代わりはいても/サクラクエスト 5話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2017年春アニメ

でもピザトーストの具の代わりにかき揚げは悪魔の発想だと思う。
サクラクエスト 第5話「ユグドラシルの芽生え」
©2017 サクラクエスト製作委員会



間野山彫刻に対する自分達の無理解を突きつけられた由乃は、彫刻について勉強を始めた。一方、早苗は……?
早苗と木彫り村を中心とした話の後編、由乃は「世の中に代わりのきかない仕事なんてない」と語りますが、実際今回の話には様々な「代わり」があふれています。高校の時のようなしおりと凛々子の会話、PCやパソコンと同様に人と繋がる駅、落ち込んだ早苗の「前と同じ」生活、丑松の間違える人名建物名etc……けれど由乃が「どんな仕事だって、代わりはいても結果はその人にしか出せないことがある」と続けたように、「代わり」は似ていてもそれぞれその人らしさがあります。欄間を掘るのが師匠から一志に代わり、更に一志がそれを彫る理由を注文ではなく弔いに変えたように。中身がどうであろうが、有名人が手掛けたものであるかがスポンサーにとっては大切ではあるように(仮に同じものを作ったとして、そこに付加価値を持たせられるのは立派な「その人らしさ」だ)。傑作なのはサンダルさんで、彼はパトカーをタクシーの「代わり」にしてしまうわけですが、他の人ならやらないからこれまた立派な「その人らしさ」になります。
こうした「その人らしさ」は今回の結果に限らず過程でもよく示されていて、間野山彫刻について行う自習は由乃達全員が常に一緒に行うものではありません。民家に直接行ったり、自分で掘ったり、博物館に行ったり……由乃達が昼の間野山を回るのに対して早苗が夜の間野山をさまよう様も、両者の心理状態という「らしさ」がよく反映されていたように思います。ちょっと勇み足で言えば、早苗は前回と今回で一志と辰男に対する恋愛フラグをそれぞれ揶揄されますが、実際どちらが相手であっても良さそうではあるし、同時にどちらとくっついてももう片方とは違う組み合わせの良さがある。つまり「代わりはいても結果はその人にしか出せないことがある」わけです。
早苗は東京での仕事から逃げてやってきたわけで、それは間野山でなくともどこでも良いはずだったものでした。つまり彼女にとって間野山の代わりはいくらでもあった。けれど、今のありようは間野山であればこそ――「間野山らしさ」があればこそのものです。由乃達のしたことがサグラダ・ファミリアやシスティーナ礼拝堂の「代わり」であっても欄間という「間野山らしさ」を明確に保持しているように。地味で地道な代わりのきく第一歩に、確かに本作らしさがあると感じられた回でした。
余談になりますが、由乃の語ったことはアニメ感想にだって言えることですね。物語の構造や登場人物の心情を推し量るのも、それに対して何を感じるかもけして代わりがきかない、他の人にできないことではない。けれど中身の貴賤を問わず、感想にはどうしたって書いた者の人となりが表れる。だから僕は、アニメ感想を書いていけるのだと思うのです。
さて、よそ者が初めて訪れた場所は小さく彩られた。次のクエストと思しき田園は、どんな場所になるのでしょうね。
<追記>
「どんな仕事だって、代わりはいても結果はその人にしか出せない事がある」という言葉が胸を打つサクラクエスト。そこから改めて学んだのは「眼鏡でなくても視力補正の代わりはきくが、眼鏡っ娘のかわいさは眼鏡にしか出せない」という事だった(力説)#サクラクエスト #sakura_quest pic.twitter.com/oGKHm2LvIX
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年5月5日
関連:
クロムクロ 感想リスト
サクラクエスト 感想リスト
サクラクエスト 第1話「魔の山へ」
サクラクエスト 第2話「集いし五人の勇者たち」
サクラクエスト 第3話「マンドレイクの叫び」
サクラクエスト 第4話「孤高のアルケミスト」

にほんブログ村
【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-6057.html
http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2017/05/post-cf87.html
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/52043620.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2017/05/tokyomx50305-e8.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-5823.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-14185.html