RWBY Volume 1-3: The Beginning 12話ツイート感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2017年夏アニメ

取り返せないものと、受け継がなければいけないものと。
RWBY Volume 1-3: The Beginning 第12話
© 2016 Rooster Teeth Productions,LLC

再編集版ルビーの12話を視聴。記憶することはプラス・マイナスどちらの意味でも力になる。#RWBY #RWBY_JP
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年9月23日
シンダーの策略によってアカデミー、軍隊、国家への不信は人々に「記憶」され、それがグリムの襲来を誘発する力になる。更にマーキュリーの動画配信によってそれはビーコンに留まらず全世界の人々に「記憶」される。#RWBY #RWBY_JP
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年9月23日
しかし、「記憶」し語り継ぐのは恐怖だけではなく勇気も生むものだ。かつて戦争を経験したこの世界が子供達の名前に色を付け続けるように。ペニーの剣を持つルビー、ペニーの服の切れ端を手に持つピュラは彼女の事を忘れないだろう。#RWBY #RWBY_JP
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年9月23日
ウーブレック達教師もまた、ルビー達に「今日見た事を君達で後世に伝えて欲しい」と告げる。この惨劇の日を、恐怖だけの「記憶」としてしまわないようにだ。#RWBY #RWBY_JP
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年9月23日
その象徴として今回、ヴェルヴェットの活躍がある。彼女の戦闘は、カメラで撮影した武器を再現し使用するもの――すなわち「記憶」を力として具現化するものだ。そしてそこで振るわれる力は、人でもガイノドのペニーでも変わりはない。#RWBY #RWBY_JP
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年9月23日
それはかつて倒した敵の似姿を呼び出すワイスの召喚も同様だ。この危機において、ついに彼女は自分の中の「記憶」を制御する力の一端を得た。#RWBY #RWBY_JP
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年9月23日
ニオポリタンの撮った写真によってローマンは嫌な「記憶」を喚起させられる。ブレイクは逃げたという「記憶」を巡ってアダムと対峙する。物語はこの後も続いていくわけだけど、次回はどう着地するのか――見逃せません。#RWBY #RWBY_JP
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年9月23日
しかしペニー……ペニー……うう……orz#RWBY #RWBY_JP pic.twitter.com/tGRyrnV5Tn
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年9月23日
尊厳としては復活しない方が良いのかもしれないが、正直もっと彼女を見たい。ペニーパパ、どうかorz#RWBY #RWBY_JP
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年9月23日
関連:
RWBY 感想リスト
RWBY Volume 1-3: The Beginning 第1話
RWBY Volume 1-3: The Beginning 第2話
RWBY Volume 1-3: The Beginning 第3話
RWBY Volume 1-3: The Beginning 第4話
RWBY Volume 1-3: The Beginning 第5話
RWBY Volume 1-3: The Beginning 第6話
RWBY Volume 1-3: The Beginning 第7話
RWBY Volume 1-3: The Beginning 第8話
RWBY Volume 1-3: The Beginning 第9話
RWBY Volume 1-3: The Beginning 第10話
RWBY Volume 1-3: The Beginning 第11話

にほんブログ村