fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

揺らぐ境界は1つではなく――「アニメガタリズ」9話感想


 この前夜の苦笑から翌日のドン引きへの未乃愛の声の変遷がとても好きなんですが、台本とか演技指導とかどうなってるんだろうw



アニメガタリズ 第9話「アニケン、ズットテング」
©DMM.futureworks/JY Animation・咲鐘湖学園アニメ研究部
「アニメガタリ」©アニメガタリ
171204_06.jpg




















関連:
アニメガタリズ 感想リスト

アニメガタリズ 第1話「ミノア、アニメルーキー!」
アニメガタリズ 第2話「ツドエ、アニメガタリズ」
アニメガタリズ 第3話「エリカ、レイヤー×レイヤー」
アニメガタリズ 第4話「ブシツ、ダイバクハツ!」
アニメガタリズ 第5話「ベイベー、イケナイススメナイ」
アニメガタリズ 第6話「カイカイ、ラブクライマックス」
アニメガタリズ 第7話「ミコ、ダンピツセンゲン」
アニメガタリズ 第8話「アリス、オカネガタリマセンワ」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
https://tiwaha.blog.fc2.com/blog-entry-127.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

1 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  アニメガタリズ TokyoMX(12/03)#09
  • 第9話 アニケン、ズットテング 学園祭でアニ研は発表で大成功を納めた。アニメ制作会社の真似をして打ち上げ会が催される。実際は派手でビンゴ大会なども催されると内情にも詳しい。脚本家は最初に作業が終了するので同じテンションに乗れない。唯は陸上部の練習で伸び悩んでいた。泣き虫サドルを見ればやる気が出ると軽い気持ちで告げる。アニメの視聴で陸上部がトレーニングに取り入れ影響を受ける。野球部も...
  • 2017.12.04 (Mon) 23:51 | ぬるーくまったりと 3rd