fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

誘う側になったら/セイレン7話感想


 大人しい女子グループ時代の耀は眼鏡っ娘だった可能性が微レ存……?

>拍手返信:雪光さん
>>人付き合いも言わば対戦とは上手いことを言ったものですなぁw
 ありがとうございます。1本のゲームに全てを込めているのでは無いこともあって、透編ではゲームが本当に色々な表現に使われているなと思います。油断なりませんねー。

>>それにしても防御不能バグ、尻に反応する自動ドアの検知、牛乳まみれのプリクラを女子高生が普通に受け容れている感性等々。やはり発想が常人の斜め上を行っている感はありますよね。耀編の自販機云々の一件も、この世界ではむしろ普通のことなのかも…と恐ろしくなりました。もしかしておかしかったのは我々の常識の方だったりする可能性が…あるわけないですね!(笑)
 牛乳まみれのプリクラは担当者になぜ開発したのか真面目に質問してみたくなるレベル! あれが当たり前の世界は嫌だなあ……w



セイレン 第7話「ブラコン」
©高山箕犀/セイレン製作委員会
170217_03.jpg
170217_04.jpg
170217_05.jpg
 透についていく事を決めた正一。彼女の過去が気になる彼は、耀に尋ねに行くのだが……? 向き合うことで見えるもの、第7話。前回は透の他人の気持ちが分からない所がじんわりと示された回でしたが、今回はそんな彼女が少しずつ他人の気持ちを分かっていく回。
 マイペースな印象のある透ですが、それは彼女個人の特質というより家庭的なものであったようです。5話ラストで視聴者を驚かせた同居人の正体は透の兄・宗太であると判明するわけですが彼もだいぶ変わっている。初対面の正一に対してずいぶん開けっぴろげで無防備で、透が子供っぽく見えるという彼自身が年齢に比べると幼い印象を受けます。大人しい女子グループにいた透と対照的にサークルで活発的だったようですが、対人関係においては案外変わらないところがあったのじゃないかしらん。2人の共通点は互いに確かに家族愛を抱きつつも相手の気持ちがよく分かっていない事(心配しあっているのはお互い様、宗太は昔の透のビデオを見せるというご褒美もといそりゃ透も怒るわということをやっている)で、そういう意味で2人はとても兄妹らしいと言えるでしょう。

 相手の気持ちを分かるにはどうすればいいか? まずもって電話越しでは寝起きも転倒も後輩の表情も分かりません。なら近付けばいいかというと、そう単純でないことも透の過去が証明しています。今回の話でその突破口に使われているのは、「相手の立場になる」ことでした。ドライブインのゲーセンで最初2人は「隣り合って」ゲームをプレイしますが、透は自分の二の腕が正一の邪魔になる事に気付きません。一方続いて遊んだサッカーゲームは「向かい合う」もので、透はトラックボールの扱いを正一の操作を見ることで会得(気付き)します。隣にいるのは近くにいる証拠ですが、それだけでは相手の顔は見えないのですよね。相手の顔を見たければ相手と向き合わなければならない。サッカーゲームの対戦シーンは動的な解放感があったし、その後のバンドエイドの指輪を巻いてはめるために2人が向き合う、というのも象徴的であったように思います。先週の喫茶店のやりとりが向き合ってのものだったのも、今になってみると重なるものがある。
 正一は階段の下で透を待つ身になって彼女の孤独を理解し、透は自分が誘う側になる事で自分がこれまで断ってきた過去に思いを馳せる事ができるようになる。正一に合わせて表情を変えるぬいぐるみは鏡のようでもありました。

 鏡、という意味では透が作った「鹿マス」もそのように感じられるところがあり、彼女は前回自分の鹿を正一にメスだと認識してもらえていませんでした。けれどそれは彼女自身の性質にも当てはまるものがあり、ビデオに録画された小学生の彼女はまるで男の子みたいだと宗太に評されています。また耀は中学時代の透を「男女区別なく接する」と語ってもいる。外見的には女性そのものである透は、一方でその子供らしさゆえに未分化でそして無防備でした。でも、そんな彼女が「オスとメスで変身するマスコット」を作る。それは今回ぐっと進展して見えた透の正一への感情を、さりげなくも端的に示していたように思います。

 透の過去を引き出すための正一と耀の舌戦という対戦。コミマの手伝いの代わりにデートという交換条件。前2話の要素もしっかり埋め込みつつ、物語はいよいよ第2シリーズ最終回へ。果たしてどんな結末が待っているのでしょうかね。

