fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

この町を目覚めさせてやるって/サクラクエスト 16話感想


 それは受け継ぐということ。



サクラクエスト 第16話「湖上のアルルカン」
©2017 サクラクエスト製作委員会
170720_03.jpg
170720_04.jpg
170720_05.jpg
 病院を抜け出し肺炎になってしまった丑松。彼がそうまでして隠したかったものとは……?
 前回のお話は「違うけど通じるもの」を描いていましたが、16話もその方向性は同じものであったように思います。丑松達がバンドを組んでいた50年前は由乃達の生まれるより前の時代ですが、物語はそこに一足飛びで由乃達を連れていきません。写真、テープ、池干し、図書館に寝言。過去は今に触れることで蘇り、由乃達に「かつて」を伝える。それは過去と今が「通じる」ということです。東京へという思いであったり、間野山を出たいという思いであったり、桜池を囲んで行われるお祭り(のような状態)であったり。継母の元義理の父のアルバムのように直系のものではない=同じものではありませんが、確かにそこには重なるものがある。

 同じものではないということは、変えることができるということです。千登勢がかつて自分を引き止めたであろう親とは異なり凛々子の背中を押したように。かつて祭りをぶち壊した時の丑松の「この町を目覚めさせてやる」という言葉を聞いて由乃が願うのが、逆に祭りの復活であるように。そして変わるためには、過去と通じていなければならない。通じていなければそもそも、変わったのかどうかも分からないのですから。変わることは通じることとは相反せず、むしろ互いを高め合うことができる。その事は凛々子とルシア(と金田一とコンスタンサ)が自分の言葉を相手の言葉に「変えて」「通じさせる」姿に象徴されているように感じました。

 大臣達1人1人がクエストをこなしていった1クール目から、アイテムを探す2クール目へ。ストーリーの形態は「変わり」ますが、その内容はきっとこれまでと「通じる」ものになることでしょう。はてさて、次回からのお話、どのように繰り広げられていくのでしょうかね。

関連:
クロムクロ 感想リスト
サクラクエスト 感想リスト

サクラクエスト 第1話「魔の山へ」
サクラクエスト 第2話「集いし五人の勇者たち」
サクラクエスト 第3話「マンドレイクの叫び」
サクラクエスト 第4話「孤高のアルケミスト」
サクラクエスト 第5話「ユグドラシルの芽生え」
サクラクエスト 第6話「田園のマスカレード」
サクラクエスト 第7話「煉獄の館」
サクラクエスト 第8話「妖精のレシピ」
サクラクエスト 第9話「淑女の天秤」
サクラクエスト 第10話「ドラゴンの逆鱗」
サクラクエスト 第11話「忘却のレクイエム」
サクラクエスト 第12話「夜明けのギルド」
サクラクエスト 第13話「マリオネットの饗宴」
サクラクエスト 第14話「国王の断罪」
サクラクエスト 第15話「国王の帰還」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-6278.html
http://amaebi1988.blog.fc2.com/blog-entry-2494.html
http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2017/07/post-cb33.html
http://katsux2.blog.fc2.com/blog-entry-7483.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/tokyomx71916-89.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-3689.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-14371.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-6013.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-10194.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

4 Comments

MITSUKI  

ついに信楽事務局長がしゃべったァァァ!!!

池に沈めた物はなんだったのか…?その答えが出た今回のお話ですが
お祭りの神輿かよ!しかも自分のせいで沈めて祭りが終わっちゃったとか
ほんまもんの会長の黒歴史じゃないの!

それにしても若い頃のドクがポイズン、丑松が(牛だから?)ビーフ、
千登勢が織部だからオリーブとかあだ名で呼ばれていたのは苦笑を禁じ得ない。

そしてここにきて蛟(みずち)祭りの復活には三種の神器(違う ならぬ
祭具が必要だとか言われて、本当にサクラ「クエスト」になってきたぞw

2017/07/20 (Thu) 23:28 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>MITSUKIさん

>ついに信楽事務局長がしゃべったァァァ!!!
 まさかのこのタイミング、半ば存在を忘れかけてましたがw 局長今後は何か役割あるんでしょうか。

>お祭りの神輿かよ!しかも自分のせいで沈めて祭りが終わっちゃったとか
>ほんまもんの会長の黒歴史じゃないの!
 脱力ものの内容を想像してましたが、色んな意味で重ーい代物でしたね。同じ声の父親の心労を想像すると腰がががが

>それにしても若い頃のドクがポイズン、丑松が(牛だから?)ビーフ、
>千登勢が織部だからオリーブとかあだ名で呼ばれていたのは苦笑を禁じ得ない。
 ○○大臣と大差ない感が良いかなとw cowではなくbeef、牛肉な辺りもなんだか笑ってしまいます。

>そしてここにきて蛟(みずち)祭りの復活には三種の神器(違う ならぬ
>祭具が必要だとか言われて、本当にサクラ「クエスト」になってきたぞw
 5人のクエストをもう一周する形かと思ってましたが、趣向を変えてきましたね。これが見せ方にどう影響してくるか気になります。

2017/07/22 (Sat) 11:48 | EDIT | REPLY |   

ロゴ  

信楽「…チェックメイト…」
ときに新帝国暦3年5月18日16:00のことであった。

ワイ、「茅原実里」と「茅野愛衣」をごっちゃにしていた痛恨のミス!
最初の一文字しか合ってないやん…。
はりかも先生の色紙見て、中の人の熱愛ネタで一発かませるやん! などと不埒な事を考えてたらこの有様だよ!
「ハジヲシレ」(これが言いたかっただけか)
臆面もなく「One night love」とか言い放つよりはいいよね!

