fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

2018年 新年のご挨拶


 あけましておめでとうございます。今年も嫁艦の時雨ちゃんと共に新年のご挨拶をさせていただきます。

 2016年は僕のアニメ感想にとってブレイクスルーと言える年だったと書きましたが、2017年は「違いの際立つ」年であったように思います。自分の感想に道筋が見えたと感じる分だけ他の人の感想に共感できない事が多くなり、またそれに納得できない事もしばしばありました。
 もちろん作品に好感を持つかどうかは結局は人の好みなのですが、その言い方はもう歯に衣を着せないというより礼を失しているだけではないか。「鉄血のオルフェンズ」最終回の感想で書いたように、それで繋がりを断ってしまった方もいます。視聴できる本数に限りがあることでヒット作を多く見逃し、一方で気に入った作品が世間的には酷評されるケースが多かったこともあり、孤独を感じる事も多い年でした。
 けれどそれでも、僕の感想でも読んで納得してくれる声にも多く出会えた年でもあり、だからどうにか折れることなく年を越えることができました。自分が作品に見たものを言葉にできた時点で感想の目的は半分果たせているのですが、それはやっぱり半分に過ぎないのでしょう。なんだか「Re:CREATORS」の承認力みたいな話になってきましたが、読んでくれた方、声をかけてくださった方、本当にありがとうございます。

 自分が見えれば他人が見える。そうすれば違いも当然目に映る。昨年はそういう年だったのだと思います。そして今年は少しでも多くの人に納得してもらえるように言葉を磨いて、また去年より多くの人に声を返せるようになれたらな、と。
 好きなものを糧にして、「アニメガタリズ」の未乃愛のように「好きなものは好き」と語っていけるように。止まることなく書いていきたいと思いますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-1404.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-6376.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-2577.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-4671.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-6421.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/6421-ac94b0dd
このエントリーをはてなブックマークに追加

10 Comments

雪光  

謹賀新年

あけましておめでとうございます!
ブログ、ツイッター共に昨年は大変お世話になりました。

好きなものを好きという。単純なようでとても難しい。
しかし、昨年の記事でも作品に対するはにわさんの好きが伝わってきたように、
今年もそのスタンスが揺れることはないと確信している次第です。
お互い今年も良きアニメガタリが出来ますように。
今年もよろしくお願いします!

2018/01/01 (Mon) 13:35 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>雪光さん

あけましておめでとうございます! こちらこそたびたび励ましていただきました、ありがとうございます。

>好きなものを好きという。単純なようでとても難しい。
 そうですねー、シンプルなのに難しいことだたなと感じました。一方で書く他に表現の仕方もないよな、と再認識もしたのですが。

>今年もそのスタンスが揺れることはないと確信している次第です。
>お互い今年も良きアニメガタリが出来ますように。
 ありがとうございます。そうですね、楽しく素敵な語りができるように! 今年もよろしくお願いします。

2018/01/01 (Mon) 17:19 | EDIT | REPLY |   

towa  

あけましておめでとうございます!今年も闇鍋さんのブログを楽しみにしております。

>もちろん作品に好感を持つかどうかは結局は人の好みなのですが、その言い方はもう歯に衣を着せないというより礼を失しているだけではないか。
僭越ながら…とても共感できるお話だったので失礼いたします。
人様と意見が違うのは当然なのですが、やっぱりそう思ってしまうこともありますよね。私は不明な人間ですので「きっと自分には解ってないこともたくさんあるんだろうな」と思うのですけれども、読んだ感想によっては、そこまで言わなくても…と思ってしまったり。
そしてそういうことを、もしかしたら自分も人様に思われているんじゃないかと思ったり。気を付けないとと思います。

>そして今年は少しでも多くの人に納得してもらえるように言葉を磨いて、また去年より多くの人に声を返せるようになれたらな、と。
本当ですね!闇鍋さんの感想は論理的なので納得しやすくて、使われている言葉も綺麗なので、いつもそんな風に努力されているんだろうなと感じます。
私は論理的に書けるほうではないのですが、一人でも多くの人に共感してもらえる、あるいはそのアニメの良さを新しく発見してもらえるように書ければいいなと思いました。

お話にとても共感しました。
よろしければ今年もよろしくお願いいたします。

2018/01/01 (Mon) 17:22 | EDIT | REPLY |   

月詠  

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。旧年中はコメント、トラックバックでお世話になりました。

