自分で歌うんだ/サクラクエスト 13話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2017年春アニメ

他の誰でもなく、自分で歌うんだ。
サクラクエスト 第13話「マリオネットの饗宴」
©2017 サクラクエスト製作委員会



ついに建国祭の日がやってきた。プトレマイオスの人気で会場には大勢の人々が押し寄せ……
見る者を不安にさせる引きからの建国祭の結末は、イベントそのものは盛況だが後に続かない、一過性に過ぎないというもの。傍目には酷い結果ではないことが、プラマイゼロであることが、すなわち「変わらない」ことが由乃の心を折るというのは意外にして納得の落としどころでした。
「変わらない」のは、クーポンが使われなかったということだけではありません。プトレマイオスのライブは何度も言われたようにテレビ局が全てを負担して行われたものであり、間野山の自腹は切られていません。それは宿泊施設の増加も移動手段の充実も起こしていない、「変わっていない」のです。クーポン代に積立金が使われないように、それは間野山に出血を強いずに済んだということでもあるけれど、自前でないものは継続せず剥がれ落ちてしまう。ライブにクイズ大会の参加者を持っていかれる様子は象徴的でしたが、考えてみれば景品がグアム旅行なのも「間野山にまた来る」ではなく「間野山から出て行く」方向の景品だったのだしなあ…… 当日初めて間野山に来たり食事も一緒にしない、設営も全く関わってないと接点が無いからプトレマイオスのライブの成功が全く「自前」にならないし、クイズの優勝者もサンダルさんで全然笑顔が生まれず小さな喜びも「自前」にできないあたり、今回のお話は終わった後で由乃を芯から喜ばせないための描写が徹底していました。
個人の問題を町おこしのミニチュアモデルとしてきた本作は、当然、今回もその手法から外れません。間野山を変えられなかった事は、由乃に変われない自分を突きつける出来事でもあります。国歌を子供達が歌う……と見せかけて由乃が1人で調子外れに歌った姿は、彼女の実情そのものなのでしょう。落ち込む由乃が次回、何を見るのか。2クール目の再起を期待してます。
関連:
クロムクロ 感想リスト
サクラクエスト 感想リスト
サクラクエスト 第1話「魔の山へ」
サクラクエスト 第2話「集いし五人の勇者たち」
サクラクエスト 第3話「マンドレイクの叫び」
サクラクエスト 第4話「孤高のアルケミスト」
サクラクエスト 第5話「ユグドラシルの芽生え」
サクラクエスト 第6話「田園のマスカレード」
サクラクエスト 第7話「煉獄の館」
サクラクエスト 第8話「妖精のレシピ」
サクラクエスト 第9話「淑女の天秤」
サクラクエスト 第10話「ドラゴンの逆鱗」
サクラクエスト 第11話「忘却のレクイエム」
サクラクエスト 第12話「夜明けのギルド」

にほんブログ村
【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-6218.html
http://amaebi1988.blog.fc2.com/blog-entry-2444.html
http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2017/06/post-b394.html
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/52048842.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2017/06/tokyomx62813-e2.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-5957.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-14332.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-3677.html