fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

繋がりは意外な所に――「だがしかし2」3話感想


 ベイブレードも世代でないので、とことんベーゴマとは縁がないなあ僕は……



だがしかし2 第3話「ベーゴマと追憶と…」
©2018 コトヤマ・小学館/シカダ駄菓子2
180126_03.jpg












関連:
だがしかし2 感想リスト

だがしかし2 第1話「ビッグカツとペペロンチーノと…」
だがしかし2 第2話「野球盤ガムとポンポン船と…」

漫画感想(「だがしかし」1巻)
漫画感想(「だがしかし」2~4巻)
漫画感想(「だがしかし」5巻)
漫画感想(「だがしかし」6巻)
漫画感想(「だがしかし」7巻)
漫画感想(「だがしかし」8巻)
ところ変われば――「だがしかし」9巻感想)


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
https://tiwaha.blog.fc2.com/blog-entry-355.html
http://forestinthemountains.blog.fc2.com/blog-entry-621.html
http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2018/01/2018-d29d.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-6524.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

4 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  だがしかし2 たくのみ TBS(1/25)#03
  • 第3話 ベーゴマと追憶と… ベーゴマを回そうとスマホで調べるココノツと豆。ホタルがポリ容器のゴミ箱を抱えてやって来た。ベーゴマを回すならこの上が最適よとスカートを脱いで被せる。実は2段構造のスカートだった。ベーゴマには自信のあるホタル、でも最初はお約束の失敗。回すコツは紐を引っ張ること、良いではないかのお代官様の要領。そして日夜研究されて出来上がったホタルスペシャルを取り出す。&n...
  • 2018.01.26 (Fri) 22:08 | ぬるーくまったりと 3rd
この記事へのトラックバック
  •  だかしかし2 第3話 『ベーゴマと追憶と…』
  • ベーゴマを今の子供たちは使ったことがあるのでしょうか? 駄菓子屋に行っても置いていないし。 しかし、神社の石畳ではデコボコして ベーゴマは、旨く回りません。 そこに遣って来た枝垂ほたる。 何故だか、ポリバケツを持ってきたよ。 ああ、この底でベーゴマを回すのね。 え? 枝垂ほたるは、スカートを脱いじゃいました。 ちょいエロですね...
  • 2018.01.27 (Sat) 11:31 | 奥深くの密林
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アニメまとめてプチ感想(だがしかし2・ゆるキャン△・たくのみ・小泉さん)
  • だがしかし2 第3話 駄菓子屋で売ってるおもちゃの超定番、ベーゴマ! そっち方面もほたるさんディープなのね^^; 自分のスカートをベーゴマ台の布にするとは( ゚д゚) サヤちゃんも加わってベーゴマ対決。 ココノツ、豆、ほたるさん、サヤちゃん。 誰が勝ったかは推して知るべし^^; ほたるさんがロリ時代足繁く通っていた駄菓子屋。 久しぶりに足を運んでみたら更地に… のん...
  • 2018.01.30 (Tue) 06:10 | のらりんすけっち