皆と一緒に笑えなかった/サクラクエスト 10話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2017年春アニメ

それが自分なのは分かっているけど。
サクラクエスト 第10話「ドラゴンの逆鱗」
©2017 サクラクエスト製作委員会



間野山でお見合いイベントが開かれる事になり、手伝いへ駆り出される事となった由乃達。間野山踊りを踊ることが提案されるが凛々子は乗り気でなく……?
新章の主役、凛々子はあまり感情を表情に現さない子ですが、それは彼女自身に限らずその描写の仕方においても変わりません。お見合いイベントの案出しでは1人だけ意見の採用に至らなかったり、実行にあたっても彼女だけ何をやっているのかよく分からなかったり。他所から来た由乃がしおりと、あるいは早苗が真希と仲良く話せば密やかに凛々子は漏れてしまう。飲み会から早めに帰ったり間野山踊りを踊らなかったりと明示されてもいますが、同時にひどく密やかに凛々子は皆の輪から少し外れているのです。そして見えないことは存在しないことと同義ではない。しおりに生物知識を褒められた時も間野山踊りを教わるのを免除され隅っこに行った時も、どちらも困ったような顔をしながらも、そこに込められている感情は明白に異なっています。
彼女が1人になるのは、誰かに敵意を向けられたからではありません。間野山踊りを教わらない彼女の周囲にはかつても今も善意があり理解があり、しかしそれは皆に混じれない凛々子の密やかな胸の痛みの回復に寄与しない。間野山踊りの回想の残響が響く中、かつてのように凛々子が突っ伏し1人でマウスを踊らせる姿は無言の雄弁さに満ちていました。
嫌われているわけではないが輪に入れない――それは間野山がゆるやかに衰退している現状や、お見合いで会話に入れるかと選ばれるかが別なのと同じようなものなのでしょう。あからさまなマイナスじゃないけど、プラスでもけしてない。凛々子の現状もやはりまた、間野山のミニチュアモデルなのです。
賑やかな踊りが苦手で、雨の湖に沈む凛々子の経験するものは。そして踊りが止んで湖から出てきた謎の男の正体は。これまでと異なり前編では問題すらも影を見せるに留まるこの章は次回、どんなお話になるのでしょう。
関連:
クロムクロ 感想リスト
サクラクエスト 感想リスト
サクラクエスト 第1話「魔の山へ」
サクラクエスト 第2話「集いし五人の勇者たち」
サクラクエスト 第3話「マンドレイクの叫び」
サクラクエスト 第4話「孤高のアルケミスト」
サクラクエスト 第5話「ユグドラシルの芽生え」
サクラクエスト 第6話「田園のマスカレード」
サクラクエスト 第7話「煉獄の館」
サクラクエスト 第8話「妖精のレシピ」
サクラクエスト 第9話「淑女の天秤」

にほんブログ村
【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-6161.html
http://amaebi1988.blog.fc2.com/blog-entry-2389.html
http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2017/06/post-26ef.html
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/52046992.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2017/06/tokyomx60710-c1.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-5906.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-14279.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-3662.html