fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

道理もクソも関係ねえ/機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ41話感想


 悲しい。悔しい。憎い。例えその先に何が待っているのだとしても。



機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第41話「人として当たり前の」
©創通・サンライズ・MBS
170129_20.jpg
170129_21.jpg
170129_22.jpg
 イオクの奸計によって、名瀬とアミダは死んだ。マクマードはジャスレイの反対を押し切り、葬式を歳星で行うが……断たれてしまったものと続いていくものと、第41話。空の棺桶から始まる今回は、まるで鉄華団がそこに入っていくのだとでも言うようなお話。

 名瀬に似た子供を見て三日月は「ああやって続いていくんだ」と語りますが、そういう続くこと、繋がりはけして出産に限ったことではありません。そもそもがタービンズはテイワズの輸送部門であり、マクマードが言うように彼女達がいなければ「テイワズの流通は回らねえ」、つまり繋がっていきません。名瀬以外は女性で構成されたタービンズは、その役割もなんとも女性的だったのでした。
 同様にラフタは自分が歳星に残る理由を「ダーリンと姐さんが教えてくれたこと、ちゃんと伝えていきたいから」とも語っています。「人として当たり前の」ことを名瀬達に教わったラフタは正しくタービンズの子であり、出産のような血縁がなくとも繋げていくことはできるのだとここでは示されている。しかもそれは名瀬とアミダが仏になっても断たれることはない。思いが途切れることはない。それは祝福のようだけど、同時に呪いでもあります。

 ラフタの命は凶弾に奪われ、彼女が出産という形で未来へと自分を繋げていく可能性は断たれました。ですが、そこから発生する思いは繋がっていく。アジーには罪悪感が自分が寝込むほどのものに繋がり、昭弘達は野良犬に逆戻りすることが分かっていても抑えられないほどの怒りが行動に繋がる。ダンテ達がアジー達に教わった成果を出し切ろうと意気込むのも、オルガが名瀬に教わった姿勢ゆえにジャスレイの挑発に乗らざるを得ないのも悲しい「繋がり」。なにより鉄華団は怒りの刃を振るうのに、団においてもっとも強い繋がりをこそ必要とします。

170129_23.jpg
昭弘「オルガ、命令をくれ」

170129_24.jpg
三日月「どのくらいやればいいの」


 名瀬の葬式でのジャスレイの無礼に憤るユージンの肩を抑えた手も、昭弘とラフタを2人きりにしたユージンの言葉も、全ては「命令」という名の繋がりです。そしてその怒りの繋がりは、多くの視聴者すら巻き込んでいく。ラフタいわく他人のことを自分のように見られる――他人と繋がれる昭弘の怒りに共感してしまうがゆえに、繋がれてしまうがゆえに、この先に破滅がぱっくり口を開けているのが視えても僕たちは冷静になれない。かつてビスケットを失った時、鉄華団が狂奔の中で死の水際を走っていくのをあんなにも見せつけられたはずなのに。
 それはたぶん、「人としての当たり前の」ものが嬉しいとか楽しいとかあったかいとか言った感情だけではないからなのでしょう。かつてアストンが死の間際に見せたように、悲しいとか憎いとか辛いとか、それだって「人としての当たり前」の感情なのだから。
 ないまぜになった人として当たり前のものに突き動かされる少年たちに、最後に待っているのは。本当に、怖いお話です。

関連:
ガンダムビルドファイターズ 感想リスト
ガンダムビルドファイターズトライ 感想リスト
ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ感想
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 感想リスト
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 感想リスト

