教えてくれたのはお主らじゃ/ドラゴンボール超 105話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2017年夏アニメ

亀仙人の新境地。
ドラゴンボール超 第105話「奮戦!武天老師命を燃やす!!」
© バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション



各宇宙の戦士たちの戦いを観察していた亀仙人の前に、第4宇宙の美少女戦士が迫る。煩悩を封印したという亀仙人だが果たして……?
今回の話では亀仙人が貫禄を出しつつ、なおかつそこに留まらず進んでゆく姿がとても格好良かったなと思います。敵の観察、力ではなく技による戦闘――序盤で亀仙人が見せる姿はいわゆる老人バトルキャラの役割に合致するものです。しかし役割を決めるということは一面で限界を決めるということであり、ゆえに成長を続ける(限界を決めていない)ガノスに追い詰められることになる。技で戦うという「役割」の象徴であるよいこ眠眠拳も通じません。しかしそこに来て亀仙人は自分も悟空達に「教わった」ことを語る。教わるということは成長するということであり、成長するということはガノス同様に限界を決めないということです。色仕掛けという弱点の克服、魔封波を放っての生還、小瓶を使うのはセーフか否かなど限界に挑んできた亀仙人は、技に対極する「力」の限界も突破してガノスに勝利する。そんな亀仙人の「体力の限界」を「悟空が救う」というのは、老いてもなお先があると亀仙人が悟空達に教えられたことを象徴しているように感じました。新境地を描きつつ従来のファンを納得させる、というのが本作の方向性としてとても上手くいった回であったと思います。

しかしこのチョイ役に國府田マリ子とか豪勢だな、彼女に対する亀仙人の台詞回しって相当インパクトあると思うんですが後半にかき消されてるからすごい。
関連:
ドラゴンボール超 感想リスト
シーズン外アニメ感想「ドラゴンボールZ 神と神」
映画感想「ドラゴンボールZ 復活の「F」」
ドラゴンボール超 2015夏感想リスト
ドラゴンボール超 2015秋感想リスト
ドラゴンボール超 2016冬感想リスト
ドラゴンボール超 2016春感想リスト
ドラゴンボール超 2016夏感想リスト
ドラゴンボール超 2016秋感想リスト
ドラゴンボール超 2017冬感想リスト
ドラゴンボール超 2017春感想リスト
ドラゴンボール超 第96話「時はきた!宇宙の命運をかけ無の界へ!!」
ドラゴンボール超 第97話「生き残れ!ついに開幕「力の大会」!!」
ドラゴンボール超 第98話「あぁ無常!絶望する宇宙!!」
ドラゴンボール超 第99話「見せつけろ!クリリンの底力!!」
ドラゴンボール超 第100話「大暴走!目覚め荒ぶる狂戦士!!」
ドラゴンボール超 第101話「迫りくる正義の戦士!プライド・トルーパーズ!!」
ドラゴンボール超 第102話「愛の力が大爆発!?第2宇宙の魔女っ子戦士!!」
ドラゴンボール超 第103話「悟飯よ非情なれ!第10宇宙との決戦!!」
ドラゴンボール超 第104話「超絶光速バトル勃発!悟空とヒットの共同戦線!!」

にほんブログ村