代わりになれないから――「結城友奈は勇者である-勇者の章-」4話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2017年秋アニメ

だから苦しいし、だからこそ。
結城友奈は勇者である -勇者の章- 第4話「秘めた意志」
©2017 Project 2H

「結城友奈は勇者である-勇者の章-」第4話「秘めたる意志」を視聴。少女の秘めたる意志を見て、友もまた秘めたる意思を持つ。#yuyuyu
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年12月16日
天の神の祟りを友奈は話せない。勇者部の皆も異変に気付いても正面からでは夏凜のように聞き出すことができない。だから友奈の秘密に迫るには「代わり」の手段が要る。帰る振りをしての調査だったり、風の卒業までの皆の記録から推測したり。#yuyuyu
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年12月16日
「代わり」という意味ではネコ探しやカラオケで精霊たちが飲み食いしてるのも友奈達の「代わり」と言えば代わりではあるのかなあ。ただ彼らが飲み食いしても友奈達の腹が膨れないように、代わりはそのものにはなれない。#yuyuyu
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年12月16日
そのあたりは東郷さんが友奈の秘密を探ろうとするシーンで多分に現れていて、彼女は大真面目なのにパーツのそこかしこが「代わり」になりきれないためにギャグの色合いを持ち合わせている。プロジェクタ切り替えるのが東郷さん本人ではなく精霊なだけで笑えるんだから困る。#yuyuyu pic.twitter.com/hPgv8gggwI
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年12月16日
そして勇者部は友奈の秘密を当人の口からではなく、勇者御記という彼女の日記から知ることになる。即ち打ち明け話の「代わり」であり、彼女達は友奈の苦しみを知る事はできるが友奈の話せない苦しみを解決できるわけではない。#yuyuyu
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年12月16日
散華した体の機能は戻ったのではなく神樹様が作った「代わり」であり、元の体ではない故に御姿となった友奈が祟りを受けるように元のものそのものにはなれない。東郷さんが自分が受ける筈の祟りだと嘆いても、もう友奈のそれを引き受けることができないように。#yuyuyu
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年12月16日
だが、友奈のその状況を東郷さん達が悲しむのはなぜだ? 友奈という存在に「代わり」がいないからだ。かけがえが無いからだ。唯一性は彼女達を苦しめると同時に強い意思を持たせる。いくら似ていても、夏凜が死んだ銀の代わりではないように。#yuyuyu
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年12月16日
しかし残り2話だけど最終回は年越すのかこれ。すごい状態で2週間待つことになりそうだな……#yuyuyu
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年12月16日
ああ、考えてみると友奈が夏凜の気持ちに答えてあげられないのも、封じられた打ち明け話以外では「代わり」になれないってことだな。#yuyuyu pic.twitter.com/b1JmXXLHll
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2017年12月16日
関連:
結城友奈は勇者である 感想リスト
結城友奈は勇者である 2期 感想リスト
結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章- 第1話「わしおすみ」
結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章- 第2話「ともだち」
結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章- 第3話「にちじょう」
結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章- 第4話「たましい」
結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章- 第5話「さよなら」
結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章- 第6話「やくそく」
結城友奈は勇者である 特別編「ひだまり」
結城友奈は勇者である -勇者の章- 第1話「華やかな日々」
結城友奈は勇者である -勇者の章- 第2話「大切な思い出」
結城友奈は勇者である -勇者の章- 第3話「あなたを思うと胸が痛む」

にほんブログ村
【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-6623.html
https://tiwaha.blog.fc2.com/blog-entry-184.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-2563.html
http://forestinthemountains.blog.fc2.com/blog-entry-592.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-4653.html