フルメタル・パニック! The Second Raid(TSR) 5話ツイート感想

いつでもどこでもロックンロール。
フルメタル・パニック! The Second Raid 第5話「うるわしきシチリア」
© 賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
フルメタル・パニック!TSR第5話「うるわしきシチリア」を視聴。裏切り者追跡編。天国に近い島・シチリアで宗介は天国に近い現状に立つ。#フルメタ pic.twitter.com/aMmsrBdemP
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年7月8日
ビンセントの裏切りについて、ミスリルの会議では作戦部と情報部で非難の応酬がされていた。現場とデスク、「2つの世界」は常にせめぎ合う。#フルメタ pic.twitter.com/Wi7Viyv9ud
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年7月8日
「2つの世界」がせめぎ合っているのは宗介も同様で、相変わらず「戦争」ボケの彼は日本の「日常」の中で神楽坂先生の新車を不審者と考え分解を試みてしまう。車も人も、すぐにはその場に適した形に復元することはできない。#フルメタ pic.twitter.com/YstGsu2Q1r
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年7月8日
それでも宗介には日常を共にしてくれるかなめがいるのだが、前回の同様に急な出撃指示でその接点は途切れてしまう。日常では死活問題の学校のテストが間近というにも関わらず。#フルメタ pic.twitter.com/BRyIi5Vth2
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年7月8日
裏切り者のビンセントはシチリアマフィアの下に身を寄せていたが、居場所を突き止めたマオとクルツが彼の身柄の確保にかかる。仲間を殺された「個人」と確保を命じられた「兵士」の世界で揺らぎながらも後者をマオは選ぶ。#フルメタ pic.twitter.com/YOhowTBppO
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年7月8日
一方、そんなマオを止める一方でマフィアの拠点まっただ中でもナンパしようとしたりスカートの下を覗こうとするクルツは相変わらず2つの世界のバランスを取るのが上手い。だから彼はイカしてる。#フルメタ pic.twitter.com/OxCMWYTOgW
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年7月8日
とはいえ脱出は困難を極め、宗介が救援にかけつける。しかしどうも彼は様子がおかしい。敵が追ってるのに2人を車に乗せる前に説明をしようとしたり、後部シートに武器が載ってるのを言ってなかったり。#フルメタ pic.twitter.com/uWU8XqNCTJ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年7月8日
極めつけは、カーチェイスの真っ最中だと言うのにかなめからの心配と怒りの電話に出てしまう。コミカルに描かれてるが「日常」から見ても「戦争」から見ても彼の行動はひどく危うい。#フルメタ pic.twitter.com/GLSi2XE3hF
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年7月8日
銃火器には銃火器、ASにはAS。謎の黒い援軍ASの存在もあって「何で戦うか」という2つの世界(敵味方)の均衡は崩れず、宗介達は無事脱出に成功する。#フルメタ pic.twitter.com/eRGCRDnacj
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年7月8日
作戦終了後、マオは現場責任者としてあの黒いASが何者なのかカリーニンに強く尋ねるが回答はもらえない。ここでも作戦部と情報部の時のような「2つの世界のせめぎ合い」がある。#フルメタ pic.twitter.com/2dYehjEnwT
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年7月8日
宗介はヘリの中でもテスト勉強していたが、マオに現状に対して苦言を呈される。かなめを護衛し、作戦に参加し、特殊な機体であるアーバレストにも登場する。いくら宗介が優秀でも、それはあまりに負担が大き過ぎる。#フルメタ pic.twitter.com/bVCdfMQl95
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年7月8日
ミスはしていないと宗介は言うが、それは今はまだしていないというに過ぎない。戦場の銃弾飛び交う中で日常からのかなめの電話に出たあのシーンは、宗介の置かれた現状の縮図そのものだ。このままだと兵士としても学生としても彼は死んでしまう。#フルメタ pic.twitter.com/R3zwhMhcvS
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年7月8日
命令に従うだけだという宗介に、マオは自分がどうしたいのか、未来をどうしたいのかと強く問う。宗介が答えられない姿は、同じく苦境にありながらも「艦長でいたい」と強く自己主張するテッサとは真逆のものだ。#フルメタ pic.twitter.com/LRoo7mqkhf
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年7月8日
自分の状況と足りないものを突きつけられた宗介の目に、朝日が映る。彼の抱える問題がさらされた、そういう話だったのかな。#フルメタ pic.twitter.com/OZmt5U7N2f
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年7月8日
しかし「冬のプール」と「夏の水着」の2つの世界の間を苦もなく渡り歩くゲイツはさすが変人としか言いようがない。そんな彼もこれ以上失態を重ねられないと「立場」と「結果」の2つの世界のせめぎ合いには悩んでいるわけだが、はてさて。#フルメタ pic.twitter.com/bKktEbPPSe
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年7月8日
関連:
フルメタル・パニック! 感想リスト
フルメタル・パニック?ふもっふ 感想リスト
フルメタル・パニック! The Second Raid 感想リスト
フルメタル・パニック! The Second Raid 第1話「終わる日々」
フルメタル・パニック! The Second Raid 第2話「水面下の状景」
フルメタル・パニック! The Second Raid 第3話「迷宮と竜」
フルメタル・パニック! The Second Raid 第4話「デイライト」

にほんブログ村