fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

プリンセス・プリンシパル 10話ツイート感想


 「E」のいた日。

>拍手返信:と~しきさん(漫画感想「十 ~忍法魔界転生~」11巻
> あえて飄々と何を優先しようとしているのか測りかねる十兵衛の戦術が、宗矩よりも一枚上手だった説得力に繋がるのかもなぁと感想を読みながら感じたのでした。魔人になる前の父親の死に目に会えなかっただけに十兵衛の涙に震わされた宗矩戦でした。
 十兵衛は勝つべくして勝ち、そして同時に傷つくべくして傷ついた気がしますね。正面から戦っていたらより凄絶で、そして悲愴な戦いになっていたのではないでしょうか。死に目に会えず次は自ら殺すことになる心境なんて、察して余りあります。



プリンセス・プリンシパル 第10話「case22 Comfort Comrade」
© Princess Principal Project
170911_03.jpg






















関連:
プリンセス・プリンシパル 感想リスト

プリンセス・プリンシパル 第1話「case13 Wired Liar」
プリンセス・プリンシパル 第2話「case1 Dancy Conspiracy」
プリンセス・プリンシパル 第3話「case2 Vice Voice」
プリンセス・プリンシパル 第4話「case9 Roaming Pigeons」
プリンセス・プリンシパル 第5話「case7 Bullet Blade's Ballad」
プリンセス・プリンシパル 第6話「case18 Rouge Morgue」
プリンセス・プリンシパル 第7話「case16 Loudly Laundry」
プリンセス・プリンシパル 第8話「case20 Ripper Dipper」
プリンセス・プリンシパル 第9話「case11 Pell-mell Duel」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/tokyomx90910-b6.html
http://amaebi1988.blog.fc2.com/blog-entry-2621.html
http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-4396.html
http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2017/09/post-cdfd.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

2 Comments

ロゴ  

貴重なメガネっ娘が…。

「お客様!お客様!!困ります!!あーっ!!!お客様!!困ります!!あーっ!!!
困ります!!あーっ!!!!困ります!お客様!!困ります!!あーっ!!!あーっお客様!!」
どうしてもこれを思い出してしまう、というかまんまだね。

「下手な息抜きをしてハメられたか?」
ちょっとの違いでこの薄い本ですよ。

さて、次回case23にて物語の核心に触れると思われるエピソード登場ですが…まだ話数的に少し早い気もしますがさて?(前振りがアレだから何を言っても台無し)

台無しついでに前触れてた酷いネタ。
この作品アイキャッチがないんで安易に考えてみた。
「プリンシパール」のかけ声と共に車に駆け込むドロシー。
勢い余ってハンドルが取れてひっくり返って「あり?」というオチ。
完全にあの三世です。
ああ、しょうもない。

2017/09/13 (Wed) 22:16 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>ロゴさん

 困りますお客様は考えてみると元ネタを知らなかったので今回検索しました。オイィィィ

>「下手な息抜きをしてハメられたか?」
>ちょっとの違いでこの薄い本ですよ。
 まあ変えるまでもなくそういう想像は連想しますよね、悔しい……けどこれ、男のサガなのよね

>(前振りがアレだから何を言っても台無し)
 台無し言わなきゃ切り替えられるのにw

>完全にあの三世です。
問題は銭形警部役が誰かだ(えー
特攻野郎ネタなら作った人がいますね……
http://www.nicovideo.jp/watch/sm31814659

2017/09/15 (Fri) 22:16 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

4 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  プリンセス・プリンシパル 第10話「case22 Comfort Comrade」感想 クリスマスプレゼントは血と硝煙の香り。
  • ドロシーに憧れた委員長は最期に彼女と会えて、良かったんだろうか。 スパイの養成所で訓練を受けるアンジェやドロシーのシーンから始まりましたが、アンジェは同期生の中では一番の成績だったようですね。 そして常に次席の成績を収めて来た委員長が現在は二重スパイになっているのではないかと云う真偽を確かめる任務を帯びたアンジェとドロシーが彼女と再会するわけですが、コントロールが用意した...
  • 2017.09.11 (Mon) 22:29 | 二次元美少女の笑顔を守りたい duple
この記事へのトラックバック
  •  プリンセス・プリンシパル TokyoMX(9/09)#10
  • 第10話 case22 Comfort Comrade アンジェとドロシーは養成所、ファームの同期だった。 いつもトップのアンジェに2位のエレノア。 不適合者は即座に退去させられた。 今回の任務は海軍卿から機密書類を奪うこと。 12月25日のクリスマスにエレノアが内通者で手引してくれる。 ベアトと3人で潜入する。 ベアトの姿勢が悪いと注意して4人で機密書類を隠す建物へ向かう。 最強の門番は犬...
  • 2017.09.12 (Tue) 00:56 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  プリンセス・プリンシパル第10話
  • 「友だちって云ってくれたお礼に、クリスマスプレゼントをあげる。あなたが友だちを撃
  • 2017.09.12 (Tue) 04:59 | うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