fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

一日も欠かさず/サクラクエスト 18話感想


 本日も簡略にて。てーきゅう感想は明日(?)更新します(ヽ´ω`)サスガニモウムリ



サクラクエスト 第18話「ミネルヴァの杯」
©2017 サクラクエスト製作委員会
170803_03.jpg
 「人質」としてバス路線反対運動に参加する由乃。果たして教授の狙いとは……?
 蕨矢集落はいずれ消滅する……と教授は予測しますが、消滅すると予測されるものはそれだけではありません。自動運転に取って代わられるバスの仕事(デマンドバスはその過程の産物)もそうですし、何より人はいずれ死亡し消滅するものだからです。しかし、死亡と消滅は通じながらも同じではない――死亡であればそれは、記憶や記録を残すことができるからです。蕨矢集落の人々がデジタルアーカイブを残していくように、しおりが「なんだかまだ実感湧かないね」と言うほどに教授の記憶が強烈であるように。倒れた教授の顔を見せないのは、しおりの気持ちを視聴者にも感じさせるのに良い演出であったなと思います。
 そして、若い人間でなくとも主体となれることは前回コミカルにそして今回は温かに描かれていましたが――バス路線廃止反対運動が終わっても、教授は主体から外れることはありませんでした。老体とは「死の最前線」に立つ主体であるからです。不意の死を迎えるが苦しみはなく、遺書は既に用意してあり亡くなった後のことは全て速やかに運ぶ。それは1つの理想的な最後の迎え方であり、教授はそれを主体として実践することで皆に示してみせた、と言うことができます。最後までこの人は、「教授」であったのでした。

 記憶されていくこと、記憶していくこと。その大切さは蕨矢集落のデジタルアーカイブに留まらず、教授の研究ノートも、高見沢が15年以上町の風景を「見続けてきた」経験が彼なりの思いを生んだことからも見出すことができます。愉快で、それでいて切ない狐と狸のやりとりは見応えのあるものでした。

<追記>


関連:
クロムクロ 感想リスト
サクラクエスト 感想リスト

サクラクエスト 第1話「魔の山へ」
サクラクエスト 第2話「集いし五人の勇者たち」
サクラクエスト 第3話「マンドレイクの叫び」
サクラクエスト 第4話「孤高のアルケミスト」
サクラクエスト 第5話「ユグドラシルの芽生え」
サクラクエスト 第6話「田園のマスカレード」
サクラクエスト 第7話「煉獄の館」
サクラクエスト 第8話「妖精のレシピ」
サクラクエスト 第9話「淑女の天秤」
サクラクエスト 第10話「ドラゴンの逆鱗」
サクラクエスト 第11話「忘却のレクイエム」
サクラクエスト 第12話「夜明けのギルド」
サクラクエスト 第13話「マリオネットの饗宴」
サクラクエスト 第14話「国王の断罪」
サクラクエスト 第15話「国王の帰還」
サクラクエスト 第16話「湖上のアルルカン」
サクラクエスト 第17話「スフィンクスの戯れ」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-6314.html
http://amaebi1988.blog.fc2.com/blog-entry-2529.html
http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2017/08/post-f0d5.html
http://katsux2.blog.fc2.com/blog-entry-7510.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2017/08/tokyomx80218-14.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-3697.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-14406.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-6049.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-10208.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

6 Comments

MITSUKI  

まさか教授が死ぬとは…。
ネットの導入があったからこそデマンドバスが使えるようになり
高見沢の奮起もあって、集落の今後に光は差したけれども
教授の「死」というラストには驚かされました。

祭具の一つが手に入り、祭りの復活という「目標」に向けて
お話の方も最終回が近づいてきましたが、ここまで見てきて
とても印象深いエピソードだったと思います。

しかしサンダルさんはどこにでも現れるなぁ。
何ちゃっかり麻雀やってんだよ(苦笑)

2017/08/04 (Fri) 20:10 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>MITSUKIさん

>まさか教授が死ぬとは…。
 1人部屋で大音量のクラシックを聞く……というシーンに入った瞬間、恐ろしく嫌な予感に襲われてしまいました。わずか2話で惜しい人を亡くしたと思わせるのはすごいものですね。その重さに負けない、おっしゃるように印象深いエピソードでした。3つの祭具集めの最初に、がーんと高いハードルをぶちあげたように思います。

>しかしサンダルさんはどこにでも現れるなぁ。
>何ちゃっかり麻雀やってんだよ(苦笑)
 将棋も強いしずいぶん馴染んでますよねえw

2017/08/04 (Fri) 22:45 | EDIT | REPLY |   

tara  

上手く言葉にできませんが、ズンと胸に響く回でした。
前回のコミカルな引きから、こんな展開になるとは…

丸く収めるのは無理難題に見えたバス廃線問題をタブレットの普及と上手く絡めて解決したアイディアには膝を打ちました。
クエストは残り2つ。期待が高まりますね~

2017/08/06 (Sun) 02:45 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>taraさん

