5人を結ぶ点――「武装少女マキャヴェリズム」13話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2017年春アニメアニメ_シーズン外

僕ぁやっぱり蕨パイセンに背中を流して欲しいですね
武装少女マキャヴェリズム 第13話「ドキッ!「五剣だらけ」の慰安旅行」
© 2017 黒神遊夜・神崎かるな / KADOKAWA / 「武装少女マキャヴェリズム」製作委員会

武装少女マキャヴェリズム、原作7巻単行本付属のオリジナルBD「ドキッ!「五剣だらけ」の慰安旅行」を視聴。内容としては納村の月夜への弟子入り+BD1巻描き下ろしの温泉エピソードのアニメ化なのだが、組み合わせで見せ場の補完もあればテーマの生成もあるのが良い。#マキャヴェ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年11月26日
描き下ろしは1番風呂を巡って五剣が争うというものだったのだが、我関せずの月夜だけアクションの見せ場が無かったのですよね。そこへ納村へ改良型魔弾を放つ原作の話が追加された事で5人全員の格好良さが見て取れる。#マキャヴェ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年11月26日
アニメで解説を月夜にさせていた点は今回も通底しており、「食事に埃が入る」と4人の争いを避けるて隣の部屋まで移動させることで、彼女が解説するための専用スペースが生まれているのも上手い。同部屋で解説してるとシュールだし。#マキャヴェ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年11月26日
また、アニメでは慰安旅行が「5人の結束を深めるための学園長命令」になっているのだけど、5人はいつもの調子なので相変わらずまとまらない。行き先もあと1人許された同行者も喧々諤々。#マキャヴェ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年11月26日
でもそこに納村がいることでスッキリとまとまる。賑やかな脇役陣(全員登場である)も彼ならばと納得するし、彼が温泉に行く条件の追試のための指導にしてもすったもんだの挙句に結束に成功する。……マスコが正妻ぶりを発揮して持ってっちゃうけど。#マキャヴェ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年11月26日
風呂にしても、描き下ろしのままなら月夜が1人男湯に(誤解で)入ろうとして納村をぶっ飛ばして終了だった筈が、ED後の追加で彼女も輪達と一緒に女湯に入る姿が描写されている。結局この5人は、納村がいないとまとまらないのだ。#マキャヴェ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年11月26日
それを象徴するように、5人が温泉に入ったところへぶっ飛ばされた納村が落下してきたところでこの13話は終わる。湯治に来たはずなんだけどまた傷が増えそうですね納村さん。#マキャヴェ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年11月26日
エピソードを上手く組み合わせ、各キャラに目配りもし、温泉意外のサービスシーンも追加。オリジナルBDとして満点の出来と言っていいと思います。まだ書店にちょっとは残ってるかもしれん、興味を持った人は走れ!(ダイマ)#マキャヴェ pic.twitter.com/Y0Oo3XuUmC
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年11月26日
関連:
武装少女マキャヴェリズム 感想リスト

にほんブログ村
【言及】
http://tarasite.blog.fc2.com/blog-entry-1929.html