リトルウィッチアカデミア11話ツイート感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2017年冬アニメ

積み重ねたものこそが己であるがゆえ。
リトルウィッチアカデミア 第11話「ブルームーン」
© 2017 TRIGGER/吉成曜/「リトルウィッチアカデミア」製作委員会

リトルウィッチアカデミア11話視聴。「夢見たものが手に入るんじゃない、1歩ずつ、積み重ねたことが手に入るんだ」……その言葉はクライマックス以外でも見ることができる。#LWA_jp
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年3月20日
アーシュラ先生の放課後レッスンはアッコの修復魔法習得という「夢」に届いていないが、1ヶ月毎日アッコに付き合うことで「あの先生ホントいい人だよね」という信頼を積み上げている。#LWA_jp
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年3月20日
ダイアナがルーナノヴァ最古の資料館に入室を許されるのもけしてえこひいきではない。これまでの貢献で先生たちからの信頼を積み重ねているからだ。一方のアッコも、シャリオに関して積み重ねた知識によってブルームーン・アビスへ至る。#LWA_jp
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年3月20日
ダイアナは積み上げられた棚の上へ、アッコは積み下げられた階段の下へ。共にブルームーンの光に導かれながらも方向が逆なのは、2人の対照性があって面白い。#LWA_jp pic.twitter.com/CokupWzgOF
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年3月20日
積み重ねたことが手に入る、というのはアルクトゥルスの言の葉も同様で、それぞれが意味を持つ言の葉を蘇らせるということは、言の葉を体現し「積み重ねる」ということだ。アッコが言の葉を手に入れることは、それ自体が彼女の成長となる。#LWA_jp
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年3月20日
今になってみれば、「目指せ理想の場所へ」と唱えて発動したシャイニィアルクがルーナノヴァへの道を開いたのは必然だったんだな。#LWA_jp
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年3月20日
関連:
リトルウィッチアカデミア 感想リスト
リトルウィッチアカデミア 第1話「新たなるはじまり」
リトルウィッチアカデミア 第2話「パピリオディア」
リトルウィッチアカデミア 第3話「Don't stop me now」
リトルウィッチアカデミア 第4話「ナイトフォール」
リトルウィッチアカデミア 第5話「ルーナノヴァと白い龍」
リトルウィッチアカデミア 第6話「ポラリスの泉」
リトルウィッチアカデミア 第7話「オレンジサブマリナー」
リトルウィッチアカデミア 第8話「眠れる夢のスーシィ」
リトルウィッチアカデミア 第9話「ブライトンベリーアンデッド紀行」
リトルウィッチアカデミア 第10話「蜂騒ぎ」

にほんブログ村
【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5929.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-5019.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-14054.html
http://aimugi.blog.jp/archives/13761599.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2017/03/lwa-11.php