一つ、2017年ははにわさんにとって苦しいながらも巧妙もあった年だったのだと今更にして知りました。感想ブロガーとして、その孤独や時間の足りなさ(それによって観れる作品数の限界)というのはとても共感出来る部分ですし、他人の意見に対して「そこまで批判しかしないなら観なきゃいいのに」とさえ思ってしまうことも間々あることだと思います。

それもまた彼らの意見や感想だと言われてしまえばそれまでなのですが、はにわさんがおっしゃるように敬意といったものはやっぱり必要なのだとこの記事を読ませていただいて、改めて自分の中で実感することが出来ました。

好きなものを好き、あるいはダメなものはダメだと言えるのは案外大変で、それを正論で固めたとしても正論は自分を護る盾にはなり得ずただ他人を傷つける刃にしかならないことも多々あることは私自身承知してはいても、それでもやっぱり自分の好きなものをBlogでしっかりと好きなんだと表現して、そして少しでも読んでいただけた方に理解してもらえるような記事を生み出していきたいものですね。

偉そうな文章になってしまいましたが、私自身それが実現できるかは全く不鮮明です(笑 まぁ、それでもそれが間違ってないと信じているので頑張っていきますし、お互い頑張っていきましょう。

それでは改めて今年も一年よろしくお願いいたします。

2018/01/01 (Mon) 19:19 | EDIT | REPLY |   

キラシナ  

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
皆様ブログを書く上でこだわりがあって尊敬します。
私はとりあえず書くで終わっているので、今年はブログ巡回して何か発見できればいいと思っています。
ではでは、本年もよろしくお願いします。

2018/01/02 (Tue) 00:47 | EDIT | REPLY |   

tara  

あけましておめでとうございます。
「好きなものは好き」という向き合い方は大事ですね。未乃愛のように新鮮な感動をいつまでも感じ続けたい…

批判(≒批評)と非難(=攻撃)は似て非なるものだと思っているので、闇鍋はにわさんの意見には共感できますし、感想の目的の「残り半分」を見据えた姿勢を応援します。
自分の感想は目下「前半分」の方で手一杯ですが…(^^;)

闇鍋はにわさんの鋭くも柔らかい視点を今年も楽しませて頂きます。よろしくお願いします(^^)

2018/01/02 (Tue) 13:15 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>towaさん

 あけましておめでとうございます! そしてありがとうございます、towaさんの総括的な記事も楽しみにしてます。

>そしてそういうことを、もしかしたら自分も人様に思われているんじゃないかと思ったり。気を付けないとと思います。
 言うからには自分が気をつけないといけないのですよね。ざっくり言ってしまう時は諸刃の剣で自分を傷つけやすいので、アニメ感想に限らず注意しなきゃな、と思います。世の中、かんたんに割り切れるもんじゃないですよねー……

>本当ですね!闇鍋さんの感想は論理的なので納得しやすくて、使われている言葉も綺麗なので、いつもそんな風に努力されているんだろうなと感じます。
>私は論理的に書けるほうではないのですが、一人でも多くの人に共感してもらえる、あるいはそのアニメの良さを新しく発見してもらえるように書ければいいなと思いました。
 恐縮ですm(_ _)m その視聴単位から何が見えるかを1本の線にするのが僕にとっての「感想」なので、必然的にある程度はまとまってくれるのだろうと思います。towaさんの感想は色々なところに思いを馳せておられるので、いつもいろいろ発見させてもらっています。

 共感いただき、ありがとうございました。今年もよろしくお願いします。

2018/01/02 (Tue) 19:08 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>月詠さん

 あけましておめでとうございます。こちらこそ、昨年もお世話になりました。

>一つ、2017年ははにわさんにとって苦しいながらも巧妙もあった年だったのだと今更にして知りました。感想ブロガーとして、その孤独や時間の足りなさ(それによって観れる作品数の限界)というのはとても共感出来る部分ですし、他人の意見に対して「そこまで批判しかしないなら観なきゃいいのに」とさえ思ってしまうことも間々あることだと思います。
 作品の感想では自分の事情は基本的に書かないですからねー。意見はいろいろあるでしょうが、笑いものにしたりクリエイターの人格攻撃に走るようなものは見ていて良い気持ちはしないです。それは敬意とは縁遠いものでしょうし。