祭りをぶち壊して終了させるって相当だよなぁ。
そりゃ近年(と言っても50年前の事か)あまり活発じゃなかったとしても、祭りが始まったそれなりの由来があるわけでなぁ。
間野山の住民もいい加減というか、おおらかというか…。

かくして次回より祭り復活に向けてのクエストが始まる。
まずはひのきのぼうとたびびとのふくを手に入れるのだ!(それすらないの?

2017/07/24 (Mon) 22:46 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>信楽「…チェックメイト…」
>ときに新帝国暦3年5月18日16:00のことであった。
 銀英ネタ(?)はよく分からんです(´・ω・`) 検索したらこの一言だけなのですかね台詞。

>ワイ、「茅原実里」と「茅野愛衣」をごっちゃにしていた痛恨のミス!
>最初の一文字しか合ってないやん…。
 茅原実里声のうららがいたら祝詞上手そうですねえ、ノノの先生にもぴったりではw まあ金田一のアレよりは確かにマシですね、はたかれなかっただけありがたいと思っていいレベル。

>祭りをぶち壊して終了させるって相当だよなぁ。
 神輿を回収するor再度作るのも大変でしょうし、あまり盛り上がってなくて誰も怒らなかった位ですから惰性に近いものだったのかもしれませんね。それが今度は間野山の皆が望むものになったらそれは面白い変化だと思います。

>まずはひのきのぼうとたびびとのふくを手に入れるのだ!(それすらないの?
 だが待って欲しい、むしろそれは視覚的にチャンスではないだろうか。

2017/07/25 (Tue) 22:10 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

7 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  サクラクエスト第16話
  • 女子高生してる千登勢さんが美少女だったのにビックリ! BeforeAfter歳月
  • 2017.07.20 (Thu) 23:09 | うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  サクラクエスト #16 「湖上のアルルカン」
  • 若気の至りというか・・・「サクラクエスト」の第16話。 まのやま駅で誰かを待つ男女の学生二人。 丑松がため池で溺れた理由を探すついでにおでん探偵を視聴する早苗。 外で突然轟音が響いて外へ出ると車で階段に乗り上げていた丑松が 意識を無くしていた。 病院を抜け出して池から何か引っ張り上げようとしていたようだが 危うく肺炎になりかけていたという。 祖母が見ていたという写真...
  • 2017.07.21 (Fri) 00:08 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
  •  アニメ感想 17/07/19(水) #サクラクエスト 第16話
  • サクラクエスト 第16話『湖上のアルルカン』今回は・・・会長が病院を抜け出してきました。なんか車で事故ってるし。死ぬぞ。会長達昔バンドしてたんだ。みんな若いですね。池の底にあったのは・・・神輿でしたか。若いときにやんちゃしてたんですね。てか、これがきっかけで祭りがなくなったとか。なんてことしてくれてるんだ。まぁこのことが会長をやるきっかけになったんでしょうけど。みんなで祭りを復活させることに...
  • 2017.07.21 (Fri) 02:52 | ニコパクブログ8号館
この記事へのトラックバック
  •  サクラクエスト TokyoMX(7/19)#16
  • 第16話 湖上のアルルカン 王宮に轟音が鳴り響いた。桜池に駆けつけると丑松会長が病院を抜け出して車で衝突、 目を開けないので急いで再入院。肺炎をおこしかけていたらしい、車で桜池から何かを引き上げようとして 折れて車が衝突したようだった。 凛々子が祖母が眺めていた写真を持参してきた。間野山納涼大会でバンド演奏する千登勢、丑松、ドクだった。詳細をドクに尋ねると状況が判明した。50年前の祭りの夜に...
  • 2017.07.21 (Fri) 03:49 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  サクラクエスト 第16話「湖上のアルルカン」感想 物語は大きな分岐点に差し掛かったのかもしれない。
  • 三種の祭具を見つけるクエストが発生して、やっとタイトル回収に動き出した感じですね。 池を渡るお神輿と云うのは珍しく感じますが、50年前行われていた祭事を人が集まる催しとして蘇らせようと観光協会が動き出しましたね。 そして中止になった原因を作ったのが当時千登勢とドクと共にバンドを演っていた若き日の丑松でしたが、そんなに盛況でもなかった祭事を復活させて間野山の町おこしに繋がる...
  • 2017.07.21 (Fri) 08:29 | 二次元美少女の笑顔を守りたい duple
この記事へのトラックバック
  •  アニメまとめてプチ感想(サクラクエスト・ナイツ&マジック・プリンシパル
  • サクラクエスト 第16話 丑松会長→ビーフ(Vo、G) 千登勢さん→オリーブ(Vo、B) ドク→ポイズン(Dr) 学生時代3人でバンド組んでたんですねー! セーラー服千登勢さん可愛いじゃなイカ(^^) 東京で勝負しようということになった3人。 しかし約束の日、丑松は駅に現れず。 伝統の祭りに乱入して一大パフォーマンス中^^; お神輿と自分のギターが池に沈みますたヽ(;´...
  • 2017.07.21 (Fri) 19:10 | のらりんすけっち