2017年夏アニメ 視聴予定リスト
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_視聴予定リストアニメ_2017年夏アニメ

7月まであとわずか。2017年夏アニメの視聴予定リストを公開します……といっても継続作品が多いですが。
<月曜>
プリンセス・プリンシパル 感想リスト *ツイート感想
<火曜>
ナイツ&マジック 感想リスト
<木曜>
サクラクエスト 感想リスト
てーきゅう 9期 感想リスト
<土曜>
RWBY 感想リスト *ツイート感想
<日曜>
ドラゴンボール超 感想リスト
Re:CREATORS 感想リスト
<不定期>
フルメタル・パニック! The Second Raid 感想リスト *ツイート感想
けものフレンズ 感想リスト *ツイート感想
<月曜更新予定>
プリンセス・プリンシパル
プリンセス・プリンシパル
© Princess Principal Project
TOKYO MX:7月9日から毎週日曜 23時00分~
スパイもの×美少女という古そうなような一周回って新しいような取り合わせのオリジナルアニメ。PVだと思いっきり人死が出ていたけど、このあたりどう違和感なく取り合わせを縫い付けるかを注目したいところ。
プリンセス・プリンシパル 第1話「case13 Wired Liar」
プリンセス・プリンシパル 第2話「case1 Dancy Conspiracy」
プリンセス・プリンシパル 第3話「case2 Vice Voice」
プリンセス・プリンシパル 第4話「case9 Roaming Pigeons」
プリンセス・プリンシパル 第5話「case7 Bullet Blade's Ballad」
プリンセス・プリンシパル 第6話「case18 Rouge Morgue」
プリンセス・プリンシパル 第7話「case16 Loudly Laundry」
プリンセス・プリンシパル 第8話「case20 Ripper Dipper」
プリンセス・プリンシパル 第9話「case11 Pell-mell Duel」
プリンセス・プリンシパル 第10話「case22 Comfort Comrade」
プリンセス・プリンシパル 第11話「case23 Humble Double」
<火曜更新予定>
ナイツ&マジック
ナイツ&マジック
©天酒之瓢・主婦の友社/ナイツ&マジック製作委員会
TOKYO MX:7月2日から毎週日曜 22時30分~
異世界転生もの×ロボットものというこれまたどういう……組み合わせなの……主人公がロボットオタというメタ性をどう扱うのかな、というのが個人的に気になっています。
ナイツ&マジック 第1話「Robots & Fantasy」
ナイツ&マジック 第2話「Hero & Beast」
ナイツ&マジック 第3話「Scrap & Build」
ナイツ&マジック 第4話「Light & Shadow」
ナイツ&マジック 第5話「Hide & Seek」
ナイツ&マジック 第6話「Trial & Error」
ナイツ&マジック 第7話「New & Old」
ナイツ&マジック 第8話「Secret & Quest」
ナイツ&マジック 第9話「Force & Justice」
ナイツ&マジック 第10話「War & Princess」
ナイツ&マジック 第11話「Hit & Away」
ナイツ&マジック 第12話「Knight & Dragon」
ナイツ&マジック 第13話(最終回)「Heaven & Earth」
<木曜更新予定>
サクラクエスト
サクラクエスト
©2017 サクラクエスト製作委員会
TOKYO MX:4月5日から毎週水曜 深夜0時00分~
お仕事シリーズ第3弾、地味に地道に進行中。順繰りに国王達の話を繰り広げた前半から、「2周目」がどんなお話になるのか。個人と町を重ねる物語の先に期待。春は1日遅れでしたが、「武装少女マキャヴェリズム」が終了なので木曜の更新になります。
関連:
クロムクロ 感想リスト
サクラクエスト 第1話「魔の山へ」
サクラクエスト 第2話「集いし五人の勇者たち」
サクラクエスト 第3話「マンドレイクの叫び」
サクラクエスト 第4話「孤高のアルケミスト」
サクラクエスト 第5話「ユグドラシルの芽生え」
サクラクエスト 第6話「田園のマスカレード」
サクラクエスト 第7話「煉獄の館」
サクラクエスト 第8話「妖精のレシピ」
サクラクエスト 第9話「淑女の天秤」
サクラクエスト 第10話「ドラゴンの逆鱗」
サクラクエスト 第11話「忘却のレクイエム」
サクラクエスト 第12話「夜明けのギルド」
サクラクエスト 第13話「マリオネットの饗宴」
サクラクエスト 第14話「国王の断罪」
サクラクエスト 第15話「国王の帰還」
サクラクエスト 第16話「湖上のアルルカン」
サクラクエスト 第17話「スフィンクスの戯れ」
サクラクエスト 第18話「ミネルヴァの杯」
サクラクエスト 第19話「霧のフォークロア」
