fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

楽しんじゃえばいいの/サクラクエスト 7話感想


 考えてみると、今週の松風雅也はうめき声のワンシーンしか挙げてないのではw



サクラクエスト 第7話「煉獄の館」
©2017 サクラクエスト製作委員会
170519_03.jpg
170519_04.jpg
170519_05.jpg
 早苗の言葉に、由乃達のところへ戻る真希。現場では代役に入った凛々子が苦戦しており……? 映画撮影編の後編は、死と再生のお話。副題にある「煉獄」とは、天国と地獄の間にある、罪を清める炎で死者が焼かれる場所なのだそうで。間にあるという点で考えるなら、しおりの思い出の古民家は人が住むことはもうなく、かといって取り壊しも費用がかかってできない……という中間にある状態です。厳密には死んでないという映画のゾンビの設定も、上手く演技できないけど交代したらトラウマを抱えることになる苦境に挟まれる凛々子も、古民家の持ち主と連絡がつかないと偽って処置を宙ぶらりんにしていたしおりも煉獄の中に在る。
 煉獄にいる様をもっとも描かれているのはもちろん本章の主役である真希であり、彼女は役者を続けるかやめるか、進退を決められない煉獄の中にいます。ですが、煉獄は地獄の苦しみを味わうためではなく天国への浄化のためにあるもの。かつて通った小学校、演技の練習をした桜の前や河原、願書を送ったポスト――しおりにとって古民家がただの箱じゃないように真希にとって間野山はただの田舎ではなく、それが彼女に元気を与えてくれる。校長に怒られた父撮影のビデオが真希への応援になるのは、それもただの映像ではないのだと感じられるものでした。

 勇気づけられた真希の思いは、燃え盛る家の前に飛び込むという危険なシーンを萌に代わって演じるという形で結実します。面白いのは萌の姿が撮影用と普段用の区別なく統一されている事。これによって真希の行動は「他人の人生を演じる萌を演じる」という二重の代役構造を明確に保持したものになっています。役者とはすなわち想像上の人物の「代わり」であり、「他人で入れ替えることもできるがその人にしかできない結果がある」という早苗編の答えは、役者の世界には元より織り込まれていたのでした。ならば、真希が凛々子にしたアドバイスは逆に本章の答えとして読み替えることができます。

「お芝居なんてしょせん他人の人生なんだから、気負わなくたっていいんだよ。上手く演じようなんて思わなくていい。その状況を楽しんじゃえばいいの」
 早苗が痛感したように代わりはいくらでもいるし、真希が挫折したように自分より優れた人は存在する。だからってそこで気負ったりしょげたりする必要はなくて、状況を楽しむことこそが事態の打開に繋がる――そういうことなのじゃないかな、と思います。


 燃え盛る家(の前の穴)に飛び込むことで真希はスッキリし、しおりは由乃がスペシャルサンクスという形で古民家を大事にしてくれたことで思い出にひとつの決着をつけることができる。それは2人が1つの煉獄を抜け出せたということなのでしょう。同時に彼女達が集うシェアハウスもまた悩み弱った者達が集う煉獄であり、そこでの時間を重ねることでただの箱ではなくなっていく。1年間の国王という現場が終わった時に、由乃達が藤原のように笑顔でいられる終わりであって欲しい。そんな風に思えた回でした。

170519_08.jpg
 しかし早苗の尻に目をつけるとは良いセンスだクソガキども、ありがとうございますもっとやって。


<追記>



関連:
クロムクロ 感想リスト
サクラクエスト 感想リスト

サクラクエスト 第1話「魔の山へ」
サクラクエスト 第2話「集いし五人の勇者たち」
サクラクエスト 第3話「マンドレイクの叫び」
サクラクエスト 第4話「孤高のアルケミスト」
サクラクエスト 第5話「ユグドラシルの芽生え」
サクラクエスト 第6話「田園のマスカレード」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-6098.html
http://amaebi1988.blog.fc2.com/blog-entry-2334.html
http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2017/05/post-762f.html
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/52044939.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2017/05/tokyomx51707-1a.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-5857.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-14224.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-3646.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-10108.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

4 Comments

MITSUKI  

今回一番笑ったのがケツメガネw
…まあ早苗さんケツでかそうだからね。
あと後ろでお尻押えているりりちゃんも(苦笑)

真希としおりの決着のつけかたも、まあ現実はこんなものかな的でしたね。
しおりの方は由乃とギクシャクしちゃいましたけど、どちらの言い訳も分かるしなあ。

このお話の女性たちはみんな20歳以上なので、お酒飲めるのが良いですね。
しおりさんのパジャマが色気あって良かった。

2017/05/19 (Fri) 19:39 | EDIT | REPLY |   

ロゴ  

なぜかレコーダーに録画されてない事に今気付いた。
まあ、Fire TVで見るから問題ないね!