>好きなものを好き、あるいはダメなものはダメだと言えるのは案外大変で、それを正論で固めたとしても正論は自分を護る盾にはなり得ずただ他人を傷つける刃にしかならないことも多々あることは私自身承知してはいても、それでもやっぱり自分の好きなものをBlogでしっかりと好きなんだと表現して、そして少しでも読んでいただけた方に理解してもらえるような記事を生み出していきたいものですね。
>偉そうな文章になってしまいましたが、私自身それが実現できるかは全く不鮮明です(笑
 いえいえ、気持ちがなければ始まるものも始まりませんし。月詠さんがそうおっしゃってくださるだけでもとても力強く思います。

 改めて、今年もよろしくお願い致します。

2018/01/02 (Tue) 19:41 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>キラシナさん

 あけましておめでとうございます。

>皆様ブログを書く上でこだわりがあって尊敬します。
>私はとりあえず書くで終わっているので、今年はブログ巡回して何か発見できればいいと思っています。
 やあ、僕からすればアレコレ多面的に活動されているキラシナさんはこれまたすごいなと。発見のなにか手助けになれたらいいなあ。

 今年もどうぞ、よろしくお願い致します。

2018/01/02 (Tue) 19:51 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>taraさん

>あけましておめでとうございます。
>「好きなものは好き」という向き合い方は大事ですね。未乃愛のように新鮮な感動をいつまでも感じ続けたい…
 あけましておめでとうございます。アニメガタリズは色々と「語り」たくなる素敵な作品でした。昨年最後に未乃愛達に会えてとても良かったなと思います。

>批判(≒批評)と非難(=攻撃)は似て非なるものだと思っているので、闇鍋はにわさんの意見には共感できますし、感想の目的の「残り半分」を見据えた姿勢を応援します。
>自分の感想は目下「前半分」の方で手一杯ですが…(^^;)
 掴んだところは全部書けたつもりでも、後で見返すと表現として不足があるなとしばしば自省しております(;´Д`) そこをもっとどうにかしたいなあ、と…… taraさんの文は「好き」に溢れてますし、今年も素敵な感想になると思います。ご期待に添えるよう頑張りたいと思いますので、今年もよろしくお願い致します。

2018/01/02 (Tue) 20:00 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

5 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  新年のご挨拶
  • あけましておめでとうございます。 今年も当Blogをよろしくお願いします。 去年は振り返りの記事を書かなかったので、まずは2017年の振り返りから。 Blogとしては2016年からの路線を継承した運営となりました。アニメに偏っていた時代から、ゲーム、ブックス、テレビや映画、模型といったものを比較的満遍なく記事に出来たのではないかな、と。1日1記事を去年もまたしっ...
  • 2018.01.01 (Mon) 19:30 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  あけましておめでとうございます2018
  • 2018年 あけましておめでとうございます ブログ8年目突入の2018へ 更新も随分と減った本ブログですが 細々ながら今年も続けていく所存でございますので 本年も何卒よろしくお願いいたします にほんブログ村 http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/2691-fb6c455f
  • 2018.01.01 (Mon) 20:10 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
この記事へのトラックバック
  •  新年のご挨拶
  • あけましておめでとうございます 昨晩は…寝落ちをまたやっちまいました^^; 良いお年をの記事書いてたらいつの間にか夢の中、気づいたら1月1日の3時です^^; 昨年良かったこと: 手前味噌になりますが、にほんブログ村のアニメランキングで初のベスト10入り(6位)したこと。 ブログ開設以来の目標の一つだっただけに、素直に嬉しかったですね。 これに慢心せず、今後も良いブログにしてい...
  • 2018.01.01 (Mon) 21:06 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  あけましておめでとうございます キタ━(゚∀゚)━! 2018年【謹賀新年】
  • 新年 (※画像クリックで拡大) あけましておめでとうございます。 本年も変わらぬお付き合いのほど どうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m 「ございます」辺りの字が下に下がったせいで後半が作画崩壊してる(←マテ) 私の右腕が突然疼いたせいでズレたってことでお願いします(←コラ) というわけで2018年に入りましたね! 私は何も変わりません。 変わったことと言え...
  • 2018.01.02 (Tue) 00:48 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記