2017年春アニメ 視聴予定リスト
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_視聴予定リストアニメ_2017年春アニメ

冬アニメもどしどし最終回を迎えてまいりました。2017年春アニメの視聴予定リストを公開します。
<月曜>
リトルウィッチアカデミア 感想リスト *ツイート感想
<火曜>
有頂天家族2 感想リスト
<水曜>
ID-0 感想リスト *ツイート感想
<木曜>
武装少女マキャヴェリズム 感想リスト
<金曜>
サクラクエスト 感想リスト
<日曜>
ドラゴンボール超 感想リスト
Re:CREATORS 感想リスト
<不定期>
フルメタル・パニック! 感想リスト
フルメタル・パニック?ふもっふ 感想リスト
<月曜更新予定>
リトルウィッチアカデミア
リトルウィッチアカデミア *ツイート感想
© 2017 TRIGGER/吉成曜/「リトルウィッチアカデミア」製作委員会
TOKYO MX:1月8日から毎週日曜 24時00分~
トリガーのお送りする、魔法を信じる少女の物語2クール目。広い間口と裏腹に読み取れる情報は実に深度が高く手強い作品ですが、だからこそ面白い。勉強・友人・恋人・憧れetc様々なものを併せ持った物語の中で、アッコが見せてくれるものが楽しみです。
リトルウィッチアカデミア 第1話「新たなるはじまり」
リトルウィッチアカデミア 第2話「パピリオディア」
リトルウィッチアカデミア 第3話「Don't stop me now」
リトルウィッチアカデミア 第4話「ナイトフォール」
リトルウィッチアカデミア 第5話「ルーナノヴァと白い龍」
リトルウィッチアカデミア 第6話「ポラリスの泉」
リトルウィッチアカデミア 第7話「オレンジサブマリナー」
リトルウィッチアカデミア 第8話「眠れる夢のスーシィ」
リトルウィッチアカデミア 第9話「ブライトンベリーアンデッド紀行」
リトルウィッチアカデミア 第10話「蜂騒ぎ」
リトルウィッチアカデミア 第11話「ブルームーン」
リトルウィッチアカデミア 第12話「What you will」
リトルウィッチアカデミア 第13話「サムハインの魔法」
リトルウィッチアカデミア 第14話「ニューエイジマジック」
リトルウィッチアカデミア 第15話「チャリオット・オブ・ファイア」
リトルウィッチアカデミア 第16話「ポホヨラの試練」
リトルウィッチアカデミア 第17話「アマンダ・オニール・アンド・ホーリー・グレイル」
リトルウィッチアカデミア 第18話「空中大戦争スタンシップ」
リトルウィッチアカデミア 第19話「キャベンディッシュ」
リトルウィッチアカデミア 第20話「知性と感性」
リトルウィッチアカデミア 第21話「ワガンディア」
リトルウィッチアカデミア 第22話「シャリオとクロワ」
リトルウィッチアカデミア 第23話「Yesterday」
リトルウィッチアカデミア 第24話「アルクトゥルスへの道」
リトルウィッチアカデミア 第25話(最終回)「言の葉の樹」
<火曜更新予定>
有頂天家族2
有頂天家族2
© 森見登美彦・幻冬舎/「有頂天家族2」製作委員会
TOKYO MX:4月9日から毎週日曜 22時00分~
2013年に森見登美彦の小説を久米田康治のキャラ原案で映像化し、好評を博した作品の2期。痛みをはらみながらもとぼけた風合いと温かさで視聴者を包んでくれる本作、今度はどんな騒動が繰り広げられるのでしょう。
有頂天家族 第1話「納涼床の女神」
有頂天家族 第2話「母と雷神様」
有頂天家族 第3話「薬師坊の奥座敷」
有頂天家族 第4話「大文字納涼船合戦」
有頂天家族 第5話「金曜倶楽部」
有頂天家族 第6話「紅葉狩り」
有頂天家族 第7話「銭湯の掟」
有頂天家族 第8話「父の発つ日」
有頂天家族 第9話「夷川の娘・海星」
有頂天家族 第10話「夷川早雲の暗躍」
有頂天家族 第11話「捲土重来」
有頂天家族 第12話「偽叡山電車」
有頂天家族 第13話(最終回)「有頂天家族」
