けものフレンズ 4話ツイート感想

スナネコかわいすぎ問題。
けものフレンズ 第4話「さばくちほー」
©けものフレンズプロジェクト/KFPA

けものフレンズ第4話において「さばくちほー」を視聴。見えないことと存在しないことは別個である。#けものフレンズ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年9月2日
今回登場するフレンズは絶滅危惧種のスナネコに未確認生物のツチノコ(後者の中の人が小林ゆうというのがまた)。すなわち見ることの少ない生物だが、それは存在しない事とイコールではない。#けものフレンズ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年9月2日
スナネコの巣の中にはは暗いがバイパスがある。壁を裏返した先には非常口がある。見えないがそこにそれは確かに存在しているのだ。性格に変化したスナネコの体質や、本人も分かっていない足の長い毛のように。#けものフレンズ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年9月2日
それは今の所は何のフレンズか特定されていないかばんちゃんも同様で、フレンズとして独自性を持つが故に非常口を見つけられるし、ラッキービーストがかばんちゃんにのみ話しかけるという現状がある。#けものフレンズ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年9月2日
絶滅しかけてたり未確認だったりするフレンズが、恐らく私達と同類であるかばんちゃんに対して「まだ絶滅してなかったのか」と語るのは反転した面白さがあるし、逆説的な説得力がある。#けものフレンズ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年9月2日
「見えないけど存在する」は前回のジャパリカフェから連続しているし、地図上では見えないが存在しているアトラクションを舞台にした今回は、世界観に踏み込み恐らくテーマにも迫っていく面白い回であったと思う。次回も楽しみ。#けものフレンズ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年9月2日
関連:
けものフレンズ 感想リスト
けものフレンズ 第1話「さばんなちほー」
けものフレンズ 第2話「じゃんぐるちほー」
けものフレンズ 第3話「こうざん」

にほんブログ村