fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

辻褄を合わせる/Re:CREATORS 4話感想


 道理の、心の、行うべきことの辻褄を。




Re:CREATORS(レクリエイターズ) 第4話「そのときは彼によろしく」
© 2017 広江礼威/小学館・アニプレックス
170430_23.jpg
170430_24.jpg
170430_25.jpg
 自分のゲームの製作者へと会いに行く事ができたメテオラ。しかしその製作者は事故で亡くなっており……?
 グイグイと作品の視覚を引っ張ってきたバトル要素はお休み。今回は各被造物達が鎧を脱いで語る回でした。厳密に鎧を脱いでいるのはアリステリアだけですが、セレジアやメテオラ、それにまみかも「戦装束」という鎧は身につけることなく過ごしています。隠していた事を明かすメテオラやまみかとアリスの交流に代表されるように、この4話は鎧を脱ぐ事で彼らが胸の内を明かし合うものなのでしょう。

 颯太サイドが現実世界の揺らぎを危惧し、軍服の姫君サイドは揺らぎを誘発させようとする。今回の両者の描写は等列で裏表。それはどちらでも食事風景が描かれる事からも見る事ができます。かたやわさびの有無に文句を言える豪勢な食事、かたや1つの皿でレトルトを分け合う貧相な食事。けれど後者が不幸せな食事かと言えばそうではないのでしょう。「あーん」とか「アリスちゃん」と言った距離感はあの食事風景ならではだし、まみかは自分のカレーを「すっごく美味しい」と無邪気に喜ぶ。製作者に対するメテオラとアリステリアにの態度表明からも見えるように、どう受け取るかは軍服の姫君の言うところの「それぞれの裁量」なのです。まみか達が食べたのが、描写された食べ物の中で暖かさを1番感じさせる食べ物を持ってきたのは上手いセレクトだったなあ……

 また、今回は現実世界に辻褄合わせの修正力があるという推測が語られましたが、それは作品内の現実の登場人物(ややこしいなこれ)からも見出す事ができます。今回はメテオラの語りの比重が大きい関係もあり、颯太達は多くの場合聞き手に回っています。続きを促したり、空白の部分を推測したり。つまりそれは「辻褄を合わせようとする」ということです。顕著なのは松原で、メテオラの言葉を積極的に咀嚼したり、夕飯を決めるのではなくビピザでいいかと問い合わせたり、久しぶりの相手から突然かかってきた怪しい電話にも即対応してみせたりする。最も年齢を重ねているであろうキャラに相応しい貫禄でもありました。
 そしてもちろん、「本作の登場人物」としては等列であるメテオラ達もまた辻褄を合わせようとする。彼女が一晩かけて世界を救い、己の心の辻褄を合わせるのはなんとも「現実的」なあり方だったのではないかと思います。

 さて、巨大ロボという鎧を脱ぎ、今は1人で弁当を食べる新たな被造物がどんな動きを見せてくれるのか。次回も楽しみです。

関連:
Re:CREATORS 感想リスト

Re:CREATORS 第1話「素晴らしき航海」
Re:CREATORS 第2話「ダイナマイトとクールガイ」
Re:CREATORS 第3話「平凡にして非凡なる日常」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-6044.html
http://aimugi.blog.jp/archives/15102249.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-14171.html
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2017-04-30
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-2473.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

4 Comments

MITSUKI  

巨大ロボのパイロットが新登場!ということで次回が気になりますw

今話はメテオラちゃんの食べ方とか、みんなの食事シーンが面白かった。
セレジアはわさび苦手なのかw

そういやRe:CREATORSもサクラクエストも2クールなんですよね。
ドラゴンボール超もまだ続くでしょうし、春アニメ視聴予定の記事で
自分がコメントしたロボアニメのナイツ&マジックも入れるとすると
闇鍋はにわさんの夏アニメ視聴予定も既にほぼ埋まってしまう…?