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第1話「鉄と血と」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第2話「バルバトス」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第3話「散華」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第4話「命の値段」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第5話「赤い空の向こう」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第6話「彼等について」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第7話「いさなとり」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第8話「寄り添うかたち」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第9話「盃」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第10話「明日からの手紙」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第11話「ヒューマン・デブリ」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第12話「暗礁」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第13話「葬送」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第14話「希望を運ぶ船」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第15話「足跡のゆくえ」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第16話「フミタン・アドモス」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第17話「クーデリアの決意」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第18話「声」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第19話「願いの重力」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第20話「相棒」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第21話「還るべき場所へ」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第22話「まだ還れない」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第23話「最後の嘘」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第24話「未来の報酬」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第25話(最終回)「鉄華団」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第26話「新しい血」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第27話「嫉心の渦中で」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第28話「夜明け前の戦い」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第29話「出世の引き金」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第30話「アーブラウ国防軍発足式典」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第31話「無音の戦争」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第32話「友よ」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第33話「火星の王」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第34話「ヴィダール立つ」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第35話「目覚めし厄祭」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第36話「穢れた翼」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第37話「クリュセ防衛戦」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第38話「天使を狩る者」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第39話「助言」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第40話「燃ゆる太陽に照らされて」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-4841.html
http://blog.livedoor.jp/rx_78g/archives/52178505.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-5936.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5788.html
http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-6460.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1893.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2017/01/gtk-41.php
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-13866.html
http://ashtone.blog.fc2.com/blog-entry-1958.html
http://tarasite.blog.fc2.com/blog-entry-1723.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

6 Comments

MITSUKI  

ラフタがあっさり死んでしまった…orz
先週の衝撃から、今週これですもの。ショック大き過ぎですよ…。

昭弘は昌弘もアストンもラフタも失ってしまったんだなあ…。
ちょっと昭弘に厳しすぎませんかね…。

次週でジャスレイらには報いが与えられそうですが
今後も終盤に向けて衝撃的な展開が続きそうですな。
三日月も死ぬ…ってことが絶対無いと言い切れないのが鉄血だぜ…。

2017/01/29 (Sun) 20:43 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>MITSUKIさん

>先週の衝撃から、今週これですもの。ショック大き過ぎですよ…。
 先週無しでこの話を見たのであろう天津向のショックたるや。そりゃあんな反応しますよ。

>ちょっと昭弘に厳しすぎませんかね…。
 そういうキャラなんでしょうねえ……誰か1人くらい助けてあげられんのか。

>今後も終盤に向けて衝撃的な展開が続きそうですな。
 どう見たってろくな展開になれやしません。僕らがリアルでアジーさんみたいになってしまうorz

2017/01/29 (Sun) 21:34 | EDIT | REPLY |   

ロゴ  

さすがに堪えた。
今まで何人も死んで欲しくない人が死んでいったが、その前にはフラグというか、もういかにも「このあと死にますよ」的な展開を見せていたから、まだ覚悟する心の準備があった。
しかし、今回はいきなりのこれである。
銃弾を受け身体中から血を流している姿もはっきり描写されてしまっているし、アジーが確認しているから1期ラストのような「実は」なんて事もありえない。
昭弘とのデートがフラグと言えばフラグなんだろうが、そんなの結果論だし、こちとら鉄華団にFA移籍して活躍する姿を期待してたわけよ。
こんなところで退場なんて俺達のシナリオにはないわけよ。
TL見てると、昔からの任侠映画では割とおなじみのパターンらしいのだが、そんなの知るかよ…。

BF世界でよろしくやってる姿なんかそこで投下されちゃったらもうアカンよ…。

残されたアジーの心情を考えるとこれまた辛い。
MS乗りという仕事をしている以上、それなりの覚悟は常に抱いているだろうが、それは戦場の中での話。
名瀬達を殺した首謀者が近くにいるとは言え、自分たちのホーム、ここでゴタゴタを起こすことはマクマードの顔を潰すことになると思うのでケツあご共も派手な事はやらないだろうと油断があったのかもしれないが、奴らに常識という物はなかった。
なんせそのマクマードも亡き者にしようと思っているくらいだから、顔を潰すくらいなんともないのだろう。
何故ラフタ一人にしたと後悔するだろうが、二人でいたとしても被害が大きくなるだけではなかろうか。
アジーさんは何も悪くないんや…。

辛い想いをしてきた子には最後には幸せになってほしいものだけど、このマリィの世界そんなに甘くないんだなぁ、と改めて思い知らされた。
次回「落とし前」
奴らにはそれなりの報いを。