>上手く言葉にできませんが、ズンと胸に響く回でした。
>前回のコミカルな引きから、こんな展開になるとは…
 本作自体が面白さを明示するよりふんわりと感じさせるタイプですが、それが特別上手く機能した回であったと思います。死ですらこんな風に描けるのはすごいなあ……

>丸く収めるのは無理難題に見えたバス廃線問題をタブレットの普及と上手く絡めて解決したアイディアには膝を打ちました。
>クエストは残り2つ。期待が高まりますね~
 前回、お年寄りがネットを使いこなせてることに高見沢さんがうなるのが伏線だったわけですね。意外な接点でした。残り2つのクエストも一緒に楽しみましょう。

2017/08/06 (Sun) 11:25 | EDIT | REPLY |   

ロゴ  

ベタベタの前振りからの予想通りの急逝。
もっとも前振りの前にはなんの予兆もなかったからショックは大きいですね。
このわずかな間にこれだけ惹きつけるあの教授はただ者ではないです。
…あ、これ、けもフレでかばんちゃんに対して抱いた感情と同じだわ。
つまり教授はかばんちゃん。

バス路線廃止に対する優しい抗議デモ。
要求が酒に乾き物とかゆるいにも程があるんだけど、そんな感じだから皆の共感も得やすい。
強行には強行で返される。
ミイラ取りはミイラになる。
高見沢さんも現状を何とかしたいと思ってたのは変わりなく、前に会社に提案していた改善案が生きる。
一見無関係に見えたタブレット配布もうまく再利用して取り込む。
上手く落としたものだと感心します。

2017/08/06 (Sun) 13:22 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>ロゴさん

>ベタベタの前振りからの予想通りの急逝。
>もっとも前振りの前にはなんの予兆もなかったからショックは大きいですね。
 EDカットして尺も調整してあったので意表を突かれましたね。かばんちゃん関連は来週から確かめさせてもらいますw

>バス路線廃止に対する優しい抗議デモ。
 このしなやかな抗議は実に上手かったですね、正に知識人という言葉が相応しい振る舞いでした。高見沢さんも感情を一度は爆発させつつ、解決策は以前にも練ったものを改善した内容だったのはとても良かったと思います。本作の地道な上手さが目に見えて効果を発揮していた回でした。

2017/08/07 (Mon) 22:15 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

7 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  サクラクエスト TokyoMX(8/02)#18
  • 第18話 ミネルヴァの杯 由乃が人質になっていると知って直ぐに帰ってこいと怒る早苗。初めて必要とされたから頑張る。これは在宅クーデターだよ、由乃ちゃん悪目立ちするから。クーデター犯には、よく働く人質だと好評。 カメラ係とビール、乾き物、シングルモルトウィスキーを要求する。真希がビールを届ける、希少な日本酒に参加してしまう。その様子は24時間ネットで中継されていた。チュパカブラ王国から離脱して...
  • 2017.08.04 (Fri) 00:47 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  アニメ感想 17/08/02(水) #サクラクエスト 第18話
  • サクラクエスト 第18話『ミネルヴァの杯』今回は・・・由乃が人質になったんでしたね。わりと人質を楽しんでますね(笑)真希も、酒飲んだ瞬間ベロンベロンになってて笑った。意外とみんな協力的ですね。そのおかげか分かりませんが、驚くほど簡単にバス問題が解決しました。デマンドバスですか。こんなにいい方法があったのなら、最初から言ってくれたら良かったのに。まぁ、みんながネットを使えると言う条件が揃って初...
  • 2017.08.04 (Fri) 03:08 | ニコパクブログ8号館
この記事へのトラックバック
  •  サクラクエスト第18話
  • タヌキにはもったいない酒w 間野山が出した答えはデマンドバス! 美しい着地でした
  • 2017.08.04 (Fri) 06:39 | うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  サクラクエスト #18 「ミネルヴァの杯」
  • 早苗さん、優秀! 「サクラクエスト」の第18話。 限界集落地域でクーデター、人質となった王様は一緒に宴会。 そんな楽しい雰囲気がネット配信され間野山の中にも支援者が増える。 大臣達も合流するとドクやサンダルさんも一緒になってほんわか雰囲気。 早苗が教授に目的を聞いてみると限界集落の権利を訴えるのが目的ではなく 間野山に切っ掛けを与えることや消えていく文化を自ら発信させ...
  • 2017.08.05 (Sat) 01:20 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
  •  アニメまとめてプチ感想(サクラクエスト・プリンシパル・地獄少女4期)
  • サクラクエスト 第18話 間野山の未来を若き力に託し、教授天に旅立つ。 身辺整理済ませていたのが彼らしい。 祭りの祭具探しが思わぬ出会いを生みましたね。 また一つこの町をよく知るきっかけに。 17、18話は早苗ちゃん成長編でもありました。 バスの問題はデマンド化で一応の決着。 予約システムをIT化、早苗ちゃん大きく貢献。 教授への恩返しも込めて、祭りはぜひ復活させてほしい...
  • 2017.08.05 (Sat) 17:18 | のらりんすけっち