有頂天家族2第1話「二代目の帰朝」
有頂天家族2第2話「幻術師 天満屋」
有頂天家族2第3話「欧羅巴の香り」
有頂天家族2第4話「狸将棋大会」
有頂天家族2第5話「続・大文字納涼船合戦」
有頂天家族2第6話「有馬地獄」
有頂天家族2第7話「金曜倶楽部、再び」
有頂天家族2第8話「夷川海星の秘密」
有頂天家族2第9話「それぞれの二代目」
有頂天家族2第10話「偽右衛門の決まる日」
有頂天家族2第11話「天狗の血 阿呆の血」
有頂天家族2第12話(最終回)「運命の赤い糸」
<水曜更新予定>
ID-0
ID-0 *ツイート感想
© ID-0 Project
TOKYO MX:4月9日から毎週日曜 23時00分~
谷口悟朗と黒田洋介のタッグにサンジゲンの3DCGを組み合わせた新作アニメーション。ジャンルは……SFお仕事アニメ? ロボットの格好良さ、女の子のかわいさ両方をサンジゲンがどのように表現してくれるかと合わせて、色々な部分でワクワクできる作品になりそうです。
関連:
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 感想リスト
ブブキ・ブランキ 星の巨人 感想リスト
ID-0 第1話「魂魄遷移」
ID-0 第2話「時空結節」
ID-0 第3話「空漠回廊」
ID-0 第4話「転移奇襲」
ID-0 第5話「結晶幼女」
ID-0 第6話「世界攪乱」
ID-0 第7話「生存宙域」
ID-0 第8話「荷電噴流」
ID-0 第9話「真誠探求」
ID-0 第10話「縮退履歴」
ID-0 第11話「無垢軌道」
ID-0 第12話(最終回)「実存人格」
<木曜更新予定>
武装少女マキャヴェリズム
武装少女マキャヴェリズム
© 2017 黒神遊夜・神崎かるな / KADOKAWA / 「武装少女マキャヴェリズム」製作委員会
TOKYO MX:4月5日から毎週水曜 深夜1時35分~
原作・黒神遊夜と作画・神崎かるなによる学園武芸漫画がアニメ化。原作はウンチクに裏打ちされた武術描写がウリの1つですが、これをどうアニメに落とし込むのかが気になるところ。個人的にまだ声ニイメージがついていない演者が多いのでそれが各キャラに上手くハマってくれることにも期待。
関連:
漫画感想(「武装少女マキャヴェリズム」1巻)
漫画感想(「武装少女マキャヴェリズム」2巻)
漫画感想(「武装少女マキャヴェリズム」3巻)
漫画感想(「武装少女マキャヴェリズム」4巻)
漫画感想(「武装少女マキャヴェリズム」5巻)
漫画感想(「武装少女マキャヴェリズム」6巻)
武装少女マキャヴェリズム 第1話「素晴らしき刃「鬼瓦輪」」
武装少女マキャヴェリズム 第2話「「貞淑寮」騒乱」
武装少女マキャヴェリズム 第3話「麗しき刃「亀鶴城メアリ」」
武装少女マキャヴェリズム 第4話「「ワラビンピック」開幕宣言!」
武装少女マキャヴェリズム 第5話「愛狂しき刃「花酒蕨」」
武装少女マキャヴェリズム 第6話「ある「スキャンダル」の覚え書き」
武装少女マキャヴェリズム 第7話「妖しき刃「眠目さとり」」
武装少女マキャヴェリズム 第8話「彼氏彼女オネエの「事情」」
武装少女マキャヴェリズム 第9話「「愛」が壊れた日」
武装少女マキャヴェリズム 第10話「恐ろしき刃「因幡月夜」」
武装少女マキャヴェリズム 第11話「胸に残るあの日の「弾丸」」
武装少女マキャヴェリズム 第12話(最終回)「少女達の「マキャヴェリズム」」
武装少女マキャヴェリズム 第13話「ドキッ!「五剣だらけ」の慰安旅行」*原作7巻限定版付属BD
<金曜更新予定>
サクラクエスト
サクラクエスト
©2017 サクラクエスト製作委員会
TOKYO MX:4月5日から毎週水曜 深夜0時00分~
PAWORKSの新作お仕事アニメ。題材の印象で言えば、連続テレビ小説的だった「花咲くいろは」、いかにもアニメらしかった「SHIROBAKO」と比べるとトレンディドラマ的な感覚かしらん。そこにどうアニメならではの部分を足してくれるかが楽しみ。
