フルメタル・パニック?ふもっふ 6話ツイート感想

ぽに男の中の人が成田剣というのがまたw
フルメタル・パニック?ふもっふ 第6話「押し売りのフェティッシュ/暗闇のペイシェント」
© 賀東招二・四季童子/陣代高校生徒会
フルメタル・パニック?ふもっふ 6話「押し売りのフェティッシュ/暗闇のペイシェント」視聴。外から分かりづらい物事というのはあるが、分かる者にとってそれはかけがえがないお話……といった感じかしらん。#フルメタ pic.twitter.com/YXGpgL0z2H
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年5月27日
前編「押し売りのフェティッシュ」はポニーテールに異常な執着を見せる変態・ぽに男を巡る騒動。物語は変質者に対する宗介製作の生徒会貼り出しの読み上げから始まるが、軍隊的なその文体は他者に伝わらない。それはぽに男のポニテへの執着が他人には伝わらないのと一緒だ。#フルメタ pic.twitter.com/I3aNcnjEul
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年5月27日
「伝わらない」のは恭子がぽに男に襲われた事への宗介の説明も同様。「どう説明していいのか分からない」という宗介の苦慮はかなめに恭子の悲惨な状況を連想させてしまう。実際はポニテにされたという極めて特殊な暴行で、そりゃまあ確かに説明に困る筈ではあるんだがw#フルメタ pic.twitter.com/szAy228RqQ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年5月27日
余人に分かり辛い分だけ、分かる人には重く響く物事というのは確かにある。事件解決に血道を上げる婦警・若菜陽子に囮捜査を命じられてかなめが付き合うのは、若菜がデスクワークに回されたのは自分達が起こした事件のせいだと当人だけは気付いているからだ。#フルメタ pic.twitter.com/t8sLFXMX1g
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年5月27日
で、かなめの護衛のためにボン太くんを持ち出した宗介は若菜に犯人と誤認され激闘を繰り広げることになるわけだが、「な…なんなの、このプレッシャーは…」といった台詞やSEがパロディ色たっぷり。これらは視聴者に向けられた「分かる人には重く響く」要素であり、だから笑える。#フルメタ pic.twitter.com/hZqOF49La3
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年5月27日
激闘に巻き込まれて捕まったぽに男はボン太くんと会話して分かり合うが、「ぽに」と「ふも」だけで会話しているので余人には全く分からない。「外から分かりづらい物事」だ。#フルメタ pic.twitter.com/xcKQGBZFyq
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年5月27日
ぽに男のマスクを取った若菜は彼の主張を人語にデコードするも、この極めてエネルギッシュな景観と極めて特殊な性癖の変態の会話はやっぱり余人(かなめ)には理解できないのであった。#フルメタ pic.twitter.com/7m0XkWh5bV
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年5月27日
後編の「暗闇のペイシェント」は怪談を全く怖がらない宗介を怖がらせるため、廃墟になった病院へ肝試しにゆく話。#フルメタ pic.twitter.com/0EP82aex01
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年5月27日
冒頭でかなめがする焼売じいさんの怪談は、瑞樹と恭子が怖がる一方で宗介には全く通じない。前編では世間一般(かなめ)に分からない事が問題とされたが、こちらの話では宗介に分からない事が問題になる。#フルメタ pic.twitter.com/NELeplLqFc
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年5月27日
病院では様々なオカルト現象が繰り広げられるが、宗介はそれらを全く怖がらない。「お化けなんているわけがない」と信じるのはある意味で話が通じている証拠だが、宗介はそもそもそういうものを認識していないようだ。#フルメタ pic.twitter.com/41FV4g5DTj
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年5月27日
なんだかんだ怖がるかなめと一向に怖気づかない宗介の間にあるのは理解の断絶であり、個人の世界の断絶だ。それがかなめには腹立たしいし宗介には悲しいのだ。#フルメタ pic.twitter.com/1A1IuWvnyz
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年5月27日
が、事故でかなめが落下した重傷を負った(ように見えた)時に宗介は初めて恐怖を見せる。ロジックは違うかもしれないが宗介は怖がらないわけじゃない、そこにかなめと宗介の接続点がある。#フルメタ pic.twitter.com/s8VZigx7Vh
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年5月27日
事件の真相は少年たちのお節介だったりそうしてもらった人の厄介払いだったり、酷く内的で余人には理解しがたいものだ。特にこの廃病院に2人でこっそり住む母子はどんな事情があったのか僕達には「分からない」が、それは2人にとって大切な事情なのだろう。#フルメタ pic.twitter.com/pemeG4jib8
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年5月27日
事件後、かなめは宗介が自分が怪我をした時に怖がった事を確認する。宗介はそれを1度だけ肯定する。そこに繋がりはあるし、確かに「分かる者にとってはかけがえない事」があるのだ。色々と成り行きが意外な回だった。#フルメタ pic.twitter.com/pEkGJQAVsc
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年5月27日
関連:
フルメタル・パニック! 感想リスト
フルメタル・パニック?ふもっふ 感想リスト
フルメタル・パニック?ふもっふ 第1話「南から来た男 /妥協無用のホステージ」
フルメタル・パニック?ふもっふ 第2話「すれ違いのホスティリティ/空回りのランチタイム」
フルメタル・パニック?ふもっふ 第3話「鋼鉄のサマー・イリュージョン」
フルメタル・パニック?ふもっふ 第4話「芸術のハンバーガー・ヒル/一途なステイク・アウト」
フルメタル・パニック?ふもっふ 第5話「純で不純なグラップラー/善意のトレスパス」

にほんブログ村