サクラクエスト 第20話「聖夜のフェニックス」
サクラクエスト 第21話「氷の町のピクシー」
サクラクエスト 第22話「新月のルミナリエ」
サクラクエスト 第23話「雪解けのクリスタル」
サクラクエスト 第24話「悠久のオベリスク」
サクラクエスト 第25話(最終回)「桜の王国」
てーきゅう 9期
てーきゅう 9期
©ルーツ / Piyo / アース・スター エンターテイメント / 亀井戸高校テニス部
TOKYO MX: 7/12から
再び帰ってきましたてーきゅう!今回も3分ハイスピードドラッグなアニメを楽しみにしてます。
関連:
高宮なすのです! 感想リスト
てーきゅう4期 感想リスト
てーきゅう5期 感想リスト
てーきゅう6期 感想リスト
てーきゅう7期 感想リスト
てーきゅう 8期 感想リスト
てーきゅう 第97話「先輩とスピーシーズ」
てーきゅう 第98話「先輩とホームアローン」
てーきゅう 第99話「先輩とピッチ・パーフェクト」
てーきゅう 第100話「先輩と300」
てーきゅう 第101話「先輩と101」
てーきゅう 第102話「先輩と茄子 アンダルシアの夏」
てーきゅう 第103話「先輩と貞子vs伽椰子」
てーきゅう 第104話「先輩とシェフ 三ツ星フードトラック始めました」
てーきゅう 第105話「先輩とデッドプール」
てーきゅう 第106話「先輩と仁義なき戦い」
てーきゅう 第107話「先輩とドクター・ドリトル」
てーきゅう 第108話(最終回)「先輩とサウンド・オブ・ミュージック」
<土曜更新予定>
RWBY
RWBY
© 2016 Rooster Teeth Productions,LLC
TOKYO MX:7月7日から毎週金曜 深夜1時05分~
海外WEBアニメのTV用再編集版。ちょっと面白そうだなと思いつつも手を出せていなかったのでこれを機会に。
RWBY Volume 1-3: The Beginning 第1話
RWBY Volume 1-3: The Beginning 第2話
RWBY Volume 1-3: The Beginning 第3話
RWBY Volume 1-3: The Beginning 第4話
RWBY Volume 1-3: The Beginning 第5話
RWBY Volume 1-3: The Beginning 第6話
RWBY Volume 1-3: The Beginning 第7話
RWBY Volume 1-3: The Beginning 第8話
RWBY Volume 1-3: The Beginning 第9話
RWBY Volume 1-3: The Beginning 第10話
RWBY Volume 1-3: The Beginning 第11話
RWBY Volume 1-3: The Beginning 第12話
RWBY Volume 1-3: The Beginning 第13話(最終回)
RWBY Volume 4<日本語吹替版>
<日曜更新予定>
Re:CREATORS
Re:CREATORS
© 2017 広江礼威/小学館・アニプレックス
TOKYO MX:4月8日から毎週土曜 23時30分~
創造主と被造物、重なり合う物語の後半戦。欠点も大きい作品だとは思いますが、同時に受け取れるものがとても好きなので最後まで見届けたい。
Re:CREATORS 第1話「素晴らしき航海」
Re:CREATORS 第2話「ダイナマイトとクールガイ」
Re:CREATORS 第3話「平凡にして非凡なる日常」
Re:CREATORS 第4話「そのときは彼によろしく」
Re:CREATORS 第5話「どこよりも冷たいこの水の底」
Re:CREATORS 第6話「いのち短し恋せよ乙女」
Re:CREATORS 第7話「世界の小さな終末」
Re:CREATORS 第8話「わたしにできるすべてのこと」
Re:CREATORS 第9話「花咲く乙女よ穴を掘れ」
Re:CREATORS 第10話「動くな、死ね、甦れ!」
Re:CREATORS 第11話「軒下のモンスター」
Re:CREATORS 第12話「エンドロールには早すぎる」
Re:CREATORS 第13話「いつものより道もどり道」
Re:CREATORS 第14話「ぼくらが旅に出る理由」
Re:CREATORS 第15話「さまよいの果て波は寄せる」
Re:CREATORS 第16話「すばらしい日々」
Re:CREATORS 第17話「世界の屋根を撃つ雨のリズム」
Re:CREATORS 第18話「すべて不完全な僕たちは」
Re:CREATORS 第19話「やさしさに包まれたなら」
Re:CREATORS 第20話「残響が消えるその前に」
Re:CREATORS 第21話「世界は二人のために」
Re:CREATORS 第22話(最終回)「Re:CREATORS」
ドラゴンボール超
ドラゴンボール超
©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