2017/01/30 (Mon) 00:30 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>ロゴさん

>さすがに堪えた。
 この一言ですね。今となってみればあの番宣SPはやって正解でした。あの前置きがなければあまりにショックが大き過ぎる。可能性を考慮してなおこれだもの。ぬいぐるみ屋のガラス越しに人が通るのを見た瞬間、背中に氷を入れられた気分になりました。

>BF世界でよろしくやってる姿なんかそこで投下されちゃったらもうアカンよ…。
 スパロボと言い、ファンの悲願を叶える場は必要なんですねえorz

>残されたアジーの心情を考えるとこれまた辛い。
 覚悟の果てで遺体のない名瀬とアミダと対照的に、あまりに突然に遺体だけを見せられることになったわけですからね。あの状況で何ができたとも考えられないけど、それが後悔を消してくれるわけでもない。ホント、何も悪くないんですが。

>辛い想いをしてきた子には最後には幸せになってほしいものだけど
 1人でも多くそうなってほしいと、願ってはしまうのですけどね。次も、その先も怖いです。

2017/01/30 (Mon) 23:03 | EDIT | REPLY |   

ロゴ  

>今となってみればあの番宣SPはやって正解でした。
ワシ、あれ見てないねん…。

2017/01/30 (Mon) 23:09 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>ロゴさん

>ワシ、あれ見てないねん…。
 あ、それはショック3倍増しですね(;´Д`) ええもうなんべんでもうらら迷路帖見てください。

2017/01/30 (Mon) 23:16 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

10 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第41話「人として当たり前の」
  • やられた。まさかこうくるとは。これ以上ないくらい恋する乙女を見せといて一瞬で刈りやがった。前回の終始忙しない様相と打って変わって淡々と描かれたラフタの死。信じられないアジーさんの叫びも相まって戦慄モノだった。 いや、冷静に見ると昭弘との件はフラグなんだが、これまでもそれっぽいのは散見されてて、前回ああいう事があったばっかりだしそれでも生き残ったし。三日月とアトラが子作りについてわち...
  • 2017.01.29 (Sun) 20:45 | 悠遊自適
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第41話(第二期16話)
  • 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第41話(第二期16話) 『人として当たり前の』 ≪あらすじ≫ 名瀬とアミダが死んだ。それを前にマクマードは歳星で葬儀をあげるが、そのことがジャスレイの反感を買う。一方、タービンズが運輸業に徹して護衛業務を放棄することに伴い、MSパイロットであるラフタはタービンズに残るか、鉄華団へ移籍するかを迫られる…。 公式ホームページ更新後改訂予定。 ...
  • 2017.01.29 (Sun) 21:16 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #41「人として当たり前の」
  • 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第41話を見ました。 #41 人として当たり前の 名瀬とアミダの葬儀をマクマードは歳星で葬儀をあげるが、そのことでジャスレイの反感を買ってしまう。 「ラフタ、アンタは行ってもいいんだよ?」 「え、どこに?」 「鉄華団に」 「はぁ?」 「さっき聞いたとおり、うちにはMSの乗り手は必要がなくなる。だけど、鉄華団は常に戦力を欲して...
  • 2017.01.29 (Sun) 22:07 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  『鉄血のオルフェンズ』第41話「人として当たり前の」
  • 冒頭から名瀬さんとアミダさんの死を突きつけられてツラい…(。-∀-) てか、遺体、ギャラルホルンに押収されちゃったのか! え、じゃあお葬式は遺体なしなのか。うわぁ。オルガ、ツラいなあ。 しかし、割れ顎ジャスレイとの遣り取り聞いた感じだと、オヤジさんはジャスレイの不穏な動きに気付いてるね? ん・もう! だったら何か手を打ってよ。 でないと鉄華団との確執が取り返しがつかなくなっちゃ...
  • 2017.01.30 (Mon) 06:20 | ディレッタントの秘かな愉しみ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック