全てを知った気になるのはまだ早い――「ガンダムビルドファイターズ バトローグ」5話感想

まだだ!まだ終わらんよ!と言われたような。
ガンダムビルドファイターズ バトローグ 第5話「ガンプラは最高だ!」
© 創通・サンライズ

ビルドファイターズ関連のショートフィルムの第5話が無料配信開始……されない! まあ今年からAmazonプライムに入ってたのでさっさと見れば良かったのですが、これでこのコンテンツも映像作品は終わりだろうという気になってた事もありすっかり後回しにしてしまっておりましたm(_ _)mスミマセン で、それっぽい情報が出てはいましたが新作アニメ「ガンダムビルドダイバーズ」がまさかの春からのテレビ放送開始。このバトローグ最終話も「終わった気になるのはまだ早い!」という意気込みが感じられる内容だったように思います。
今回対決するセイとユウキ先輩は互いに勝手知ったる仲であり、それは新しいガンプラを披露しても変わりません。一目で相手のガンプラの特性を見抜き、いざ戦いとなっても相手の手の内を予想している――そこにあるのはある種のどん詰まりです、まさしくコンテンツの終焉を告げるような。ですがこの戦いはそこからはみ出る。大気圏に突入したというアクシデントや(そんなのまで再現できるのかこのシミュレーター……)そこからのΖガンダムベースの機体特性を活かしたユウキ先輩のまさかの支援(本人曰く「わがまま」)。降下してからの戦いもビームライフルの投擲やプロレス技といった「まさか」に満ちている。そして、決着が着くかと思えたその時にセイもユウキ先輩も予想しなかった機体の足の損壊の発生。驚きの応酬となったバトルの最後は、どちらも驚く形での終わりとなりました。
既にやり尽くしたように思えるガンプラバトルにもまだ先がある、だから楽しめる。この5話は、そういう形で新作へのバトンを渡すものだったのだろうと今回視聴して感じました。さてさて、ビルドダイバーズはいったいどんな驚きを見せてくれるのでしょうね。
関連:
ガンダムビルドファイターズ 感想リスト
ガンダムビルドファイターズトライ 感想リスト
ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ感想
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 感想リスト
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 感想リスト
ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲 感想
ガンダムビルドファイターズ バトローグ 第1話「AIバトローグ」
ガンダムビルドファイターズ バトローグ 第2話「敵の秘密開発工場を叩け!」
ガンダムビルドファイターズ バトローグ 第3話「ふみなとギャン子の大冒険」
ガンダムビルドファイターズ バトローグ 第4話「俺たちの戦争」

にほんブログ村
【言及】
http://koisananime.com/now/2017/12/gbf-b5.php
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-6447.html