2017/04/30 (Sun) 13:55 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>MITSUKIさん

>巨大ロボのパイロットが新登場!ということで次回が気になりますw
 球場に隠してあるってどんな状態なんでしょうね、やはり体育座りか?w

>今話はメテオラちゃんの食べ方とか、みんなの食事シーンが面白かった。
>セレジアはわさび苦手なのかw
 あの辛さはやっぱり彼女の世界には無いんじゃないでしょうか。というかサビ抜きを頼んで、ということは既に食べたことあったのかしらん。

>闇鍋はにわさんの夏アニメ視聴予定も既にほぼ埋まってしまう…?
 去年の夏アニメは5本継続だったのでそれよりは自由があります(白目) ラノベ原作はどうしても途中で終わってしまうので、ナイツ&マジックは放送予定作品が出揃ってからの検討ですねー。
 

2017/05/01 (Mon) 19:22 | EDIT | REPLY |   

MITSUKI  

>去年の夏アニメは5本継続だったのでそれよりは自由があります(白目)
あ…そうでしたねorz。クロムクロやマクロスΔ等で大変だったと思うのでお疲れ様でした…。

>ラノベ原作はどうしても途中で終わってしまうので
そうですね。確かに1クールとしたら中途半端に終わってしまいそうかも。

夏アニメは他に自分としては将国のアルタイルやバチカン奇跡調査官、
あとはメイドインアビスやセントールの悩みなんかが気になってます。

あと話は変わりますが、どうも5月7日にビルドファイターズの公式で何やら発表があるようです。
発表のあった無印BFの特別番組の方かと思いますが、楽しみ。

2017/05/01 (Mon) 19:49 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>MITSUKIさん

あわわ、コメントを見落としておりました。お返事が遅れて申し訳ありません。

>クロムクロやマクロスΔ等で大変だったと思うのでお疲れ様でした…。
 ありがとうございます。レガリアが延期になったのは結果的には幸いでしたw まああのあたりがしんどかったおかげで、ツイート感想をまとめるスタイルも思いつきましたし。

>そうですね。確かに1クールとしたら中途半端に終わってしまいそうかも。
 まとめて把握したいな……と思ってしまうと、小説は1番時間のかかるメディアになってしまいますしね。どう付き合ったらいいかなとちょっと悩んでいます。

>夏アニメは他に自分としては将国のアルタイルやバチカン奇跡調査官、
>あとはメイドインアビスやセントールの悩みなんかが気になってます。
 他にも色々情報出てるのですね、ありがとうございます。枠が少ないので選定は出揃うまで待ちたいと思いますが(;´∀`)

>あと話は変わりますが、どうも5月7日にビルドファイターズの公式で何やら発表があるようです。
>発表のあった無印BFの特別番組の方かと思いますが、楽しみ。
 無印の方もあるというお話でしたね。こ予想通りなら、こっちはどんなお話になるのでしょう?

2017/05/04 (Thu) 06:01 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

5 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  Re:CREATORS #4 「その時は彼によろしく」
  • Re:CREATORS #4 「その時は彼によろしく “If so,I want to protect what he loved.”」です。この春のうちのブログでは、三週目でも予想通り『Re:CREATORS』がアクセスが一番多かったです。実は他のア ...
  • 2017.04.30 (Sun) 09:58 | 藍麦のブログ新館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Re:CREATORS #04
  • 『そのときは彼によろしく “If so, I want to protect what he loved.”』
  • 2017.04.30 (Sun) 12:24 | ぐ~たらにっき
この記事へのトラックバック
  •  【Re:CREATORS】 第4話『そのときは彼によろしく』 キャプ感想
  • Re:CREATORS 第4話『そのときは彼によろしく』 感想(画像付) 異世界キャラが現実に来ることで世界は大崩潰する危機! 鍵を握るのは、軍服ちゃんの創造主。 もし生きてなかったら、書き換えとか不可能なような? シリアスな空気の中、まみかちゃんの優しさがほっこりさせますねw 姫騎士さんもロリには心許しそうw ロボのパイロットもついに登場! ロボなんか動いたら世界の...
  • 2017.04.30 (Sun) 14:11 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック