死ぬまで生きて/機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ49話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2017年冬アニメ

命令という名の約束を果たせ。
>拍手返信:雪光さん(うらら迷路帖12話感想)
>>一見するとサービス回のドタバタ騒動に見える今回の中に、これだけ多くの暗示や示唆が込められていたというのが凄く分かる感想でした。まさに本作の性質をダイレクトに反映する最終回でもあったのですなー。
ありがとうございます。この回は結構な部分がアニメオリジナルだそうなのですが、「現時点で見せられる終わり」として最上のものだったのではないかなと思います。
>>ふとした何気ない描写に目を向け何らかの意味を見出すというのは、実に占い的なことでもあって、我々もうららに準じることをしていたのかなと思えたりw
なるほど。実際、そういう見方をすることでアニメが一層楽しくなるのを教えてくれる作品でもあったのかもしれません。今後はお互い、原作で千矢達の夢の続きを追いかけて行きましょう。こちらこそ、拍手コメントありがとうございましたー!
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第49話「マクギリス・ファリド」
©創通・サンライズ・MBS




オルガを失い動揺の走る鉄華団。一部には彼の仇を討ちたいと願う者も現れ始めるが……?
マクギリスの末期の言葉を止めたガエリオは、彼の言葉が自分の想像通りなら許してしまうかもしれない――と語りますが、人は他者を想像し理解することで相手を許せるのかもしれない、という事は今回の話の随所で見ることができます。冒頭のノブリスは部下のオルガ殺害の経緯を通信で聞いて納得し、ユージンはオルガが成したことを把握してダンテをなだめる。昭弘は復讐を考える団員の心を思うがこそ彼らを責めようとはしないし、雪之丞はメリビットの遠回しな言葉が「死なないで欲しい」という意味であることを察する。そして三日月は、オルガの最後の言葉を想像し理解することでその死を受け入れ、団員にも理解させることで復讐の愚行を止めます。死者の言葉はもう一度聞くことができないが故に、想像の手を伸ばさなければ理解できない。
マクギリスもまた目指していたのは「理解させること」でした。「生まれや所属など関係なく、おのが力を研ぎ澄ますことでこの退屈な世界に嵐を巻き起こすことができる」ことを示すには劣勢からの逆転であればあるほどその効果は大きく、故に彼は闘志を失わなかったのですね。ですが彼には、その思いを揺るがせるものがあった。それを理解(正視)したら彼は止まってしまうから、カルタとガエリオを殺そうとした。死者の言葉はもう一度聞くことができないが故に、想像の手を伸ばさなければ理解しないままでいられる。
死が分かつ想像と理解の断絶は、皮肉にもマクギリス自身の死においても繰り返されます。自分の牙の使い道を知らなかった者に立ち上がる術を見せたかった彼の生き様は「力に固執した人間の愚かな末路」とされ、カルタとガエリオを殺そうとした彼が2人にどのような思いを持っていたかという告白はガエリオに拒否され、死の中空に隠される。マクギリスが最後にガエリオと同じく涙を浮かべていたことは、うつむいていたガエリオには見えません。ガエリオの目に見えるのは、けして混ざらない己の涙とマクギリスの血だけ。彼は本当にマクギリスを――理解を、殺したのです。2つの銃の片方の銃口がもう片方に当たり、まるで引き金のような音を立てるのは象徴的でした。
劇中で理解しようとする姿勢だけはもっとも見せていたガエリオが、最後には理解を拒絶する。鉄華団と自分の違いに対するジュリエッタの初めての想像も、「人にはそれぞれの大義がある。例えそれが、他者には理解できぬものであろうと」という言葉に断ち切られてしまう。許せるのかもしれないという可能性は示されても、それが自分達と立場を異にする者まで届くことはない。その溝は、どうあっても埋まらないのでしょうか。
三日月は、死者の言葉に想像の手を伸ばすことで己のあり方を揺るぎないものにします。自分の先では死んだオルガが進み続けている。自分の後ろでは死んだハッシュが追いかけ続けている。死者は変化する事がない故に、止まらない2人の間にいる三日月もまた、止まらない。死ぬまで生き続けることでしかその位置関係は維持できない。それはかつて三日月がオルガにかけたものと同じ、約束というある種の呪いなのでしょう。願わくばそれでも彼が、それがどんな所であっても「本当の居場所」に、どんな形であっても「本物の幸せ」にたどり着かんことを。
関連:
ガンダムビルドファイターズ 感想リスト
ガンダムビルドファイターズトライ 感想リスト
ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ感想
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 感想リスト
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 感想リスト
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第1話「鉄と血と」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第2話「バルバトス」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第3話「散華」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第4話「命の値段」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第5話「赤い空の向こう」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第6話「彼等について」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第7話「いさなとり」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第8話「寄り添うかたち」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第9話「盃」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第10話「明日からの手紙」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第11話「ヒューマン・デブリ」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第12話「暗礁」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第13話「葬送」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第14話「希望を運ぶ船」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第15話「足跡のゆくえ」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第16話「フミタン・アドモス」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第17話「クーデリアの決意」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第18話「声」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第19話「願いの重力」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第20話「相棒」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第21話「還るべき場所へ」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第22話「まだ還れない」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第23話「最後の嘘」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第24話「未来の報酬」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第25話(最終回)「鉄華団」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第26話「新しい血」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第27話「嫉心の渦中で」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第28話「夜明け前の戦い」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第29話「出世の引き金」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第30話「アーブラウ国防軍発足式典」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第31話「無音の戦争」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第32話「友よ」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第33話「火星の王」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第34話「ヴィダール立つ」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第35話「目覚めし厄祭」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第36話「穢れた翼」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第37話「クリュセ防衛戦」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第38話「天使を狩る者」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第39話「助言」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第40話「燃ゆる太陽に照らされて」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第41話「人として当たり前の」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第42話「落とし前」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第43話「たどりついた真意」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第44話「魂を手にした男」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第45話「これが最後なら」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第46話「誰が為」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第47話「生け贄」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第48話「約束」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第50話(最終回)「彼らの居場所」

にほんブログ村
【言及】
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-5043.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5944.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-6024.html
http://blog.livedoor.jp/rx_78g/archives/52183051.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2907.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-14072.html