いつまで経っても/サクラクエスト 14話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2017年夏アニメ

いつまで経っても夢見る少女であることと、それは変わらないのと同義ではないことと。
サクラクエスト 第14話「国王の断罪」
©2017 サクラクエスト製作委員会



休暇を取ることになった大臣達。由乃は実家へ帰るが……
国王をやっていけるか悩む由乃が、仲間の励ましで立ち直る。そんな感情を揺さぶる切り返しもありえそうだった前回のラストでしたが、始まってみればそうしたことはありません。由乃1人に焦点を絞らず5人ともそれなりに映すし、間野山が映らないわけでもない。そういう意味ではいつもと同じようですが、実際のところ5人は少し変化を迎えている。変わってないようで変わっている――それは由乃が久しぶりに訪れた故郷が、以前と同じようで少し変わっていたのと同じことです。
由乃の故郷である安住ヶ浦は間野山と同じようなさびれた田舎町ですが、視聴者は両者を重ねて見ることはあっても混同することはありません。海沿いであり坂の上に住宅があり道路がくねる安住ヶ浦は、なだらかな平地が広がる間野山とは全く別の町であることが一目瞭然だからです。田舎であるという点では変わっていないようでも、舞台は確かに変わっている。
そこに住む人々もまた、由乃がいた時と変わっていないようで少し変わっています。友人は役所務めであるのは変わっていなくても異動しているし、由乃と同じく町おこしをしながらも立場や方法は違う。このあたり、2人の服装や注文した食事が異なることもその表現の延長と言えるかもしれません。
由乃と同じく間野山を離れている早苗と真希もまた、「東京で友達と飲む」と形容するだけなら同じ――変わっていないように思える予定を持ちながらも、その内容までは同じではなく、それぞれに応じて変わっています。早苗は高層階のレストランで複数の友人と。真希は昭和の町のような居酒屋で萌とサシで。旧交を温めるという点では同じなのに、場所から座り方から食べるものから会話の内容から全てが違うように仕立てられていました。
変わっているのは間野山に残っているしおりと凛々子も同様で、しおりは休みの間の仕事場に協会ではなくシェアハウスを選び、普段なら由乃辺りが引き受けるであろう会長の物真似をやってみせます。凛々子もまた不審者の前ではしおりをかばう仕草を見せたりする。しおりが由乃にもアイディアを出してもらおうとは言いつつも自分なりに民泊案をまとめたり、凛々子が千登勢の言葉に反論してみせたことも含めて、これもまた「変わっていないようで少し変わっている」ことなのでしょう。……よく分からん不審者の群れも変化の内か。
妹に恋人ができる。それを両親が認知している。由乃が安住ヶ浦に帰る(視聴者的には訪れる)今回から今度は逆に両親が間野山を訪れる示唆。渚とあっくんという以前間野山を訪れた時はいなかった同行者。湊町である安住ヶ浦でかまぼこを作ることの意味、普通であることの無価値と有価値。由乃が「田舎」としては同じようにくくれる、けれど安住ヶ浦 とは異なる間野山にVターンしていること。木春一家の髪色が皆異なっていること。それらはみな些細だけれど、以前と「少し違う」ことです。その見方の、見え方の違いはきっと、少しでも現状を変える(あるいは再認識する)力になってくれるのでしょう。
なんとも本作らしい励ましの回でしたが、はてさてあの安産祈願の外国人達の正体は。「以前と同じようで少し変わっている(歌う人間が入れ替わっている)」新OP&EDと共に、来週を楽しみに待ちたいと思います。
関連:
クロムクロ 感想リスト
サクラクエスト 感想リスト
サクラクエスト 第1話「魔の山へ」
サクラクエスト 第2話「集いし五人の勇者たち」
サクラクエスト 第3話「マンドレイクの叫び」
サクラクエスト 第4話「孤高のアルケミスト」
サクラクエスト 第5話「ユグドラシルの芽生え」
サクラクエスト 第6話「田園のマスカレード」
サクラクエスト 第7話「煉獄の館」
サクラクエスト 第8話「妖精のレシピ」
サクラクエスト 第9話「淑女の天秤」
サクラクエスト 第10話「ドラゴンの逆鱗」
サクラクエスト 第11話「忘却のレクイエム」
サクラクエスト 第12話「夜明けのギルド」
サクラクエスト 第13話「マリオネットの饗宴」

にほんブログ村
【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-6235.html
http://amaebi1988.blog.fc2.com/blog-entry-2459.html
http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2017/07/post-86b8.html
http://katsux2.blog.fc2.com/blog-entry-7457.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/tokyomx70514-d6.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-5973.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-14344.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-3681.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-10168.html