シナリオ通りに/Re:CREATORS 16話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2017年夏アニメ

大きさや形は重要ではない、メテオラの入浴姿というのが大切なのだ(力説)
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 第16話「すばらしい日々」
© 2017 広江礼威/小学館・アニプレックス




「エリミネーション・チャンバー・フェス」の準備は着々と進む。思いを一つに、舞台はいよいよ幕を開け……
現実と創作がクロスオーバーする本作、前回は「創作の現実化」でしたが、OP開けの温泉施設のスケッチを皮切りに、今回は再び「現実の創作化」であったように思います。スケッチすることは現実のものを創作にすることですし、この温泉施設は現代そのままではなく、江戸時代的な雰囲気を模した、つまり創作したものなのですからね。風呂に入ってもその点は変わらず、絵的に嬉しくないおっさんの入浴も描いて(アニメ化して、つまり創作化して)「これ、アニメだとしたら世界一嬉しくないサービスシーンだね」と言わせる始末。唯一ムキムキの肉体を現界させる弥勒寺は「俺の作ったキャラ」(創作物)と再定義されますし。
温泉でセレジア達は改めて、現実世界の情報の重層性に言及します。木の香り、湯気の香り、日の光――それらは元来、現実にそこにあって当然のものですが、まりねが言うように普段それを意識することはない。状況を「手駒」「得点」と捉えることもそうですが、言及し概念とすることは、それはつまり1つの「創作」に他なりません。
そしてもちろん、本丸たる「エリミネーション・チャンバー・フェス」こそは、作中世界の危機という「現実」を鳥かごという「創作」に収めてしまおうという最大級の「現実の創作化」です。戦いの舞台は自衛隊による人払いで「創作」され、アリステリアとブリッツの行動を、高良田と駿河は実際に見ていなくとも「創作」する。そして今の颯太はそれを、観客席で見ることはありません。かつてセツナと覗き見た時とは異なり、堂々と観覧席からオープニングを眺める――それは紛れもなく「創造主」側の視点です。人々が熱狂するイベントのありようこそは彼も加わって作り上げた「創作物」なのですから。
また、これはあくまでチョイ役なのでしょうが、開催されたイベントにセレジアと鹿屋の「中の人」がそのまま出演するのも秀逸でした。劇中独自の声優ではなく「小松未可子」と「雨宮天」当人であり、この場面で2人は自分という「現実」を演じて「創作」している状態になる。それはつまり「現実の創作化」です。
フォーゲルシュバリエを呼び出し、弥勒寺の武器に新たな能力を付与する。現界という制御不能であったはずの手段すら、今の彼女達は「創造する」ことができる。現界しているアルタイル達もまるで「創作」の悪の首領と四天王のようなポージングで舞台へおもむく。この曖昧となっていく現実と創作の境目は、まだ残された話数の中で果たしてどう推移していくのでしょうね。

しかしこの菊地原さんの酔態、乳揺れまで含めてまるきり創作的である。ありがとうございますありがとうございます。手を重ねるシーンで外れた眼鏡をかけさせてやった弥勒寺さんマジイケメン。
関連:
Re:CREATORS 感想リスト
Re:CREATORS 第1話「素晴らしき航海」
Re:CREATORS 第2話「ダイナマイトとクールガイ」
Re:CREATORS 第3話「平凡にして非凡なる日常」
Re:CREATORS 第4話「そのときは彼によろしく」
Re:CREATORS 第5話「どこよりも冷たいこの水の底」
Re:CREATORS 第6話「いのち短し恋せよ乙女」
Re:CREATORS 第7話「世界の小さな終末」
Re:CREATORS 第8話「わたしにできるすべてのこと」
Re:CREATORS 第9話「花咲く乙女よ穴を掘れ」
Re:CREATORS 第10話「動くな、死ね、甦れ!」
Re:CREATORS 第11話「軒下のモンスター」
Re:CREATORS 第12話「エンドロールには早すぎる」
Re:CREATORS 第13話「いつものより道もどり道」
Re:CREATORS 第14話「ぼくらが旅に出る理由」
Re:CREATORS 第15話「さまよいの果て波は寄せる」

にほんブログ村
【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-6304.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-14393.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-3694.html
http://amaebi1988.blog.fc2.com/blog-entry-2517.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-2503.html
http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2017/07/recreators-0c03.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/recreatorsbs1-4.html