fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

それだけですごいんだよ/サクラクエスト 19話感想


 それで全ては救えなくとも、それがあるだけでも。



サクラクエスト 第19話「霧のフォークロア」
©2017 サクラクエスト製作委員会
170810_03.jpg
170810_04.jpg
170810_05.jpg
 祭具の1つ、吊り太鼓を探して廃校舎へやってきた由乃達。なぜかそこで真希の父に出くわし……?
 三種の祭具探し、2つ目はあっさり見つかるものの壊れていて……というお話。剣鉾が見つかると同時に早苗が間野山に残る気持ちを見つけたように、吊り太鼓の状況はクエストの主役の心境に連動しているようですね。真希は役者というやりたいことをあっさり(小さい内に)見つけてはいますが、それは挫折し壊れて修理が必要な状況なのですから。

 吊り太鼓の修理は業者等に頼まなければならないように、ものごとは往々にして「他人の手を介する」ことが必要になります。廃校でも電気・水道が通っているという知識、瑞池祭り実行委員会に(仮)と入れておいた方がいいこと、中学校に通っているエリカには分からない給食の懐かしさ、他者である真希の言葉でどうすべきか知る凛々子、由乃が祭復活を目標にしたことでようやく過去と向き合えた丑松会長……そしてもちろん、主体は今回のお話の主役であることが明示されている真希に他なりません。彼女は凛々子の歌やサンダルさんの紙芝居という「他人を介した芝居」によって自分の芝居と向き合うし、また正面切ってはどうしても喧嘩になってしまう父との会話は母という「他人を介する」ことでどうにか成立するようになります。妻の誕生日を祝う時の「芝居がかった帰宅」とかどう見ても真希の父親です本当に有難うございます。そして訪れたオーディションというチャンスもまた、弟→由乃達という「他人を介する」ことで真希を動かすのですから。最初に帰宅した時は画面外に逃げるようだった真希の階段を上がる様子が、ラストでは自ら力強く駆け上がるように描かれていたのは「違うけど通じるもの」として面白い対比でした。

 目的ははっきりしているが、壊れていてそのままでは使えない――それは真希の夢であり、吊り太鼓であり、そして、学校としては壊れて(廃校になって)しまった間野山第二中学校のことでもあります。他人を介する事で変わっていく伝承や都市伝説、即ちフォークロアのように、真希達も何か変わっていくのか。湯気のように霧の中にあるその答えが何なのか、次回が楽しみです。

170810_06.jpg
 ところで飾られている花は牡丹でしょうかね。花言葉の1つが「人見知り」だそうなのでこの場面にはぴったり?

関連:
クロムクロ 感想リスト
サクラクエスト 感想リスト

サクラクエスト 第1話「魔の山へ」
サクラクエスト 第2話「集いし五人の勇者たち」
サクラクエスト 第3話「マンドレイクの叫び」
サクラクエスト 第4話「孤高のアルケミスト」
サクラクエスト 第5話「ユグドラシルの芽生え」
サクラクエスト 第6話「田園のマスカレード」
サクラクエスト 第7話「煉獄の館」
サクラクエスト 第8話「妖精のレシピ」
サクラクエスト 第9話「淑女の天秤」
サクラクエスト 第10話「ドラゴンの逆鱗」
サクラクエスト 第11話「忘却のレクイエム」
サクラクエスト 第12話「夜明けのギルド」
サクラクエスト 第13話「マリオネットの饗宴」
サクラクエスト 第14話「国王の断罪」
サクラクエスト 第15話「国王の帰還」
サクラクエスト 第16話「湖上のアルルカン」
サクラクエスト 第17話「スフィンクスの戯れ」
サクラクエスト 第18話「ミネルヴァの杯」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-6330.html
http://amaebi1988.blog.fc2.com/blog-entry-2546.html
http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2017/08/post-c1d3.html
http://katsux2.blog.fc2.com/blog-entry-7523.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2017/08/tokyomx80919-32.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-3701.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-14424.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-6067.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-10231.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

2 Comments

MITSUKI  

ここにきて真希回。
確かに彼女は女優を目指すのか、どうするのか
最終的な結論は出さずにいましたっけ。

フォークロアって風習・伝承って意味らしいですけど
「霧の」って通り、瑞池祭りに関してはまだ全然不明の状態ですね。
会長もなんか吹っ切れて協力的ですし、どう復活させるのかが肝かぁ。

あとは今回の祭具がいきなり序盤で見つかってちょっと苦笑。
でも直すのが大変そうですね…。

2017/08/10 (Thu) 23:59 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>MITSUKIさん

>ここにきて真希回。
 前半のクエストの順番からも妥当な感じですね。夏休みも良い前フリになっていたと思います。

>会長もなんか吹っ切れて協力的ですし、どう復活させるのかが肝かぁ。
 由乃が言うように「ただ復活させるのではなくなにか新しいものがないと」なのでしょうね。それは「違うけど通じるもの」という要素とも関連してくるのだと思います。