いよいよ始まる力の大会、考えてみると仲間集めに1クール使ったのですね。そこにちゃんと意味もありますが。まさかのフリーザを迎え、混戦必至の大会はどんな内容になるのでしょう。
シーズン外アニメ感想「ドラゴンボールZ 神と神」
映画感想「ドラゴンボールZ 復活の「F」」
ドラゴンボール超 2015夏感想リスト
ドラゴンボール超 2015秋感想リスト
ドラゴンボール超 2016冬感想リスト
ドラゴンボール超 2016春感想リスト
ドラゴンボール超 2016夏感想リスト
ドラゴンボール超 2016秋感想リスト
ドラゴンボール超 2017冬感想リスト
ドラゴンボール超 2017春感想リスト
ドラゴンボール超 第96話「時はきた!宇宙の命運をかけ無の界へ!!」
ドラゴンボール超 第97話「生き残れ!ついに開幕「力の大会」!!」
ドラゴンボール超 第98話「あぁ無常!絶望する宇宙!!」
ドラゴンボール超 第99話「見せつけろ!クリリンの底力!!」
ドラゴンボール超 第100話「大暴走!目覚め荒ぶる狂戦士!!」
ドラゴンボール超 第101話「迫りくる正義の戦士!プライド・トルーパーズ!!」
ドラゴンボール超 第102話「愛の力が大爆発!?第2宇宙の魔女っ子戦士!!」
ドラゴンボール超 第103話「悟飯よ非情なれ!第10宇宙との決戦!!」
ドラゴンボール超 第104話「超絶光速バトル勃発!悟空とヒットの共同戦線!!」
ドラゴンボール超 第105話「奮戦!武天老師命を燃やす!!」
ドラゴンボール超 第106話「見極めろ!姿なきアタッカーとの死闘!!」
ドラゴンボール超 第107話「復讐の「F」!しかけられた狡猾な罠!?」
ドラゴンボール超 第108話「フリーザとフロスト!交わる悪意!?」
→以降の感想は2017年秋アニメ 視聴予定リストへ
<不定期>
フルメタル・パニック! The Second Raid
フルメタル・パニック! The Second Raid
© 賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
IVに備えて視聴開始した本シリーズもいよいよ既アニメ化最終シリーズ。R-15指定ということで表現は色々遠慮がなさそう……? 基本的に土日更新予定、ただし艦これイベント等が優先なのは従前と変わりません。
関連:
フルメタル・パニック! 感想リスト
フルメタル・パニック?ふもっふ 感想リスト
フルメタル・パニック! The Second Raid 第1話「終わる日々」
フルメタル・パニック! The Second Raid 第2話「水面下の状景」
フルメタル・パニック! The Second Raid 第3話「迷宮と竜」
フルメタル・パニック! The Second Raid 第4話「デイライト」
フルメタル・パニック! The Second Raid 第5話「うるわしきシチリア」
フルメタル・パニック! The Second Raid 第6話「エッジ・オブ・ヘヴン」
フルメタル・パニック! The Second Raid 第7話「とりのこされて」
フルメタル・パニック! The Second Raid 第8話「ジャングル・グルーブ」
フルメタル・パニック! The Second Raid 第9話「彼女の問題」
フルメタル・パニック! The Second Raid 第10話「ふたつの香港」
フルメタル・パニック! The Second Raid 第11話「彼の問題」
フルメタル・パニック! The Second Raid 第12話「燃える香港」
フルメタル・パニック! The Second Raid 第13話(最終回)「つづく日々」
フルメタル・パニック! The Second Raid OVA「わりとヒマな戦隊長の一日」
けものフレンズ
けものフレンズ
©けものフレンズプロジェクト/KFPA
フルメタTSR視聴終了とほぼ同タイミングで話題作の再放送が開始、これは見てみるしかない……! ただし週1回ペースで。
けものフレンズ 第1話「さばんなちほー」
けものフレンズ 第2話「じゃんぐるちほー」
けものフレンズ 第3話「こうざん」
けものフレンズ 第4話「さばくちほー」
けものフレンズ 第5話「こはん」
けものフレンズ 第6話「へいげん」
けものフレンズ 第7話「じゃぱりとしょかん」
→以降の感想は2017年秋アニメ 視聴予定リストへ

以上、新作7本と旧作1本×2を視聴します。本数だけだと前期と変わりませんが、てーきゅうが3分アニメなので実質減ではあります。近頃ちょっと体調が芳しくないこと、再びコンシューマーゲームに手を出したことなどもあってちょっと減らすことにしました。水曜金曜が視聴アニメなしとなっていますが、ここは再び定期の漫画感想枠としたいと思います。色々と折り合いをつけられるようになる3ヶ月にしたいなあ…… 新規作品は久しぶりの原作未読もの、海外ものと普段の僕の手から離れたものを選んでみましたが、そのあたりがどう影響してくれるか楽しみです。
<前期(2017春)アニメ感想リストはこちら>

にほんブログ村