関連:
セイレン 感想リスト

セイレン 第1話「ケツダン」
セイレン 第2話「ヤマオク」
セイレン 第3話「オトコユ」
セイレン 第4話「ホシゾラ」
セイレン 第5話「コウカン」
セイレン 第6話「タイセン」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5844.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-5624.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2017/02/tbs21607-c671.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2017/02/srn-7.php
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-5962.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-2446.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-4275.html
http://forestinthemountains.blog.fc2.com/blog-entry-342.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-4918.html
http://tarasite.blog.fc2.com/blog-entry-1743.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

10 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  セイレン 第7話 宮前透 第3章 『ブラコン』 男殺しの天然女王再び。
  • 森島ラブリーはるかの後継者。そんな気無いのに男が集まり、そんな気ないから去っていく。本人はただゲームがしたいだけ、彼氏とか興味なし。でも傍目には男をとっかえひっかえに見えなくもないから女子の評判宜しからず。気がつけば透はぼっちになっていた。透は空気の読めない変な娘だけど、大筋は妬み逆恨みの類ですね。 ただの寝落ちです。休んだのは燿と揉めたショックからじゃなかった。そして学校は休むがガソガルは...
  • 2017.02.17 (Fri) 23:32 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
  •  セイレン 宮前透編 第2話
  • セイレン 宮前透編 第2話 『ブラコン』 ≪あらすじ≫ ゲームセンターの一件でしばらく出入りが厳しくなってしまった正一たち。郁夫と荒木先輩はウサギ小屋の掃除を罰として命じられる中、正一は一人でも透の許へ通い続ける ≪感想≫ なんというか、透の過去が予想外だった(苦笑 個人的には誰が相手でもヘッドショットをして勝利のためには手段を選ばない節があるガチ過ぎるゲーマーで...
  • 2017.02.17 (Fri) 23:39 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  セイレン 第7話「宮前透 第3章 ブラコン」
  • サブタイほどインパクトのあるブラコンシーンはなく。 るいせいいんちょの風紀取り締まりが厳しくなった結果。 正一と透先輩ふたりきりタイムが増えました♪ ほとんどカップル成立状態、実は委員長GJだったのか。 透先輩もうデレデレですね~(^^) あら可愛い♪о(ж>▽<)y ☆ 先輩のお誘いでコミケ参加の正一。 意外な方向に話が行きましたがどうまとめるのか。 透嬢お...
  • 2017.02.18 (Sat) 07:56 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  セイレン TBS(2/16)#07
  • 第7話 宮前透編 第三章 ブラコン 常木燿に宮前先輩のことを尋ねる。中学時代はゲーム好きな女子のチームだったが男子が近寄ってきた。宮前先輩はゲームで負けることが嫌いで男子を次々に撃破した。高校受験の頃には孤立していた。でも正一は負けても気にしないタイプで宮前先輩には向いているかも。 学校を休んだ宮前に電話すると寝起きだった。風紀委員の監視が厳しくなってゲーセンには行きづらい。それなら私の家で...
  • 2017.02.18 (Sat) 09:12 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  【セイレン】 第7話『宮前透 第3章 ブラコン』 キャプ感想
  • セイレン 第7話『宮前透 第3章 ブラコン』 感想(画像付) 宮前さんやっぱりブラコンだったかw 部屋にいたのが兄でホッとした~。 二人切で部屋にいたり、ゲームしたり、実質もうデートじゃないかな? 最後はコミケデートで告白とかになるんでしょうか。 コスプレも期待できるかな?w
  • 2017.02.18 (Sat) 16:30 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  器量よし×無防備=【アニメ セイレン #7】
  • アニメ セイレン 4話毎ヒロイン毎に オムニバスで描くラブストーリー 宮前透編 第3章 ブラコン 器量よし×無防備=非モテ男たちが死屍累々 そこへ主人公補正を携えやってきて 漁夫の利的か 鳶が油揚げ的か ある意味 出会いのタイミングの妙でございましょうか
  • 2017.02.19 (Sun) 07:17 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
この記事へのトラックバック
  •  セイレン 宮前透 第3章 『ブラコン』
  • 常木耀にゲームセンターでのことを学校で再び聞く嘉味田正一。 常木耀が学校では常木耀編と同じような感じなので安心しました。 だって、ギャル系のまま学校に居たら変ですよね。 でも、このルートで嘉味田正一が興味あるのは宮前透のこと。 でもこのルートに常木耀が絡んでいるのは、面白いですね。 amzn_assoc_ad_type ="respo...
  • 2017.02.19 (Sun) 09:26 | 奥深くの密林
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック