プリンセス・プリンシパル 10話ツイート感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2017年夏アニメ

「E」のいた日。
>拍手返信:と~しきさん(漫画感想「十 ~忍法魔界転生~」11巻)
> あえて飄々と何を優先しようとしているのか測りかねる十兵衛の戦術が、宗矩よりも一枚上手だった説得力に繋がるのかもなぁと感想を読みながら感じたのでした。魔人になる前の父親の死に目に会えなかっただけに十兵衛の涙に震わされた宗矩戦でした。
十兵衛は勝つべくして勝ち、そして同時に傷つくべくして傷ついた気がしますね。正面から戦っていたらより凄絶で、そして悲愴な戦いになっていたのではないでしょうか。死に目に会えず次は自ら殺すことになる心境なんて、察して余りあります。
プリンセス・プリンシパル 第10話「case22 Comfort Comrade」
© Princess Principal Project

プリンセス・プリンシパルの第10話「case22 Comfort Comrade」を視聴。委員長と言えば眼鏡っ娘だろうという僕の予感、アバンで確認した瞬間に絶望へと変わる。#pripri
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年9月11日
今回Cボールは仲間を共に浮かばせる為に使われる。アンジェが期待されているから配備された事と言い、力あるものは共に在るものを引き上げる。だがそれは高みにだろうか、暗闇の彼方にだろうか。#pripri pic.twitter.com/CWCRJWy1fx
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年9月11日
大雑把を自称するドロシーと、あだ名にすら細かさがつく委員長。「私達、友達になりましょう」「だって私達、正反対だから」……かつてのアンジェとシャーロットの言葉は、そのまま委員長とドロシーに当てはまるものだ。#pripri
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年9月11日
本当に嫌なら、数を数えるほど乾杯を重ねないだろう。罠を予見しながら2人で酒を飲み続けたりしないだろう。今でも夢に見る位、委員長にとってドロシーとの時間は大切だった。#pripri
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年9月11日
「彼女は私がなりたくてなれなかった、私なんです」……なれないではなく、なれなかった。ドロシーみたいに上手くできなかった息抜きは彼女を罠にかけ、そもそも彼女自身既に疲れ果てていた。#pripri
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年9月11日
ガスを抜くタイプライターみたいに、一定の水を受けると傾く鹿威しのようにはなれなくて、彼女は壊れてしまった。だから、ドロシーのようにはなれなかった。それは、思いを伝えられず気付けなかったもう1組のアンジェとシャーロット。#pripri
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年9月11日
クリスマス試験の雪の日、ドロシーと委員長は並んでコースターに乗った。向かい合わせではない。4人で飲む時も並んでいて、2人で飲む時もほとんど真正面からは向き合うことがない。#pripri pic.twitter.com/en05PHBNoW
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年9月11日
「なんなのお前ら、早すぎだろ」「他人から失望されたくなくて、必死に優等生やってただけ」……「お前ら」の中にいるために。せめて並んでいられるように。同時にそれが「他人」ではなく「ドロシー」だけに絞り込めていたら未来は違っていたのかもしれない。#pripri pic.twitter.com/WdJPCAVs3r
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年9月11日
今年のクリスマスに乗るコンパートメントでは2人は並んでいなくて、向かい合わせだ。やっと正面から向き合えた。やっと言えた。やっと言ってもらえた。けれどもう、遅過ぎた。#pripri
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年9月11日
ドロシーがいたから、委員長は優秀なスパイという高みへ連れて行ってもらえた。けれど同時に、それは彼女を暗闇の彼方へ連れて行った。スパイの行き着く先は、畢竟そこだろうか。#pripri pic.twitter.com/EuPMtJ9lFt
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年9月11日
Lというコントロールの頭が入れ替わり、入れ替わりのチェンジリング作戦は新たな局面を迎え、ターゲットもまた入れ替わる。結末もまた、入れ替わる――?#pripri
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年9月11日
関連:
プリンセス・プリンシパル 感想リスト
プリンセス・プリンシパル 第1話「case13 Wired Liar」
プリンセス・プリンシパル 第2話「case1 Dancy Conspiracy」
プリンセス・プリンシパル 第3話「case2 Vice Voice」
プリンセス・プリンシパル 第4話「case9 Roaming Pigeons」
プリンセス・プリンシパル 第5話「case7 Bullet Blade's Ballad」
プリンセス・プリンシパル 第6話「case18 Rouge Morgue」
プリンセス・プリンシパル 第7話「case16 Loudly Laundry」
プリンセス・プリンシパル 第8話「case20 Ripper Dipper」
プリンセス・プリンシパル 第9話「case11 Pell-mell Duel」

にほんブログ村
【言及】
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/tokyomx90910-b6.html
http://amaebi1988.blog.fc2.com/blog-entry-2621.html
http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-4396.html
http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2017/09/post-cdfd.html