漫画感想「うらら迷路帖」3巻
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2017年夏アニメ

はりかもの「うらら迷路帖」3巻を読了。九番占試験とその後の「九占塾」での生活の始まりが収録され、いよいよお話はアニメ化分の外へ! 舞台を変えたことで雰囲気もガラリと変わっていますが、面白いなと思うのは「選択」がクローズアップされていることでした。もっとも大きな選択はもちろん「誰に教わるか」ですが、千矢達はそれ以外にも様々な形で選択を迫られています。どの研究室に行ってみるか、それをどのようにして決めるか。それに対して行った占いを信じるかどうか。先生に教えを拒まれた時、引き下がるかどうか――占いとは「選択の矢」であることは本作が語ってきたことであり、選択とそれに対する姿勢を問われることはすなわち、占いと占いに対する姿勢を問われることに他なりません。自ら学ぶ姿勢がより求められる椿が新たな先生となったこと、優れた才能と強い意志を見せながらも子供っぽさも併せ持つ臣という新たな仲間を迎えたことは、千矢達がより積極的に動くための物語的なパートナー選びであるように思います。特に臣は自分の占いを信じる=自分の選択を信じることについて研究室選びで一歩先んじてみせたわけですから、千矢達にもたらす影響はとても大きなものになることでしょう。
新たな場所で、新たな師と、新たな仲間と共に。来週読む既刊最新4巻がどんなお話か、とても楽しみです。
関連:
漫画感想「うらら迷路帖」1巻
漫画感想「うらら迷路帖」2巻
うらら迷路帖 第1話「少女と占い、時々おなか」
うらら迷路帖 第2話「探し物と夢、時々甘味」
うらら迷路帖 第3話「仲間と友達、時々ライバル」
うらら迷路帖 第4話「良いこと悪いこと、時々くすぐったい」
うらら迷路帖 第5話「花嫁と神様、時々はっくしゅん」
うらら迷路帖 第6話「恋と追跡、時々よーしよしよし」
うらら迷路帖 第7話「祝詞と魔女、時々覚悟」
うらら迷路帖 第8話「いけないこととわかんないこと、時々すっぽこぽん」
うらら迷路帖 第9話「母と心得、時々あなたのため」
うらら迷路帖 第10話「四人と昇格試験、時々試練」
うらら迷路帖 第11話「千矢とくろう、時々涙」
うらら迷路帖 第12話(最終回)「お風呂とお祝い、時々笑顔」

にほんブログ村
新たな場所で、新たな師と、新たな仲間と共に。来週読む既刊最新4巻がどんなお話か、とても楽しみです。
関連:
漫画感想「うらら迷路帖」1巻
漫画感想「うらら迷路帖」2巻
うらら迷路帖 第1話「少女と占い、時々おなか」
うらら迷路帖 第2話「探し物と夢、時々甘味」
うらら迷路帖 第3話「仲間と友達、時々ライバル」
うらら迷路帖 第4話「良いこと悪いこと、時々くすぐったい」
うらら迷路帖 第5話「花嫁と神様、時々はっくしゅん」
うらら迷路帖 第6話「恋と追跡、時々よーしよしよし」
うらら迷路帖 第7話「祝詞と魔女、時々覚悟」
うらら迷路帖 第8話「いけないこととわかんないこと、時々すっぽこぽん」
うらら迷路帖 第9話「母と心得、時々あなたのため」
うらら迷路帖 第10話「四人と昇格試験、時々試練」
うらら迷路帖 第11話「千矢とくろう、時々涙」
うらら迷路帖 第12話(最終回)「お風呂とお祝い、時々笑顔」

にほんブログ村