>あとは今回の祭具がいきなり序盤で見つかってちょっと苦笑。
 今回は見つけた先でどうするのか、が大切ということなのでしょう。上手いこと話が進展しているのじゃないかと。

2017/08/11 (Fri) 01:01 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

9 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  サクラクエスト TokyoMX(8/09)#19
  • 第19話 霧のフォークロワ 廃校の二中を探索する5人。血塗れサンタの噂で訪れる者も増えたらしい。母校が荒らされるのは忍びないと見回る小学校教頭で真希の父親と遭遇する。吊り太鼓が保管されているとの掲示板に書き込みがあったので捜索していた。真希の父、緑川巌が場所を覚えていてあっさりと、見つかる。しかし皮が破れているので修理が大変そう。開校40年記念の壁画が大きくて見事、潰すのは忍びない由乃。 瑞...
  • 2017.08.10 (Thu) 23:57 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  サクラクエスト第19話
  • 放送開始6分にして、祭具、釣太鼓を廃校であっさり発見! 一気にやっつけましたね祭
  • 2017.08.11 (Fri) 00:04 | うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳
この記事へのトラックバック
  •  【サクラクエスト】 第19話『霧のフォークロア』 キャプ感想
  • サクラクエスト 第19話『霧のフォークロア』 感想(画像付) 真希ちゃんと父はツンデレな似た者親子だねw 映画のオーディションのチャンスに、真希ちゃんは後押しされ東京に。 このままガテン大臣を辞めていく展開もありえるのか? 吊り太鼓を直す話とどうつながるんですかね…w
  • 2017.08.11 (Fri) 00:46 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  サクラクエスト #19 「霧のフォークロア」
  • まさしくクエストから始まる、「サクラクエスト」の第19話。 次の祭具の大太鼓を探して廃坑となった学校へやって来た由乃達。 しかし最近はお化けの噂もあって深夜の校舎に戦々恐々。 そこに現れた強面の男、映画撮影の時にお世話になった真希の父親だった。 肝試しにやって来る若者達などを警戒して見回りに来ていたという。 そして目的の大太鼓のところへ連れて行ってもらうと皮が破れてしまっていた...
  • 2017.08.11 (Fri) 00:46 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
  •  アニメ感想 17/08/09(水) #サクラクエスト 第19話
  • サクラクエスト 第19話『霧のフォークロア』今回は・・・学校で肝試し?ではなく、学校に祭具のひとつがあるんですね。結構順調に集まってます。何十年も放置してるだけあって、状態はかなり悪いですけど。祭りの実行委員会を作りました。祭りを復活させるには必要ですよね。まだ(仮)ですけど。廃校を何かに利用するってのはよくある話ですよね。一番簡単なのはやっぱりお化け屋敷かな?真希は・・・お父さんと仲悪いの...
  • 2017.08.11 (Fri) 03:53 | ニコパクブログ8号館
この記事へのトラックバック
  •  サクラクエスト 第19話「霧のフォークロア」感想 血まみれサンタの話をする凛々ちゃん怖すぎですカワイイ。
  • おでん探偵真希ちゃんに映画出演のオーディションというチャンスが到来。 吊り太鼓も見つけて頑張る由乃国王だけど、来年度からの事は何も決まっていないらしい。 廃校になっていた真希の母校の中学校を探索し、見事祭事に使う太鼓を見つけた由乃たち。 しかし夜の学校を見回る小学校の教頭である真希の父とバッタリ出会い、彼から時間を考えてくれと怒られていましたね。 そして瑞池祭り実行委...
  • 2017.08.11 (Fri) 07:28 | 二次元美少女の笑顔を守りたい duple
この記事へのトラックバック
  •  アニメまとめてプチ感想(サクラクエスト・地獄少女4期・捏造トラップ)
  • サクラクエスト 第19話 祭具二つ目、吊り太鼓を探すよ! 廃校になった中学校の体育倉庫にありました。 さくっと見つかったけど、太鼓はかなり傷んでいて要修復。 お話のメインは真希ちゃん編完結エピと言った感じ。 パパンとの関係修復と女優への道再アタック。 次回良い知らせが見られるといいなと。 「修復」がキーワードになってきそうですね。 丑松会長の祭りへの罪滅ぼしもあります...
  • 2017.08.11 (Fri) 08:16 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  サクラクエスト #19
  • 今回は、真希とその家族がメインのお話でした。 祭具の情報をもらい、由乃たちは廃校になった学校に来ていました。そこで由乃たちは、怪しい人影を目撃しました。誰かと思えば、それは真希のお父さんでした。真希とお父さんは、相変わらず気まずい関係が続いています。それはさておき、学校の中を探し回った由乃たちは、吊り太鼓を発見しました。とはいえ、太鼓は修理が必要な状態で、またお金がかかりそうです。(^...
  • 2017.08.15 (Tue) 22:25 | 日々の記録