ID-0 4話ツイート感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2017年春アニメ

知り方は様々。
ID-0 第4話「転移奇襲」
© ID-0 Project

ID-0、4話視聴。情報の確認の前回から、今回は確認の仕方の回といった印象。#ID_0
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年5月3日
情報の確認や理解には2つの方法がある。1つは「実際に見る」、もう1つは「想像する」。把握している対象の事は想像で確認できるが、詳しくない対象は自分の目で確かめる事になる。#ID_0
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年5月3日
エスカベイト社とアマンザは互いをよく知らないから、相手という情報を確認するにはその目で見なくてはならない。だから尋問を試みたり、逆に脱出に気付けなかったりする。#ID_0
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年5月3日
が、大量のメテオロイドの来襲はどちらも経験済みである故に「このままだとどうなるか」を想像でき、それが協力のきっかけになる。#ID_0
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年5月3日
今回は正にアマンザがイド達を「実際に確認する」回だったわけだけど、面白い立ち位置にいるのはマヤだ。エスカベイト社側だけど新入りの彼女はイド達からもアマンザからも「実際に確認」も「想像して確認」もされる。#ID_0
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年5月3日
イドを助けに来る為の最短軌道を計算できるのは彼女だけ、と想像される一方、回転してしまうほどIマシンの操縦が下手なのは実際に見て確認される。それは彼女がエスカベイト社に受け入れられつつある証拠なのだろう。#ID_0
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年5月3日
さてさて、言葉が分かる事くらいは「実際に確認」されたけど、それ以外は相変わらずさっぱり分からない少女の正体はいかに。#ID_0
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年5月3日
関連:
ID-0 感想リスト
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 感想リスト
ブブキ・ブランキ 星の巨人 感想リスト
ID-0 第1話「魂魄遷移」
ID-0 第2話「時空結節」
ID-0 第3話「空漠回廊」

にほんブログ村
【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-6047.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2017/05/id-0-bs1143004.html
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2017-05-01
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-10092.html