RWBY Volume 1-3: The Beginning 4話ツイート感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2017年夏アニメ

牛乳が服にかからなくて良かったなw
RWBY Volume 1-3: The Beginning 第4話
© 2016 Rooster Teeth Productions,LLC

再編集版ルビーの4話を視聴。今週も色々新キャラが出てきたが、色々と対になっているのが感じられて面白い。#RWBY #RWBY_JP
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年7月29日
魔獣の撃破に強盗退治と「学生っぽさ」はあまり見えなかったこれまでの話だが、今回は学生服着て食べ物で大遊びして……とヤンチャしまくりなルビー達が見られる。それはつまり彼女達が子供ってことだ。#RWBY #RWBY_JP
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年7月29日
同時に、悪党サイドにもエメラルド&マーキュリーという新たな人物が現れるが、2人はローマンにガキと呼ばれる。つまり正義と悪の両方で「大人と子供」という関係が再提示された形。……シンダーも留学生してたが彼女の外見は何歳相当?#RWBY #RWBY_JP
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年7月29日
子供であるエメラルド達は勝手に裏切り者の始末をする。子供であるルビー達もまた、勝手に事件の調査に乗り出す。大人サイドはどちらも余計なことはするなというスタンスだが、逸っちゃうのが子供というものだ。#RWBY #RWBY_JP
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年7月29日
相手はこっちの準備を待ってくれないというブレイクの発言は、エメラルド達がタクソンに始末に動いたのと変わらない。ローマンの準備を待たず、タクソンは高飛びしようとしていたわけだから。#RWBY #RWBY_JP
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年7月29日
そして今回のお話、正義と悪と書いたが単純に2軸というわけでもない。アトラスからアイアンウッド将軍なる人物がやってくるからだ。彼は学長という点でオズピンと同等、第3の軸となる。#RWBY #RWBY_JP
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年7月29日
機械兵士を推し進めるアイアンウッドと、機械の子供らしいペニーの存在もおそらくまた、「大人と子供」の関係に当てはまるのだろうと思う。ペニーもまた「パパ」の指示を逸脱しちゃってるのだし。#RWBY #RWBY_JP
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年7月29日
友達を巻き込みたくないルビー達。友達を巻き込みたくないペニー。けれど、相手は友達だからこそ首を突っ込もうとする。次回が楽しみだ。#RWBY #RWBY_JP
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年7月29日
しかし本作スピーディなアクションが目を引く分、今回グリンダ先生がやってくるシーンが新鮮だった。揺れて見えるのは歩くのでも走るのでもなく早歩きだからだろうか。つまりグラマラス眼鏡っ娘ティーチャー最高です。#RWBY #RWBY_JP pic.twitter.com/KeTDm5PIwq
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年7月29日
関連:
RWBY 感想リスト
RWBY Volume 1-3: The Beginning 第1話
RWBY Volume 1-3: The Beginning 第2話
RWBY Volume 1-3: The Beginning 第3話

にほんブログ村