておめでとうございます。

 僕はもはやゲームは他にやらなくなってしまったもので、艦これにどっぷりですね。まあそれでもここ数ヶ月は時間があまり割けなくてもどかしかったのですが。高雄と愛宕は肉感的でいい艦娘だと思いますw
 こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

2017/01/01 (Sun) 20:19 | EDIT | REPLY |   

tara  

旧年中は例年にも増してお世話になりました。
闇鍋はにわさんの感想を読むことで、視聴後の感動がより深まったり、自分では上手く言葉にできなかったモヤモヤに答えがもらえたり…
いつも面白く読ませて頂いております(^^)

あ、去年戴いたコメント返信の話題ですが、板垣監督の2017年は『ベルセルク』2期だけでなく『Wake Up, Girls!』新作の監督もなされるとのことで…
旧作は途中で視聴を止めてしまった『WUG』ですが、板垣監督が作られるのならと注目しています(^^)

脱線失礼しましたw
本年もよろしくお願いいたします<(_ _)>

2017/01/01 (Sun) 20:21 | EDIT | REPLY |   

wendy  

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

闇鍋はにわさんの全体を通して中身を読み解く読解力は素晴らしい能力だと思いますよ。
自分はありきたりな表現でしか感想を述べることが出来ないので、闇鍋はにわさんのしっかりとした考察には魅力があると思います。

あぁ、自分も表現者の端くれとしてもっと精進せねば!!

それでは、今年も何卒よろしくお願い致します。

2017/01/02 (Mon) 05:51 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>taraさん

こちらこそたびたびコメント等いただき、ありがとうございました。
モヤモヤするところに届いているなら嬉しい限りです。

 板垣監督、WUGの監督もされるんですか。ベルセルクと言い、様々な作品を手がけられているんですねー……そういえはベン・トーもこの方だった。

 今年もまた、よろしくお願いします。

2017/01/02 (Mon) 10:27 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>wendyさん

あけましておめでとうございます。
お褒めいただき恐縮……
力不足を感じるのは僕もですし、共に精進していきましょう、艦これもw

こちらこそ、今年もよろしくお願いしますね。

2017/01/02 (Mon) 10:39 | EDIT | REPLY |   

クロスケ  

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
昨年はツイッターブログ共に大変お世話になりました。

同じ言葉を何回も使ってしまうのは自分もよくありますねー
そうなるのを避けて別の表現を探そうとしても、なかなか変わりの言葉が出てこなくていつも頭を抱えてます。

それはともかくとして、はにわさんの感想のスタイルは自分には絶対書けないもので、今年も読むのを楽しみにしてます。
艦これの任務消化もお互い頑張りましょう~

今年も何卒よろしくお願いします。

2017/01/02 (Mon) 19:27 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>クロスケさん

 あけましておめでとうございます。
 こちらこそあちこちでお世話になりました(´∀`∩)

>そうなるのを避けて別の表現を探そうとしても、なかなか変わりの言葉が出てこなくていつも頭を抱えてます。
 最初に書いた言葉ほどしっくりこないことも多いですしねw ネットで類語検索などもしてみますが、もともと被らないようにしたいものです。

 励みになるお言葉、ありがとうございます。そして任務消化は特に先を行かれてしまっているので追いつかなければいけません。正月任務の後は新三川艦隊をやらねば……

 今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

2017/01/02 (Mon) 20:25 | EDIT | REPLY |   

ロゴ  

年齢と体力を一切考慮しない無謀旅行の反動で、2日から無気力引きこもり生活しているどうも、僕です。
おめでたいのかおめでたくないのか。
帰宅してからカップ麺とヨーグルトくらいしか口にしてないとか、人としてどうなんだと。
予算に余裕があればもうちょっと余裕のある行動もできたと思うのですが、なんせエアコンと冷蔵庫の支払いが…。

今年も本人すら「これはどうなんだろう」というコメントをぶち込んでいきますので、部屋の隅でガタガタ震えて命乞いする心の準備はOK?
おい、FC2、そんな単語まで規制するな。
そんなもんじゃないだろ、使ってやるからもっと規制緩めろ。

ええ、初っ端から酷い挨拶だと思います。

2017/01/03 (Tue) 15:38 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>ロゴさん

>年齢と体力を一切考慮しない無謀旅行の反動で、2日から無気力引きこもり生活しているどうも、僕です。
 お疲れ様でございました(;^ω^) 食欲に影響出るレベルですから相当なものと思いますが、そこでカップ麺も重くないですか。金はかかりませんが。

>部屋の隅でガタガタ震えて命乞いする心の準備はOK?
 事前の台詞がひっかかりましたかね。それだとさすがに厳しい。

 挨拶とコメントは多少酷くても構いませんので、お体の方は大切に。今年もどうぞよろしくお願いします。

2017/01/03 (Tue) 20:56 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

10 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  新年のご挨拶
  • あけましておめでとうございます。 今年も当Blogをよろしくお願いします。 2017年ですね。だから何だと言われればそれまでなのですが(笑 去年の新年の記事を振り返ったのですが、とりあえず毎日更新の目標は達成していたようです。アニメ記事のクオリティは…どうでしょう(苦笑 自分としてはあまり手応えがありませんでしたね。 年末の振り返り記事にも書きましたが、映画、...
  • 2017.01.01 (Sun) 10:46 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  謹賀新年2017
  • 謹んで新年のお喜びを申し上げます。 昨年は大変お世話になりまして誠にありがとうございました。 本年も皆様にとりまして素敵な一年になりますようお祈り申し上げます。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 平成二十九年 元旦 http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-4201.html http://takotakotako...
  • 2017.01.01 (Sun) 11:53 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  新年のご挨拶
  • あけましておめでとうございます。 本年も当ブログをよろしくお願いいたします。 今年はまず、PCの買い替えというイベントが。 メインで使ってる1台がVistaでして。 サポートが4月11日で終わりなので、それまでに新しい子を見つけようかなと。 ブログ更新の方は目指せ6000記事を第一目標に。 現在5450、1日2記事ペースで行けば達成なので気は楽です。 1月は今年注目して...
  • 2017.01.01 (Sun) 14:45 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  あけましておめでとうございます キタ━(゚∀゚)━! 2017年【謹賀新年】
  • 新年 あけましておめでとうございます! 去年は色々な人と出会い、色々な人と語りました。 本年も変わらぬお付き合いのほど どうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m という訳で今年はこのすばのアクアです。 素人なのでコレで勘弁してください! アクアだってわからないと思うので、わかりやすくこのすばって書きました。 あのね……筆ペンのインクが途中で薄れて、新しいのを出して書...
  • 2017.01.01 (Sun) 15:57 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
この記事へのトラックバック
  •  謹賀新年 in 2017
  • 「あけましておめでとう、なのです♪」  ということで、自分の中で毎年恒例となっている今年の新年の挨拶のイラストは、語尾に「なのです♪」という口調が何とも可愛らしい「艦これ」から電ちゃんを描かせていただきました。  自分はブラウザ版の「艦これ」は未だにプレーしている身なのですが、昨年から放映が始まっている劇場版はBDが出てから見たいと思っているので、のんびりとBDの発売を待ちな...
  • 2017.01.01 (Sun) 19:58 | wendyの旅路
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック