確かに間違えそう/サクラクエスト 15話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2017年夏アニメ

国際結婚できても生活は大変そうに思うのだけどw
サクラクエスト 第15話「国王の帰還」
©2017 サクラクエスト製作委員会



実家から戻った由乃達は、夜にもかかわらず王国に明かりが点いていることに気が付く。中で待っていたのは……?
前回は「変わっていないようで変わっている」ものを多く描いた話ではでしたが、今回は「違うけど通じるもの」を配したお話であったように思います。
前回謎の引きとなったスペイン人集団、クリプティッド12のTシャツに書かれた「安産」は「安全」を打ち間違えたものでした。どっちにしても怪しまれた気はしますが、間違いとしてはありそう……とその意思は由乃達に通じ、毎日宴会を開くに至ります。また言語も文化も異なる彼らですが、青年部の下手くそな英語やUMAへのといった要素はなんだかんだで通じ、凛々子とルシアにもちょっとした友情が育まれたりする。河童が水棲チュパカブラで通じてしまうのも同様かw
もちろん、こうした「違うけど通じるもの」はクリプティッド12に限ったものではありません。バスでなく乗用車での帰宅、示し合わせてないのにかぶる土産、料金さえ取らなければ使用できる宿泊施設。下手な英語のプロポーズと寿司を並べて書いたアイラブユー。こうした要素はみな最初の形とこそ違いますが、意味としては重なっていたり、「通じて」います。傑作なのはサンダルさんの投擲でしょうか。浮き輪じゃなくて寿司桶なのですが、救命道具としては「通じて」しまうという。どんな発想だ。
異なるものが通じることは、その要素が外へと繫がるということです。由乃の帰省話は任期後の帰郷の可能性に。間野山の外に出たことがない話はシェアハウスでのお泊りに。ルシアにとって物珍しい田園風景は、彼女がこれまで集めた世界の風景に。物語が終わる時に通じる様々な要素が敷き詰められていたように思いますが、はてさてまず丑松会長の過去は一体何と「通じて」いるのか……?
関連:
クロムクロ 感想リスト
サクラクエスト 感想リスト
サクラクエスト 第1話「魔の山へ」
サクラクエスト 第2話「集いし五人の勇者たち」
サクラクエスト 第3話「マンドレイクの叫び」
サクラクエスト 第4話「孤高のアルケミスト」
サクラクエスト 第5話「ユグドラシルの芽生え」
サクラクエスト 第6話「田園のマスカレード」
サクラクエスト 第7話「煉獄の館」
サクラクエスト 第8話「妖精のレシピ」
サクラクエスト 第9話「淑女の天秤」
サクラクエスト 第10話「ドラゴンの逆鱗」
サクラクエスト 第11話「忘却のレクイエム」
サクラクエスト 第12話「夜明けのギルド」
サクラクエスト 第13話「マリオネットの饗宴」
サクラクエスト 第14話「国王の断罪」

にほんブログ村
【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-6258.html
http://amaebi1988.blog.fc2.com/blog-entry-2475.html
http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2017/07/post-9ef7.html
http://katsux2.blog.fc2.com/blog-entry-7470.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/tokyomx71215-84.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-5996.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-3685.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-14357.html