捨てる神あれば拾う神あり――「ハクメイとミコチ」4話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2018年冬アニメ

ハクメイの事を語るミコチにニヤニヤするコンジュ、その様子にシンクロしてしまうw
ハクメイとミコチ 第4話「仕事の日2 と ミミズクと昔話」
©樫木祐人・KADOKAWA刊/ハクメイとミコチ製作委員会

「ハクメイとミコチ」4話を視聴。世の中良い事ばかりではないが悪い事はばかりでもない。そんな感じだろうか。#hakumiko
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月3日
前半ではコンジュがミコチの新居を訪れお気に入りの店のお茶を祝いに贈るわけだが、それはミコチが作ったものだった。他にも料理で足を引っ張ったり、やる事なす事が裏目。#hakumiko
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月3日
けれど包装、石鹸作りといった得意分野となればコンジュのセンスは輝き、彼女にしてみれば珍しいミコチのはしゃぐ姿を見る機会になる。それはコンジュの特権であり、ミコチの様子をカメラは映さない。ズルいw#hakumiko pic.twitter.com/mraglJ60v4
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月3日
そしてハクメイが仕事でその不在を寂しがっていたミコチにとって、コンジュの来訪は実はとても嬉しかった事も分かる。ミコチの1日は寂しいままでは終わらなかった。#hakumiko
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月3日
ハクメイが儲かってないのはいい仕事をしているからであり、同時にそれはミコチと一緒にいる時間が増えるという事でもある。良し悪し。#hakumiko
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月3日
鍵を忘れてしまったコンジュが寒空の下で夜を明かすのではなくお隣さんのライカに泊めてもらえるのも、ABパートをまたいで今回のポイントが繋がっているのが感じられて良かったと思う。コンジュの気立ての問題もあるだろうが、他人の家で全裸で寝られるって相当な信頼だ。#hakumiko
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月3日
後半にしても、良いハーブなどが取れる場所は危険と背中合わせでもあり、オロシがきっかけでミコチは怪我をしてしまう。が、それは久しぶりにハクメイの料理を食べる機会になれば昔話を聞くきっかけにもなる。#hakumiko
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月3日
ミコチが舌鼓を打つスープは、かつてハクメイが荷物を盗まれて行き倒れた結果、助けてもらって覚えたもの。美味しいものも不味いものも食べたけれど、だからミコチの興味を引く話ができる。#hakumiko
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月3日
恐ろしげに見えたオロシも実は律儀で、取られた干し肉は果物になって帰ってきた。恐ろしげだったミミズクの鳴き声は、かくて安らかな夜の彩りに変わる。1週間のあれやこれやを励ましてもらったような気になった30分でした。#hakumiko
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月3日
<追記>
ダメだこのカットを見てるだけで床をローリングしたくなってくる#hakumiko pic.twitter.com/HmceOhFlRm
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月3日
関連:
ハクメイとミコチ 感想リスト
ハクメイとミコチ 第1話「きのうの茜 と 舟歌の市場」
ハクメイとミコチ 第2話「ふたりの歌姫 と ガラスの灯 と 一服の珈琲」
ハクメイとミコチ 第3話「星空とポンカン と 仕事の日」

にほんブログ村
【言及】
http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-4099.html
http://katsux2.blog.fc2.com/blog-entry-7825.html
https://tiwaha.blog.fc2.com/blog-entry-392.html
http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/blog-entry-1367.html