fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

あたしの仲間だ/ドラゴンボール超 101話感想


 妹分から仲間へ。



ドラゴンボール超 第101話「迫りくる正義の戦士!プライド・トルーパーズ!!」
© バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
170730_10.jpg
170730_11.jpg
170730_12.jpg
 暴走したケールを一蹴してみせたジレン。悟空は再び彼に戦いを持ちかけるが……
 ケールが力を制御できるようになる今回は、彼女が外に向かって心を開いていくお話であったように思います。前回のケールは自分1人の思い込みで暴走し、そしてその時のことを覚えていません、心も力も全て自分の中にあり、それが外に漏れることはない。ココットの異空間に1人閉じ込められる姿は、彼女の現状を象徴しているようですらあります。しかしそれでは上手く行かないのは前回ジレンに一蹴されたことや、自分をかばうカリフラに何もできないことが証明する通り。それを変えるには、カリフラを助けるには心も力も外に解き放たなくてはならない。それを成すのが他者ではなく自分への怒りであったことは、変化のきっかけとして反転的で分かりやすいように思いました。
 自分だけでなく他者と交わることが勝利をもたらす。それは同じユニフォームに身を包んだカーセラル達や異空間に閉じこもったココット達が破れ、逆にベジータとフリーザ、亀仙人と天津飯、悟空達とカリフラ達といった意思や場所、勢力の異なる者たちが交わった側が生き残っていることに象徴されているように思います。さてさて、では次回第2宇宙の戦士達は他とどのように交わってくれるのでしょうか。

関連:
ドラゴンボール超 感想リスト

シーズン外アニメ感想「ドラゴンボールZ 神と神」
映画感想「ドラゴンボールZ 復活の「F」」
ドラゴンボール超 2015夏感想リスト
ドラゴンボール超 2015秋感想リスト
ドラゴンボール超 2016冬感想リスト
ドラゴンボール超 2016春感想リスト
ドラゴンボール超 2016夏感想リスト
ドラゴンボール超 2016秋感想リスト
ドラゴンボール超 2017冬感想リスト
ドラゴンボール超 2017春感想リスト

ドラゴンボール超 第96話「時はきた!宇宙の命運をかけ無の界へ!!」
ドラゴンボール超 第97話「生き残れ!ついに開幕「力の大会」!!」
ドラゴンボール超 第98話「あぁ無常!絶望する宇宙!!」
ドラゴンボール超 第99話「見せつけろ!クリリンの底力!!」
ドラゴンボール超 第100話「大暴走!目覚め荒ぶる狂戦士!!」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment