fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

リトルウィッチアカデミア23話ツイート感想


 リュオーン。



リトルウィッチアカデミア 第23話「Yesterday」
© 2017 TRIGGER/吉成曜/「リトルウィッチアカデミア」製作委員会




















関連:
リトルウィッチアカデミア 感想リスト

リトルウィッチアカデミア 第1話「新たなるはじまり」
リトルウィッチアカデミア 第2話「パピリオディア」
リトルウィッチアカデミア 第3話「Don't stop me now」
リトルウィッチアカデミア 第4話「ナイトフォール」
リトルウィッチアカデミア 第5話「ルーナノヴァと白い龍」
リトルウィッチアカデミア 第6話「ポラリスの泉」
リトルウィッチアカデミア 第7話「オレンジサブマリナー」
リトルウィッチアカデミア 第8話「眠れる夢のスーシィ」
リトルウィッチアカデミア 第9話「ブライトンベリーアンデッド紀行」
リトルウィッチアカデミア 第10話「蜂騒ぎ」
リトルウィッチアカデミア 第11話「ブルームーン」
リトルウィッチアカデミア 第12話「What you will」
リトルウィッチアカデミア 第13話「サムハインの魔法」
リトルウィッチアカデミア 第14話「ニューエイジマジック」
リトルウィッチアカデミア 第15話「チャリオット・オブ・ファイア」
リトルウィッチアカデミア 第16話「ポホヨラの試練」
リトルウィッチアカデミア 第17話「アマンダ・オニール・アンド・ホーリー・グレイル」
リトルウィッチアカデミア 第18話「空中大戦争スタンシップ」
リトルウィッチアカデミア 第19話「キャベンディッシュ」
リトルウィッチアカデミア 第20話「知性と感性」
リトルウィッチアカデミア 第21話「ワガンディア」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-14290.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2017/06/bs1161123-2bf0.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2017/06/lwa-23.php
http://aimugi.blog.jp/archives/16409096.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

2 Comments

犬  

Re:

クロワって創作の中に置ける典型的な孤独の天才って感じかな。
自分感性に合わない人間、価値観の合わない人間、理解しない人間…自分は優秀という自意識がつよくて周りが愚鈍に見えてしかたない。許せないんだと思う

魔力が枯渇しかかって魔法が消えるかもしれない…なぜこれを魔法界は止めようとも理解しようともしないのか。
アッコはクラウソラスに選ばれたのに杖の価値も意味も理解してもいない
シャリオは杖に選ばれてたのに~

普通の人が必要としない才能など失っても問題などない。だから魔力として奪っても良い
怒りのエネルギー集めにしてもそう

だからか、魔法界のためにと言ってるけどもの凄い利己的


シャリオとクロワって友人ではあっても対等ではなくて、クロワからしたらシャリオは出来は悪いけどつねに慕ってきて悩みを相談してくる妹分ていうシャリオを下に見ている意識があったはずだから、シャリオにたいして自分の感情のすべてを打ち明けるってのは本人の性質の問題もあってプライドがゆるさなかったとおもう


あと学生時代のシャリオは、想像していたより幼いですね。自分を庇護してくれて頼れる先輩がいたからだろうけど
どこか自分への自信のなさもっているように感じたり、精神の部分に線の細さを感じるところなど、アーシュラと同一人物なんだなぁと感じさせてくれます。


ダイアナは、自分よりアッコのほうがシャリオに近いと評したけどアッコのほうが図太くて、我が強く強引。
井深大、本田宗一郎、スティーブ・ジョブズのように、我がつよくて強引だけどロマンチスト、行動することでいつのまにか中心に居座って周りを引っ張っていく親分肌の力をもってる



ダイアナさん13話の魔法祭ではちゃっかりシャリオを思わせるような演出の魅せる召喚魔法をしたり、EDで月光の魔女のロープを着てるワンカットはシャリオカードの月光の魔女のカードとシャリオと同じポーズを取ってたり、シャリオへの憧れをチラチラ見せてるんですよね
そこらへん年相応でダイアナは可愛らしい

2017/06/13 (Tue) 03:47 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>犬さん

おっしゃるようにクロワにしろシャリオにしろダイアナにしろ、登場人物の過去と今が色々とスムーズに繋がる回でしたね。
ダイアナが言うアッコがシャリオに近いというのは夢としてのシャリオ像なのでしょうし。アッコはアッコで挫けそうになることはこれまでも何度もあったし、みな強さだけでないのは本作の手触りの繊細なところであると思います。

2017/06/13 (Tue) 22:52 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

4 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  リトルウィッチアカデミア BS11(6/11)#23
  • 第23話 Yesterday アッコが町から戻らないとダイアナに相談するロッテ、スーシィ。事情を説明してダイアナがアーシュラ先生に相談に伺う。優先することがあると取り付く島がない。ルーナノヴァにアーシュラという名の卒業生は居ません。あなたがシャリオ・デュノールですね。町での出来事を尋ねる。どうしてアッコを残して帰ってきたのですか?アッコを心配する以上に優先することがあるのですか?今の貴方に失...
  • 2017.06.12 (Mon) 15:07 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  リトルウィッチアカデミア 第23話「Yesterday」
  • リトルウィッチアカデミア 第23話「Yesterday」です。この『リトルウィッチアカデミア』はどうやら2013年に劇場公開された短編アニメのリメイクらしいです。原作・製作がTRIGGER ...
  • 2017.06.12 (Mon) 22:30 | 藍麦のブログ新館
この記事へのトラックバック
  •  リトルウィッチアカデミア 第23話 『Yesterday』 アッコとダイアナ、魔女を目指した根っこは同じ!
  • シャリオに憧れて魔女を目指したアッコ。しかしその夢はシャリオによって潰されていた!ショックのあまり消えたアッコ。 回想ハジマタ。幼いシャリオの夢はみんなを笑顔にする魔女になること。でも肝心の魔法はサッパリ。信じる心が貴方の魔法。このころのクロワは優しいですね。「ダメな妹分」だと思っていたからか。しかし7つの星を持つ杖クラウ・ソラスが2人の運命を変えた。 杖に選ばれたシャリオは言の葉を探す。グ...
  • 2017.06.14 (Wed) 06:03 | こいさんの放送中アニメの感想