fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

作画崩壊どころではない――「アニメガタリズ」11話感想


 普段はアニメのOPは飛ばしがちなのですが、本作のOPは気に入って毎回見ていて心底良かった。





アニメガタリズ 第11話「共ニ語リシ光輝ノ裏切リ」
©DMM.futureworks/JY Animation・咲鐘湖学園アニメ研究部
「アニメガタリ」©アニメガタリ




171218_03.jpg














関連:
アニメガタリズ 感想リスト

アニメガタリズ 第1話「ミノア、アニメルーキー!」
アニメガタリズ 第2話「ツドエ、アニメガタリズ」
アニメガタリズ 第3話「エリカ、レイヤー×レイヤー」
アニメガタリズ 第4話「ブシツ、ダイバクハツ!」
アニメガタリズ 第5話「ベイベー、イケナイススメナイ」
アニメガタリズ 第6話「カイカイ、ラブクライマックス」
アニメガタリズ 第7話「ミコ、ダンピツセンゲン」
アニメガタリズ 第8話「アリス、オカネガタリマセンワ」
アニメガタリズ 第9話「アニケン、ズットテング」
アニメガタリズ 第10話「アニケン、ヤットハイブ」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
https://tiwaha.blog.fc2.com/blog-entry-196.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

1 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  アニメガタリズ TokyoMX(12/17)#11
  • 第11話 共二語リシ、光輝(めいゆう)ノ裏切リ 木幡唯がウイッチングでOPスタート。朝から登校準備をする未乃愛がハートや汗などのアニメの表現が 現実に触れることが出来る。両親や姉の顔が90年代の作画に見える。 学校で有栖と美子に相談すると彼女たちも作画が90年台になる。 セバスチャンがメイド姿で登場する。 教室の移動でも4:3のアスペクト比の映像に苦労...
  • 2017.12.18 (Mon) 22:19 | ぬるーくまったりと 3rd