この炎上により間野山の場所が特定された。(最初から分かってます)
今回は演出で火を付けたけど、本当に火災で燃えて場所が特定されちゃった「DASH村」って施設がありましたねぇ。
今は誰も入れないけど。
しかし、まあ、よく燃える事。

羨ましいぞ、ガキ共。
子供にはまだ早い、ちょっとそこ代われ。(ちわー、お久しぶりです。ドレスでーす。)
PAのリソースの9割をつぎ込んだとか、尻専原画がいると言われても信じるね。

あの尻はいいモノだ。
ウラガン、必ずキ尻ア様に…(ジュッ

太鼓叩いてる集団の中に赤城リツコがいないか凝視してしまったぞ。

2017/05/19 (Fri) 22:52 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>MITSUKIさん

>今回一番笑ったのがケツメガネw
>…まあ早苗さんケツでかそうだからね。
>あと後ろでお尻押えているりりちゃんも(苦笑)
 凛々子と真希を2人で会わせるには過剰なくらいのサービスであったと思いますw

>真希としおりの決着のつけかたも、まあ現実はこんなものかな的でしたね。
 そのあたりは町おこしと一緒ですかね。

>しおりさんのパジャマが色気あって良かった。
 あの酔態は破壊力が高過ぎる。だんなくない!

2017/05/20 (Sat) 07:44 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>ロゴさん

>なぜかレコーダーに録画されてない事に今気付いた。
>まあ、Fire TVで見るから問題ないね!
 フォローが効くのはありがたいご時世でございます。

>今回は演出で火を付けたけど、本当に火災で燃えて場所が特定されちゃった「DASH村」って施設がありましたねぇ。
 あ、実際には入れなくなるより前から場所分かってたのですね。知らなんだ。しかしそれと繋げますかw

>羨ましいぞ、ガキ共。
>子供にはまだ早い、ちょっとそこ代われ。(ちわー、お久しぶりです。ドレスでーす。)
>PAのリソースの9割をつぎ込んだとか、尻専原画がいると言われても信じるね。
 もっとねっとりじっくりと(わきわき

>あの尻はいいモノだ。
>ウラガン、必ずキ尻ア様に…(ジュッ
>太鼓叩いてる集団の中に赤城リツコがいないか凝視してしまったぞ。
 もはや「赤木リツコ」ってgoogleに入れると候補の一番最初に太鼓って出る始末ですからねー、しかしマ・クベと言いそれと繋げ(ry

2017/05/20 (Sat) 07:52 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

7 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  サクラクエスト 第7話「煉獄の館」感想 ほろ酔いパジャマしおりさん、艶っぽくて可愛いなぁ。
  • 夢を追っていた頃の自分を思い出す真希。 遠くから見守る父親と、いつか笑顔で向き合えるといいね。 思わぬ映画出演にあがってしまった凛々子をリラックスさせた真希は、いつしか戻ってきた間野山の街中に役者になると頑張っていた少女の頃を思い出しました。 それがそのまま彼女の役者への復帰に繋がるのかは分かりませんが、失いかけていた気持ちを思い出したのは間違いないでしょうね。 ...
  • 2017.05.19 (Fri) 12:00 | 二次元美少女の笑顔を守りたい duple
この記事へのトラックバック
  •  サクラクエスト TokyoMX(5/17)#07
  • 第7話 煉獄の館 代役の凛々子は17テイクの失敗。由乃が真季を呼んでくる。今更、交代するのは無理、でもリラックスできるアドバイス。雨が降りそうなので撮影の順番を入れ替える。ミニゾンビ20名の手配が難しい。真季が浩介に連絡して集めてもらう、狙いは太鼓を練習する子供たち。 しおりが拘った家は、そこに住む老女に優しくしてもらっていたから。幼いころの思い出が沢山詰まっている家だった。偶然にも由乃が電...
  • 2017.05.19 (Fri) 12:05 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アニメまとめてプチ感想(サクラクエスト・魔術講師・魔法の書)
  • サクラクエスト 第7話 うまくフォローしあって丸く収まりました! ぶつかりあうところもありましたけど。 遠慮がちなところが払拭されたかな。 おかげでGJなフォローが生まれたと思います。 大きなミッションを成功させて自信つけたかな。 今回の仕事ぶりを見るに、図に乗ることはなさそう。 5人娘のささやかな打ち上げがほほえましい。 髪の毛おろしてる組の可愛さに前かがみ(*´Д`)...
  • 2017.05.19 (Fri) 17:52 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  サクラクエスト第7話
  • サクラクエストは、画像がなくても語れる作品です。えろいとかカワイイとか刹那的なあ
  • 2017.05.19 (Fri) 18:59 | うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳
この記事へのトラックバック
  •  サクラクエスト #07 「煉獄の館」
  • キレッキレの樹木とは? 「サクラクエスト」の第7話。 ドタキャンした女優の代役として出演する凛々子だがコミュ症には荷が重い。 しかし交代すると益々凛々子に良くないと真希はなにやら耳打ちをする。 すると凛々子は一発でOKをもらい、またひとつ撮影は無事に進んだ。 天候の都合で子供ゾンビの集合を一日早くすることになり困惑する早苗に真希は なんとかすると弟のツテを使う。 クライ...
  • 2017.05.20 (Sat) 02:14 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
  •  アニメ感想 17/05/17(水) #サクラクエスト 第7話
  • サクラクエスト 第7話『煉獄の館』今回は・・・引き続き映画の撮影です。今回も色々無茶な注文してきますね。家を燃やす件は・・・すでに許可が出てる事がバレました。なるほど、 ...
  • 2017.05.20 (Sat) 03:56 | ニコパクブログ7号館