こんなグチャグチャな闇鍋みたいな世界でさ/Re:CREATORS 8話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2017年春アニメ

HNが闇鍋はにわの僕、タイトルの真鍳の台詞に己の臓物を見るような気分に(寿老人並感)
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 第8話「わたしにできるすべてのこと」
© 2017 広江礼威/小学館・アニプレックス



颯太からアルタイルに関するなにがしかを聞き出すまみか。一方、判明した創作物から新たな創造主が保護されたが……
アルタイルの出自こそ判明したものの創造主がメテオラ達には不明な現状、その存在は「彼女……いや、彼かもしれないけれど」と揺れ動くわけですが、今回は様々なものが2つの間で揺れ動く回だったように思います。松原と八頭司の人間性、駿河駿馬の性別、物語と現世の美醜、苦しみや悲しみを持つ物語に対する弥勒寺とまみかの言葉などなどこの30分には様々なものが対として配置され、せめぎ合っている。そしてそれは概ね負の側の方が優勢にあります。
メテオラの言葉が優しく正しいものであるが故に颯太は真実を打ち明けられず、逆に真鍳の推測はえげつなく颯太の心の真実に届く。同じく自ら選んだと主張するアルタイルとまみかの対峙ではまみかに容赦なく致命の剣が突き刺さる。物語の中であっても、アリスは大切な者を救うことができない。どこを向いても、暗い淵は口を開けて登場人物を待っています。それは颯太のシマザキセツナに対する感情も、彼女が迎えた結末も例外ではありません。颯太にとって彼女は大切な存在であったはずなのにそれよりも嫉妬が上回ってしまったし、(具体的には明かされていないが)その事が彼女の自死に繋がってしまった。今回に限らず発端においてからして、正は負に踏みにじられるようになっている。
ならば、どうしようもなく正しい選択を続けたまみかの命が踏みにじられるのもまた、現状の体現なのでしょう。友達を汚してしまった颯太が創作に関与したアルタイルは、友達を汚せないと正面からアルタイルに接するまみかに激昂し刃を突き刺す。それはきっと、颯太がシマザキセツナにした事の再演です。世界を救うのではなく滅ぼしたいという秘密を抱えるアルタイルはこの儀式によって、同じく仲間に明かせない秘密を隠した颯太と重なる位置に立ったのでしょう。アルタイルはまみかが嫌いと言ったけれど、その言葉は嘘ではない一方で、それだけが真実ではないように感じました。
そして彼女の言葉からは逆に、真実ではないが嘘ではないものも見ることができます。

弥勒寺「てめえが書き垂れた話のせいで死んだやつ、怒り狂って俺を追いかけてるやつがいるってことを……コスプレ野郎の一言で片付けられちゃあ、そいつはちょっと頭にきちまうぞ」

アルタイル「予もそうだ。この世に打ち捨てられた彼女を、そのような役割に彼女を振った無慈悲な物語こそを、予は決して許さない」
アルタイルにとって物語とは現実世界であり、自分の創造主たるシマザキセツナはその登場人物です。二次創作出身であるが故にその視点は「現実と物語」の一対に縛られることがなく別のレイヤーを保持することができる。彼女は被造物に物語世界へ反逆せよとたぶらかし世界の崩壊を目論んだわけですが、自身もまた物語世界への反逆を試みているのはけして嘘ではないのでしょう。その彼女を救ってあげられるものはやはりまた、正でも負でもない第三の何か――(皆が神であるこの世界における)クリエイターの持つものなのだろうな、と思います。
果たしてまみかの生死は。彼女の盟友でありながらそれに至らぬ自分を感じていた(つまり颯太とこれまた重なりそうな)アリスの今後は。物語は混沌としてきました。
関連:
Re:CREATORS 感想リスト
Re:CREATORS 第1話「素晴らしき航海」
Re:CREATORS 第2話「ダイナマイトとクールガイ」
Re:CREATORS 第3話「平凡にして非凡なる日常」
Re:CREATORS 第4話「そのときは彼によろしく」
Re:CREATORS 第5話「どこよりも冷たいこの水の底」
Re:CREATORS 第6話「いのち短し恋せよ乙女」
Re:CREATORS 第7話「世界の小さな終末」

にほんブログ村
【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-6128.html
http://amaebi1988.blog.fc2.com/blog-entry-2359.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-14249.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-3653.html
http://aimugi.blog.jp/archives/15937198.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-2485.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2017/05/recreatorsbs1-3.html