関連:
クロムクロ 感想リスト
サクラクエスト 第1話「魔の山へ」
サクラクエスト 第2話「集いし五人の勇者たち」
サクラクエスト 第3話「マンドレイクの叫び」
サクラクエスト 第4話「孤高のアルケミスト」
サクラクエスト 第5話「ユグドラシルの芽生え」
サクラクエスト 第6話「田園のマスカレード」
サクラクエスト 第7話「煉獄の館」
サクラクエスト 第8話「妖精のレシピ」
サクラクエスト 第9話「淑女の天秤」
サクラクエスト 第10話「ドラゴンの逆鱗」
サクラクエスト 第11話「忘却のレクイエム」
サクラクエスト 第12話「夜明けのギルド」
サクラクエスト 第13話「マリオネットの饗宴」
→以後の感想は2017夏アニメ視聴予定リストへ
<日曜更新予定>
Re:CREATORS
Re:CREATORS
© 2017 広江礼威/小学館・アニプレックス
TOKYO MX:4月8日から毎週土曜 23時30分~
広江礼威原作によるオリジナルアニメーション。と言ってもブラック・ラグーンは読んでないんですが。様々な作品のキャラが現実に登場する……といった感じですが、主人公がいわゆる読者に相当することでどんなものが見えてくるのかに注目したい。
Re:CREATORS 第1話「素晴らしき航海」
Re:CREATORS 第2話「ダイナマイトとクールガイ」
Re:CREATORS 第3話「平凡にして非凡なる日常」
Re:CREATORS 第4話「そのときは彼によろしく」
Re:CREATORS 第5話「どこよりも冷たいこの水の底」
Re:CREATORS 第6話「いのち短し恋せよ乙女」
Re:CREATORS 第7話「世界の小さな終末」
Re:CREATORS 第8話「わたしにできるすべてのこと」
Re:CREATORS 第9話「花咲く乙女よ穴を掘れ」
Re:CREATORS 第10話「動くな、死ね、甦れ!」
Re:CREATORS 第11話「軒下のモンスター」
→以後の感想は2017夏アニメ視聴予定リストへ
ドラゴンボール超
ドラゴンボール超
©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
新シリーズ「宇宙サバイバル編」、その舞台である力の大会の開催がいよいよ迫ってきました。これまでの闘いとは異なるバトルロイヤルであること、劇中の人物に悟空を悪と言わせたこと。見てよし考えてよしの展開が期待できます。
シーズン外アニメ感想「ドラゴンボールZ 神と神」
映画感想「ドラゴンボールZ 復活の「F」」
ドラゴンボール超 2015夏感想リスト
ドラゴンボール超 2015秋感想リスト
ドラゴンボール超 2016冬感想リスト
ドラゴンボール超 2016春感想リスト
ドラゴンボール超 2016夏感想リスト
ドラゴンボール超 2016秋感想リスト
ドラゴンボール超 2017冬感想リスト
ドラゴンボール超 第84話「スカウトマン孫悟空クリリンと18号を誘う」
ドラゴンボール超 第85話「動き出す宇宙 それぞれの思惑」
ドラゴンボール超 第86話「初めて交わる拳!人造人間17号VS孫悟空!!」
ドラゴンボール超 第87話「密猟団を狩れ!悟空と17号の共闘!!」
ドラゴンボール超 第88話「悟飯とピッコロ 師弟激突の限界修行!」
ドラゴンボール超 第89話「現れた謎の美女!天津流道場の怪!?」
ドラゴンボール超 第90話「超えるべき壁を見据えて!悟空VS悟飯」
ドラゴンボール超 第91話「勝ち残るのはどの宇宙!?集う最強の戦士たち!」
ドラゴンボール超 第92話「緊急事態発生!そろわない10人のメンバー!!」
ドラゴンボール超 第93話「10人目の戦士はおめえだ!悟空フリーザのもとへ!!」
ドラゴンボール超 第94話「悪の帝王復活!出迎える謎の刺客たち!?」
ドラゴンボール超 第95話「最凶!最悪!フリーザ大暴れ!!」
→以後の感想は2017夏アニメ視聴予定リストへ
<不定期>
フルメタル・パニック!
フルメタル・パニック!
