多くの人の心に学んできなさい/このはな綺譚 第1話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2017年秋アニメ

本日いただいたコメントへの返信は明日にm(_ _)mスミマセン 明日こそは早く帰るんじゃー。
このはな綺譚 第1話「さくやこのはな」
©天乃咲哉・幻冬舎コミックス/このはな綺譚製作委員会



世話になっていた比丘尼の紹介で、此花亭という旅館で働くことになった狐っ娘・柚。彼女が此花亭で見るものは……?
「そこに星が落ちているかどうかなんて、行ってみなけりゃ分からない」とはAパートの客の言葉ですが、この第1話はそうした実地に見なければ分からないものに溢れていました。道を開けろと叫ぶ声に振り向いてみれば相手はひどく小さかったり、あれこれ連れ回されてみれば桜と街を一望できる景色が見られたり。仲居仲間は4人と思いきや5人だったり、言葉少ななその娘を追いかけてみれば素敵な時間を過ごせたり。恰幅の良い客が実は毛でそう見えているだけだったり薬屋だったり、柚が意外と巨乳なのも実地に見てみなければ分からないことですね。
それは比丘尼の言う、書物で知識を増やすだけではない「学び」ですが、学ぶのは柚だけというわけではありません。どうしても硬くなってしまう自分を少し省みられた皐も、自分と一緒にいて他人が楽しいのか考えてみた櫻もそう。本作は誰か1人が強い力で引っ張っていくというより、皆が少しずつ影響を与えあっていく優しいお話なのかな……と感じました。とは言え、そこがとてもふんわりしているので現時点では「この作品ならではの何か」を掴みかねているのも正直な気持ちではあります。舞台が舞台だけに広げ方は自在だと思いますが、次回はどんなお話でしょうか。
関連:
このはな綺譚 感想リスト

にほんブログ村
【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-6451.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2017/10/tokyomx100401-b.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-6207.html
http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2017/10/post-f653.html
http://amaebi1988.blog.fc2.com/blog-entry-2666.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-4588.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-4563.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-10299.html