© 賀東招二・四季童子/ミスリル
秋の4期に備えて1期から視聴を開始している本シリーズですが、ただいま1期の2/3というところでまだまだ先は長い。ですが概略だけでは分からないものはやっぱりありますし、旧作を見ることでの変化もあるのでなかなか楽しい。基本的には土日に1話ずつですが、艦これイベントの際などは後回しになります。
フルメタル・パニック! 第1話「気になるあいつは軍曹」
フルメタル・パニック! 第2話「守ってあげたい」
フルメタル・パニック! 第3話「ランジェリー・パニック」
フルメタル・パニック! 第4話「キッド・ナップ」
フルメタル・パニック! 第5話「囁かれし者」
フルメタル・パニック! 第6話「STILL ALIVE」
フルメタル・パニック! 第7話「ボーイ・ミーツ・ガール」
フルメタル・パニック! 第8話「パートタイム・ステディ」
フルメタル・パニック! 第9話「あぶないセーフハウス」
フルメタル・パニック! 第10話「ラン・ランニング・ラン」
フルメタル・パニック! 第11話「ベヘモス覚醒」
フルメタル・パニック! 第12話「ワン・ナイト・スタンド」
フルメタル・パニック! 第13話「猫と仔猫のR&R」
フルメタル・パニック! 第14話「習志野は燃えているか?」
フルメタル・パニック! 第15話「故郷に舞う風・前編」
フルメタル・パニック! 第16話「故郷に舞う風・中編」
フルメタル・パニック! 第17話「故郷に舞う風・後編」
フルメタル・パニック! 第18話「深海パーティー」
フルメタル・パニック! 第19話「エンゲージ・シックス・セブン」
フルメタル・パニック! 第20話「ヴェノムの火」
フルメタル・パニック! 第21話「ディープ・トラップ」
フルメタル・パニック! 第22話「ジャック・イン・ザ・ボックス」
フルメタル・パニック! 第23話「巨人のフィールド」
フルメタル・パニック! 第24話(最終回)「イントゥ・ザ・ブルー」
フルメタル・パニック?ふもっふ
フルメタル・パニック?ふもっふ
© 賀東招二・四季童子/陣代高校生徒会
フルメタル・パニック?ふもっふ 第1話「南から来た男 /妥協無用のホステージ」
フルメタル・パニック?ふもっふ 第2話「すれ違いのホスティリティ/空回りのランチタイム」
フルメタル・パニック?ふもっふ 第3話「鋼鉄のサマー・イリュージョン」
フルメタル・パニック?ふもっふ 第4話「芸術のハンバーガー・ヒル/一途なステイク・アウト」
フルメタル・パニック?ふもっふ 第5話「純で不純なグラップラー/善意のトレスパス」
フルメタル・パニック?ふもっふ 第6話「押し売りのフェティッシュ/暗闇のペイシェント」
フルメタル・パニック?ふもっふ 第7話「やりすぎのウォークライ」
フルメタル・パニック?ふもっふ 第8話「女神の来日(受難編)」
フルメタル・パニック?ふもっふ 第9話「女神の来日(温泉編)」
フルメタル・パニック?ふもっふ 第10話「仁義なきファンシー」
フルメタル・パニック?ふもっふ 第11話「ままならないブルーバード」
フルメタル・パニック?ふもっふ 第12話(最終回)「五時間目のホット・スポット」
以上、新作7本と旧作1本×2を視聴します。今回は見たい作品の放送日が重なっており、日を分けないといけないのがちょっと残念なところです。ネタバレくらわないように気をつけなければ。個人的に1番期待しているのは「Re:CREATORS」でしょうか。他は2期だったり原作ありだったり過去の実績あったりで安定しているのですが、これについては先述したようにブラック・ラグーンなどを見てないので初めての部分が1番多いのです。それでいて、作品そのものがメタ性を持ち合わせている設定も非常に興味をそそられます。
アニメ化を待っていた作品としては「有頂天家族2」、そして「武装少女マキャヴェリズム」。前者は原作未読ですが、海星がいっそうかわいいと聞き及んでますのでw 後者は原作単行本を追いかけてきた作品で大変気に入ってますので、それを上手くアニメに変換してくれていることを願うばっかりです。さてさて、いったいどんな3ヶ月になりますでしょうか。
<前期(2017冬)アニメ感想リストはこちら>

にほんブログ村